User Tools

Site Tools


自作クラスタ計算機:mdnsの基本設定

Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revision Previous revision
Next revision
Previous revision
自作クラスタ計算機:mdnsの基本設定 [2020/02/25 17:56]
koudai [概要]
自作クラスタ計算機:mdnsの基本設定 [2021/06/27 22:04] (current)
Line 2: Line 2:
  
   * IPアドレスは数字の羅列のため、多くの場合は人間にとって記憶したり認識したりするのが困難です。そこで通常はIPアドレスの代わりにホスト名を使います   * IPアドレスは数字の羅列のため、多くの場合は人間にとって記憶したり認識したりするのが困難です。そこで通常はIPアドレスの代わりにホスト名を使います
-  * IPアドレスとホスト名の紐付けは /etc/hosts に保存しておくか、すべての紐付けを保存したDNSサーバーをプライベートLAN内に設置して問い合わせるようにするのが普通で。 +  * ホスト名からIPアドレスを見つける作業を名前解決と呼ぶ 
-  * 最近では、マルチキャストDNS (mDNS) という技術を使って、DNSサーバを使うことなしにホスト名からIPアドレスを調べることができるようになっています +  * 通常、IPアドレスとホスト名の紐付けは /etc/hosts に保存しておくか、すべての紐付けを保存したDNSサーバーをプライベートLAN内に設置して問い合わせるようにします。 
-  * あるノードのホスト名は、そのノードの /etc/hostname に書かれているものが使われます。ホスト名変更したい場合はこのファイルを編集します+  * プライベートLANが小規模な場合は、マルチキャストDNS (mDNS) を使って、DNSサーバを使うことなしにホスト名からIPアドレスを調べることができます 
 +  * あるノードのホスト名は、そのノードの /etc/hostname に書かれているものが使われます。ホスト名変更する場合はこのファイルを編集します
   * 現在いるノードのホスト名を確認したい場合は<code>   * 現在いるノードのホスト名を確認したい場合は<code>
 $ hostname $ hostname
Line 22: Line 23:
  
 mDNSが実際に使えるか確認します。 mDNSが実際に使えるか確認します。
-例えば管理ノードから計算ノードのkeisan11にSSHでログインできるか確認しま +  * 名前解決には"接続したいホスト名.local"とします。 
-<code>+  * 例えば管理ノードから計算ノードのkeisan11にSSHでログインする場合<code>
 $ ssh username_keisan11@keisan11.local $ ssh username_keisan11@keisan11.local
-</code>+</code>とします
自作クラスタ計算機/mdnsの基本設定.1582620976.txt.gz · Last modified: 2021/06/27 21:58 (external edit)