Subject: [ss2001: 140] Re: [ss2001: 139] Re: [ss2001: 138] 2003
Date: Thu, 19 Jul 2001 13:04:22 +0900
From: daikoku @ hep.s.kanazawa-u.ac.jp

From: Kent Ichikawa <kent @ hep-th.phys.s.u-tokyo.ac.jp> Subject: [ss2001: 139] Re: [ss2001: 138] 2003 年度名簿校の承認について Date: Wed, 18 Jul 2001 19:05:38 +0900 > 市川 @ 三者事務局です。 > > > 名簿校の仕事は ML/HP管理とに分担されたのにもかかわらず、 > > 二つの大学にやらせるというのは大袈裟だと思います。 > > 根回しの際、それほどまでにしぶられたのでしょうか。 > 特にしぶられたという事実はないのですが、早稲田大学が > 役職ローテーションに入る条件として、名簿校を分割して > 担当するという条件があったのでそれに従いました。 > 新たにローテーションに入って頂いた大学には早い目に > 役職を割り当てないと忘れられてしまうのではないか > という政治的な判断もあります。 > > > もし候補が早稲田、東工大の二校しかないのであれば、 > > 一方に名簿、他方にML/HP管理をやってもらえばいいと思います。 > > ML/HP管理校の欄は ??? になっているようですから。 > ML/HP管理校も大体決まっているのですが、候補に挙がっている大学 > の研究室の間の最終調整の結論が出ていないので???と表記しています。 > > > 以上、2001年度名簿校の感想です。 > > 事務局の方に考慮いただければと思います。 > 御意見ありがとうございました。 > 2000年度名簿校の大黒です。 名簿校に関する議論がありますが、森下さんと同意見です。 名簿校の仕事は校正作業を除けば、例年一人で行なっており、 分割することのメリットはほとんど無いと思われます。 早稲田大学の方は名簿校の仕事内容について誤解されている のではないでしょうか? 2001年7月19日(木) 大黒 安広 金沢大学 自然科学研究科 素粒子論研究室 E-Mail: daikoku @ hep.s.kanazawa-u.ac.jp