-鴨川散歩-

2023/7/6: ロウバイの双葉

 2023年2月1日のブログで約束した通り,ロウバイの種を蒔いてみた. 冬に花が咲く植物なので種まきも寒い時期がよいかと(根拠なく)思い,まだ肌寒い3月上旬に 種を数粒,植木鉢に蒔いた.しかし,やはり早すぎたのか,いっこうに芽が出ない.

 もう忘れかけた頃に庭を歩いていると,えらく不細工な形の幅広の双葉が目にとまった. よく見るとなんとロウバイの種をまいた植木鉢である.これはロウバイの双葉?と 最初はいぶかったが,1ヶ月ほどすると馴染みのある形の本葉が生えそろってきた.

 花が咲くのがたのしみであるが,ロウバイなので5年以上はかかるだろう. 私が健在なうちに花が咲いたら,また報告しよう.

rohbai sprout1

ロウバイの双葉 2023/5/18

rohbai sprout2

ロウバイの本葉 2023/6/20

* * *