ubuntu:ネットワーク帯域幅の測定
Differences
This shows you the differences between two versions of the page.
| Both sides previous revisionPrevious revisionNext revision | Previous revision | ||
| ubuntu:ネットワーク帯域幅の測定 [2022/11/26 04:03] – [pingを使う方法] koudai | ubuntu:ネットワーク帯域幅の測定 [2022/11/27 00:17] (current) – [pingを使う方法] koudai | ||
|---|---|---|---|
| Line 1: | Line 1: | ||
| ====== 概要 ====== | ====== 概要 ====== | ||
| - | * 2つのコンピュータの間の通信速度を測定する方法です。 | + | * 2つのコンピュータの間の通信速度を測定する方法です |
| - | * ファイルの受信側のIPアドレス(あるいはホスト名)を xxx.xxx.xxx.xxx とします | + | * より正確な測定のため、測定時はほかの通信が起こらないように注意してください |
| + | * 測定する通信先のコンピュータのIPアドレス(あるいはホスト名)を xxx.xxx.xxx.xxx とします | ||
| Line 8: | Line 9: | ||
| 概算になりますが、計測に必要なソフトを別に入れる必要がないのでお手軽です。 | 概算になりますが、計測に必要なソフトを別に入れる必要がないのでお手軽です。 | ||
| + | ただし誤差が非常に大きいので注意して使いましょう(場合によっては数倍ずれるので、オーダーだけ見ると良いと思います)。 | ||
| pingコマンドのオプションは次のとおりです | pingコマンドのオプションは次のとおりです | ||
| Line 34: | Line 36: | ||
| </ | </ | ||
| - | この場合は毎回65507+20+8=65535バイトのファイルが送信されます。 | + | この場合は毎回65507+20+8=65535バイトのデータが送信されます。 |
| - | 一回の送受信に平均3.165秒かかっていて、1バイトは8ビットですから、この場合は通信速度として | + | 一回の送受信に平均3.165ミリ秒かかっていて、1バイトは8ビットですから、この場合は通信速度として |
| 65535 * 8 * 2 / 3.165 / 1000 = 約 331 Mbps | 65535 * 8 * 2 / 3.165 / 1000 = 約 331 Mbps | ||
| が得られます。 | が得られます。 | ||
| - | (2倍する理由はよくわかりませんでした) | ||
| + | ====== iperf3を使う方法 ====== | ||
| + | |||
| + | より正確に2つのコンピュータの間の通信速度を測定できます。 | ||
| + | |||
| + | データを送信する側(クライアント側。sender)、受信する側(サーバ側。receiver)の両方にiperf3をインストールします。 | ||
| + | < | ||
| + | $ sudo apt intall iperf3 | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | データを受信するコンピュータ(receiver)で、以下のコマンドを実行します | ||
| + | < | ||
| + | $ iperf3 -s | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | データを送信するコンピュータ(sender. IPアドレスが192.168.0.1とします)で、以下のコマンドを実行します | ||
| + | < | ||
| + | $ iperf3 -c xxx.xxx.xxx.xxx | ||
| + | Connecting to host xxx.xxx.xxx.xxx, | ||
| + | [ 5] local 192.168.0.1 port 37918 connected to xxx.xxx.xxx.xxx port 5201 | ||
| + | [ ID] Interval | ||
| + | [ 5] | ||
| + | [ 5] | ||
| + | [ 5] | ||
| + | [ 5] | ||
| + | [ 5] | ||
| + | [ 5] | ||
| + | [ 5] | ||
| + | [ 5] | ||
| + | [ 5] | ||
| + | [ 5] | ||
| + | - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - | ||
| + | [ ID] Interval | ||
| + | [ 5] | ||
| + | [ 5] | ||
| + | |||
| + | iperf Done. | ||
| + | </ | ||
| + | |||
| + | この場合、senderからデータを送る速さが9.42Gbps, | ||
| + | |||
| + | receiverのiperf3を終了するには Ctrl+c を入力します。 | ||
ubuntu/ネットワーク帯域幅の測定.1669403024.txt.gz · Last modified: 2022/11/26 04:03 by koudai
