| スライドはプログラムページからダウンロードできます。 (Aug 1) |
| いよいよ来週開催です。参加者のみなさんにとって実り多い研究会になりますように。なお、本研究会(研究会番号:YITP-W-17-07)がきっかけとなった研究論文について謝辞をお願いしています。詳しくはこちら。(Jul 28) |
| オンライン参加登録を締め切りましたが、当日の飛び入り参加も歓迎します。(Jul 18) |
| 旅費補助・講演申し込み締め切りました。(Jun 19) |
| 初日7/31(月) は午後13:00より受付開始の予定です。詳細はこちら。 |
| 8/1(火) 18:30より懇親会を行う予定です。詳細はこちら。 |
| ホームページを開設しました。(Apr 4) |
| 2017年 7月31日(月) − 8月4日(金) |
| 京都大学 基礎物理学研究所 (地図) |
| 招待講演は以下の方々を予定しています (敬称略): | |
| 大野木 哲也 | (大阪大) | |
| 岡田 安弘 | (KEK) | |
| 九後 汰一郎 | (益川塾) | |
| 倉知 昌史 | (KEK) | |
| 佐藤 朗 | (大阪大) | |
| 白井 智 | (東京大カブリIPMU) | |
| 高田 昌広 | (東京大カブリIPMU) | |
| 田中 純一 | (東大 ICEPP) | |
| 寺師 弘二 | (東大 ICEPP) | |
| 中家 剛 | (京都大) | |
| 増渕 達也 | (東大 ICEPP) | |
| 三角 樹弘 | (秋田大) | |
| 山本 直希 | (慶應大) | |
| 以上 | ||
| オンライン参加登録を締め切りましたが、当日の飛び入り参加も歓迎します。 |
| 津村 浩二 (京都大・連絡責任者) | ||
| 伊部 昌宏 (東大宇宙線研) | 大村 雄司 (名古屋大KMI) | 瀬波 大土 (京都大) |
| 高山 史宏 (京都大基研) | 中山 和則 (東京大) | 檜垣 徹太郎 (慶應大) |
| 深谷 英則 (大阪大) | 松崎 真也 (名古屋大) | 三島 智 (KEK) |
| 連絡先 : ppp@yukawa.kyoto-u.ac.jp |
| PPP2016 |
| PPP2015 |
| PPP2014 |
| PPP2013 |
| PPP2012 |
| PPP2011 |
| PPP2008 |
| PPP2006 |
| PPP2005 |
| PPP2003 |