• Overleafでdiffファイルを作る際の覚書
    次のリンク先に解説がある. link
    差分を取りたいファイル名をold.tex, 及びmain.texとする.
    以下の.texをoverleaf上でコンパイルする. diff.tex
    \RequirePackage{shellesc}
    \ShellEscape{latexdiff old.tex main.tex > diff.tex}
    \input{main-d}
    \documentclass{dummy}
    \title{diff}
  • 磁気空間群のテキストデータ ``ISO-MAG Table of Magnetic Space Groups" link (データの読み方 txt
  • 磁気空間群,磁気層群,磁気棒群などのデータが書かれているpdfファイル link
    Magnetic Layer GroupのBNS symbolについては誤植があるので注意.
    40.10.272 誤) p_bbaa -> 正) p_abaa
    40.12.274 誤) p_bbma -> 正) p_abma
    41.10.285 誤) p_bman -> 正) p_aman
    Magnetic Rod GroupのOG,BNS symbolについても誤植があるので注意.
    5.3.19 誤) OG: pc'11, BNS: p_c1 -> 正) OG: pc'11, BNS:
    71.6.362 誤) OG: p_2c-6m'2', BNS: -> 正) OG: P_2c-6'm'2, BNS: p_c-6c2
    71.7.363 誤) OG: p_2c-6m2, BNS: -> 正) OG: p_2c-6m2, BNS: p_c-6m2
  • Overleafのショートカットキー link
  • Coherent states for fermions link
  • 衝突判定 link

  • [home]