|
笹本淳子さんは、旧姓堤淳子さんである。物静かでいながら、いざというとき頼りになる存在であった。彼女も法学部、久保さんは
色々な学部の人と仲よしであった。もう何年前になるだろう。久保さんが私を尋ねて名古屋に遊びにこられたことがあった。私が愛知大学に転勤して間もない頃で、当時私は情報処理センターの副所長の仕事をしていたので、色々とIBMの久保さんに教えてもらうことが多かった。そして、愛知大学の情報処理センターでは新しいセンターができて、仲間といっしょに情報処理教育をどう工夫したらいいか、熱気にあふれて議論していた頃であった。情報関係の仕事をしておられた北脇さんもいっしょに、愛知大学のセンターを見学してもらったり、情報教育の議論をしたりした後で笹本さんとおちあって、名古屋コーチン料理を食べに行ったのであった。そのころの写真があるのでそのうちにこの中に載せたいと思っている。
そして笹本さんは名古屋の裁判官として活躍されていることを知った。
此の間家捜しして、このときの久保さんの写真がでてきたので、これも編集してホームページにのせるつもりである。
名古屋の近くに住んでいるのだから、いつか笹本さんと又会いたいなと思いながらどちらもバタバタした生活でまだその約束を果たしていない。
笹本さんから追悼文書がファイルで送られてきたのでここにのせることにする。笹本さん、ありがとうございました。 |