latex:texworksのインストール
Differences
This shows you the differences between two versions of the page.
| Both sides previous revisionPrevious revisionNext revision | Previous revision | ||
| latex:texworksのインストール [2018/04/20 23:31] – koudai | latex:texworksのインストール [2021/06/27 22:04] (current) – external edit 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| Line 10: | Line 10: | ||
| ===== シェルスクリプトの作成 ===== | ===== シェルスクリプトの作成 ===== | ||
| - | 日本語環境に対応させるために、以下のシェルスクリプトを作成します。 どこに作ってもよいです。 | + | 日本語のTeXファイルをビルドするために、以下のシェルスクリプトを作成します。 |
| + | どこに置いてもよいです。 | ||
| <file - pdfplatex.sh> | <file - pdfplatex.sh> | ||
| Line 17: | Line 18: | ||
| dvipdfmx $1 | dvipdfmx $1 | ||
| </ | </ | ||
| + | * synctex=1はPDFからソースの該当箇所にジャンプする機能をオンにします。 | ||
| - | synctex=1はPDFからソースの該当箇所にジャンプする機能をオンにします。 できたらターミナルを開いてpdfplatex.shのあるディレクトリに移動し、実行権限を付与します。 | + | ターミナルを開いてpdfplatex.shのあるディレクトリに移動し、実行権限を付与します。 |
| - | + | < | |
| - | $ chmod u+x pdfplatex.sh | + | $ chmod u+x pdfplatex.sh |
| + | </ | ||
| ===== 設定 ===== | ===== 設定 ===== | ||
| Line 60: | Line 62: | ||
| で取得できます。 | で取得できます。 | ||
| + | TeXWorksを開いて | ||
| 編集-> | 編集-> | ||
| Line 69: | Line 72: | ||
| ====== pBibTeXの導入 ====== | ====== pBibTeXの導入 ====== | ||
| - | BibTexを使用したい場合は次のようにします。 | + | 日本語の参考文献を扱えるpBibTexを使用したい場合は次のようにします。 |
| TeXworksを起動して、ツールバーから | TeXworksを起動して、ツールバーから | ||
| Line 81: | Line 84: | ||
| -kanji=utf-8 | -kanji=utf-8 | ||
| + | これでソースコード編集画面の左上のプルダウンメニューでpBibTeXを選ぶことで、BibTeXのコンパイルができます。 | ||
| + | |||
| + | pdfpLaTeX -> pBibTeX -> pdfpLaTeX -> pdfpLaTeX の順にコンパイルしてください。 | ||
latex/texworksのインストール.1524234719.txt.gz · Last modified: 2021/06/27 21:59 (external edit)
