User Tools

Site Tools


契約関係の雑多な記録:引っ越し

Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revision Previous revision
Next revision
Previous revision
Last revision Both sides next revision
契約関係の雑多な記録:引っ越し [2022/01/19 23:07]
koudai [タイムスケジュール]
契約関係の雑多な記録:引っ越し [2023/02/23 21:19]
koudai [契約時のオプション]
Line 11: Line 11:
     * いつまでに解約の連絡をすればよいか(解約予告期間)と、退去月の家賃は日割か満額かを賃貸契約書で確認する。     * いつまでに解約の連絡をすればよいか(解約予告期間)と、退去月の家賃は日割か満額かを賃貸契約書で確認する。
   - (1ヶ月半前まで)引越しの具体的な日を決定   - (1ヶ月半前まで)引越しの具体的な日を決定
-    * 引越し料金は平日の方が圧倒的に安い、都合がつく限り平日をおすめします。+    * 引越し料金は平日の方が安いです
     * 火=水=木<月<<金<<祝=日<<土     * 火=水=木<月<<金<<祝=日<<土
     * 荷物の量にもよりますが、引越し先が近場(目安でおよそ200km以内)だと1日で引っ越しが終わることが多いです。     * 荷物の量にもよりますが、引越し先が近場(目安でおよそ200km以内)だと1日で引っ越しが終わることが多いです。
Line 35: Line 35:
   - (新しい賃貸の契約日以降)引越し   - (新しい賃貸の契約日以降)引越し
   - (引越し後2週間以内)役所に住民票の転入届(市区町村外の引っ越し)あるいは転居届(市区町村内の引っ越し)を提出し、その足でマイナンバーカードの住所変更。警察署で免許証・車庫証明書の住所変更。運輸支局で車検証の住所変更。加入してる保険や共済の住所変更。   - (引越し後2週間以内)役所に住民票の転入届(市区町村外の引っ越し)あるいは転居届(市区町村内の引っ越し)を提出し、その足でマイナンバーカードの住所変更。警察署で免許証・車庫証明書の住所変更。運輸支局で車検証の住所変更。加入してる保険や共済の住所変更。
-    * 携帯電話や銀行・証券会社・クレカなどの住所変更は急ぎでないので適宜(少なくとも郵便の転送期間が終わる前までに)+    * 携帯電話や銀行・証券会社・クレカなどの住所変更は急ぎでないので適宜(少なくとも郵便の転送期間が終わる前までに) 
 +    * ふるさと納税でワンストップ特例を申請している場合、寄付先の自治体に住所変更手続き(年内に行う)
  
 ====== 不動産情報サイト ====== ====== 不動産情報サイト ======
Line 64: Line 65:
     * 事前に物件の希望(家賃、間取り、周辺環境)を伝えます。     * 事前に物件の希望(家賃、間取り、周辺環境)を伝えます。
   * 接客の質は店によって全く違うので、事前にGoogleマップなどで評判を調べておきます。   * 接客の質は店によって全く違うので、事前にGoogleマップなどで評判を調べておきます。
-  * 不動産屋1つだけで決めないように。必ず足元を見られます。ただしたくさん回るのも大変なので、2つの不動産屋で案内してもらうのがベストです+  * いろいろな視点から物件を見るために、不動産屋1つだけで決めないように。ただしたくさん回るのも大変なので、2つの不動産屋で案内してもらうのがベストです
     * ほとんどの大家さんは複数の不動産屋に登録しているので、逆にたくさんの不動産屋を巡ってもそれほど意味はないです。     * ほとんどの大家さんは複数の不動産屋に登録しているので、逆にたくさんの不動産屋を巡ってもそれほど意味はないです。
     * また、そういう意味で不動産屋が大手か地元の会社かはほとんど関係ないです。     * また、そういう意味で不動産屋が大手か地元の会社かはほとんど関係ないです。
Line 79: Line 80:
   * 室内消毒費、害虫駆除費 ... 不要な作業ですので断りましょう    * 室内消毒費、害虫駆除費 ... 不要な作業ですので断りましょう 
     * 前の住人の退去時に敷金からクリーニング代がしっかり取られているので、入居時に追加で消毒・消臭を行うのは無意味です     * 前の住人の退去時に敷金からクリーニング代がしっかり取られているので、入居時に追加で消毒・消臭を行うのは無意味です
-    * 害虫が気になるなら自分でバルサンを買ってきて焚けば良いです不動産屋に頼んでも同レベルのことしかしません+    * 害虫が気になるなら自分でバルサンを買ってきて(荷物入れる前に)焚けば良いです不動産屋に頼んでも同レベルのことしかしません
   * 鍵交換 ... セキュリティ上、行ったほうが良いです   * 鍵交換 ... セキュリティ上、行ったほうが良いです
     * 国交省のガイドラインでは貸主が費用を負担することが相当となっています(強制力はなし)     * 国交省のガイドラインでは貸主が費用を負担することが相当となっています(強制力はなし)
Line 88: Line 89:
       * 例:[[https://www.tepco.co.jp/ep/kurashi/moshimo/kaketsuke/index-j.html|東京電力生活かけつけサービス]]       * 例:[[https://www.tepco.co.jp/ep/kurashi/moshimo/kaketsuke/index-j.html|東京電力生活かけつけサービス]]
     * また、同等のサービスが火災保険に付帯していることも多いです     * また、同等のサービスが火災保険に付帯していることも多いです
-    * 経年劣化による修繕は大家負担なので、賃貸でこういうサービスを使う機会はほぼないと思います+    * 家の設備の修繕は(借り主がわざと壊したとかでない限り)大家負担なので、賃貸住宅でこういうサービスを使う機会はほぼないと思います
   * 火災保険 ... 面倒なら不動産屋の提案に任せる   * 火災保険 ... 面倒なら不動産屋の提案に任せる
     * 火災保険の加入自体は義務ですが、不動産屋の勧める火災保険へ加入する必要は契約書に記載がない限り強制ではないです     * 火災保険の加入自体は義務ですが、不動産屋の勧める火災保険へ加入する必要は契約書に記載がない限り強制ではないです
Line 111: Line 112:
       * 設置できない場合は事前に引越業者に処分をお願いし(処分費は5000円くらいです)、引っ越し当日か翌日に新居に新品が届くようにすると良いでしょう       * 設置できない場合は事前に引越業者に処分をお願いし(処分費は5000円くらいです)、引っ越し当日か翌日に新居に新品が届くようにすると良いでしょう
     * 洗濯機の取り付けは引越業者は直接行わず、電気工事関連の別の業者が来ます     * 洗濯機の取り付けは引越業者は直接行わず、電気工事関連の別の業者が来ます
-      * 取り付け業者に部品の購入が必要だと言われたら、引越業者に連絡して提示された金額が妥当であるかを必ず確認してください。勝手に取り付けられて部品代を請求された場合は支払う必要はないです(この場合もその場で引越業者に連絡してください)。 +      * 取り付け業者に部品の購入が必要だと言われたら、引越業者に連絡して提示された金額が妥当であるかを必ず確認してください。勝手に取り付けられて部品代を請求された場合は支払う必要はないです(この場合もその場で引越業者に連絡・相談してください)。 
-      * ホースやニップル(蛇口に洗濯機のホースをつなぐパーツ)を交換あるいは新規に購入する必要があるなどと言われ、市価の数倍の値段で売りつけられるトラブルが多いです(これらは普通にお店で買えば1000円以下で手に入ります)+      * ホースやニップル(蛇口に洗濯機のホースをつなぐパーツ)を交換あるいは新規に購入する必要があるなどと言われ、市価の数倍の値段で売りつけられるトラブルが多いです(これらはお店で買えば1000円以下で手に入ります)
       * 設置のための追加工事を要求されるトラブルもありますが、賃貸の場合はそもそも勝手に工事を行ってはいけません。この場合も引越業者にすぐに連絡します       * 設置のための追加工事を要求されるトラブルもありますが、賃貸の場合はそもそも勝手に工事を行ってはいけません。この場合も引越業者にすぐに連絡します
     * 最初のうちは洗濯時に水漏れが発生しないか見守りましょう     * 最初のうちは洗濯時に水漏れが発生しないか見守りましょう
   * 代金は引越し当日に現金で直接渡すのが普通です。お釣りは出ないのでぴったりの金額を封筒に入れておいて、代金を請求されたらそれを渡します。領収書の受け取りを忘れないようにします   * 代金は引越し当日に現金で直接渡すのが普通です。お釣りは出ないのでぴったりの金額を封筒に入れておいて、代金を請求されたらそれを渡します。領収書の受け取りを忘れないようにします
-  * チップは基本的に不要です(料金に含まれています)+  * チップは基本的に不要です
 ====== 引っ越し当日のスケジュール ====== ====== 引っ越し当日のスケジュール ======
  
契約関係の雑多な記録/引っ越し.txt · Last modified: 2023/02/23 21:26 by koudai