Subject: [ss2001: 59] 夏の学校参加に伴う研究室からの補助 : 集計結果
From: center2001 <center @ het.phys.sci.osaka-u.ac.jp>
Date: Fri, 08 Dec 2000 11:39:41 +0900

2001年度三者センター校 大阪大学の木村です。 随分前からやっておりました「研究室からの補助」集計がようやく完成しました。 後程 yonupa-ml でもアナウンスします。 ss2001 に登録されている方には集計結果を以下に掲載しますが、yonupa-ml では、閲覧したい人だけに送信します。 なお、集計結果に研究室名は一切記載しておりません。 ------------------------------------------------------------------ 2001年度 原子核三者若手 三者センター校 大阪大学 (代表:木村哲士) e-mail: center @ het.phys.sci.osaka-u.ac.jp [t-kimura @ het.phys.sci.osaka-u.ac.jp] URL: http://www-het.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~center/ ------------------------------------------------------------------ %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% %%%%% search2000.TEX (from December 7th, 2000) %%%%% %%%%% %%%%% %%%%% This is the texfile programed by Tetsuji Kimura. %%%%% %%%%% Last update : December 7th, 2000. %%%%% %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \documentclass{jarticle} \usepackage{amsmath,amssymb} %\usepackage{graphicx,color,psfrag} %%%%% layout %%%%% \setlength{\oddsidemargin}{-5mm} \setlength{\textwidth}{17cm} \setlength{\headheight}{0cm} \setlength{\headsep}{-2cm} %\setlength{\textheight}{16cm} %\setlength{\textwidth}{28cm} %\setlength{\oddsidemargin}{-1.5cm} \textheight = 9.2in %%%%% New Command %%%%% \begin{document} \vspace*{3zh} \begin{center} {\Large{\bf 2000 年度原子核三者若手夏の学校}} \vspace{1zh} {\LARGE{\bf 夏の学校参加に伴う研究室からの補助 - 集計 -}} \end{center} \begin{flushright} 文責 : 木村哲士 (2001 年度三者センター校 大阪大学) first draft : December 8th, 2000 last update : December 8th, 2000 \end{flushright} \vspace{2zh} この集計は、2000 年 9 月に新潟大学で行われた 第 55 回物理学会年次会 において、原子核談話会総会から出された調査依頼に基づいて行われた。 (調査依頼は [yonupa-ml 588] に掲載しているのでもはやここでは掲載しない。) \vspace{2zh} ここに集計表の説明を列挙する。 \begin{enumerate} \item {\bf No.} 整理しやすいように番号を振り分けただけである。若手名簿その他資料の 番号とは一切関係ない。単に2001 年度三者センター校代表が認識しやすいよ うにしてある。 なお、要求通り研究室名は一切記入していない。把握しているのは 2001 年度 三者センター校の、ごく一部の人間のみである。 \vspace{1zh} \item {\bf [(M1) 役職, 非役職], [(M2 以上) 役職, 非役職]} 夏の学校に参加した学生を、集計の都合上、M1 とそれ以上に分解している。 また、それぞれの学年に対して、これまで役職校だった場合、役職校でなかっ た場合で、補助の金額が異なる場合があるので、別々に集計してある。 金額内容は、「研究室から出た補助金額」である。(yonupa-ml で繰り返し連 絡したが、金銭の「出所」は我々の知るところではないし、興味もない。) \vspace{1zh} \item {\bf 全額} 夏の学校に全日参加した場合、それにかかる費用を記入してある。具体的には 以下の数式に伴って算出。 \begin{align*} \big( \mbox{全額} \big) \ &= \ \big( \mbox{往復旅費、交通費} \big) + \big( \mbox{参加費 3000 円} \big) + \big( \mbox{1 日の宿泊費、食費 = 5250 円} \big) \times \big( \mbox{ 6 日 } \big) \; . \end{align*} \vspace{1zh} \item {\bf 平均} 全額の合計を、各場合で平均化してある。この結果をどう見るかは各自の判断 に任せる。 \end{enumerate} \vspace{5zh} 何か不明点がありましたら、木村 (center @ het.phys.sci.osaka-u.ac.jp) ま で連絡ください。 \newpage \thispagestyle{empty} \begin{table}[h] \begin{center} \begin{tabular}{l|rr|rr|r} No. & (M1) 役職 & 非役職 & (M2以上) 役職 & 非役職 & 全額 \\ \hline\hline 1 & 0 & 0 & 0 & 0 & 50000 \\ 4 & 0 & 0 & 0 & 0 & 63572 \\ 5 & 58000 & 58000 & 58000 & 0 & 58000 \\ 6 & 63870 & 38744 & 63870 & 0 & 63870 \\ 7 & 45000 & 45000 & 45000 & 45000 & 45000 \\ 8 & 45930 & 45930 & 45930 & 45930 & 51000 \\ 9 & 43764 & 43764 & 27353 & 27353 & 54705 \\ 10 & 40000 & 0 & 40000 & 0 & 50000 \\ 12 & 0 & 0 & 0 & 0 & 34000 \\ 13 & 0 & 0 & 0 & 20000 & 63572 \\\hline 15 & 0 & 0 & 0 & 0 & 49872 \\ 16 & 34640 & 34640 & 34640 & 34640 & 53000 \\ 17 & 5000 & 5000 & 5000 & 5000 & 50000 \\ 18 & 10000 & 0 & 0 & 0 & 50000 \\ 19 & 21684 & 21684 & 21684 & 21684 & 69880 \\ 20 & 25000 & 25000 & 25000 & 25000 & 45000 \\ 21 & 50000 & 50000 & 50000 & 50000 & 50000 \\ 22 & 38772 & 38772 & 38772 & 0 & 49872 \\ 23 & 0 & 0 & 0 & 0 & 80000 \\ 24 & 52108 & 52108 & 52108 & 52108 & 54220 \\\hline 25 & 19136 & 19136 & 19136 & 19136 & 58170 \\ 27 & 18000 & 18000 & 18000 & 0 & 58000 \\ 28 & 15000 & 15000 & 0 & 0 & 50000 \\ 29 & 0 & 0 & 0 & 0 & 66240 \\ 30 & 25500 & 25500 & 25500 & 25500 & 34500 \\ 31 & 0 & 0 & 0 & 0 & 47264 \\ 32 & 10000 & 14000 & 10000 & 14000 & 67500 \\ 33 & 25000 & 25000 & 25000 & 25000 & 55000 \\ 34 & 60000 & 60000 & 60000 & 0 & 60000 \\ 35 & 0 & 0 & 0 & 0 & 34000 \\\hline 36 & 10000 & 40000 & 10000 & 0 & 55000 \\ 37 & 0 & 0 & 0 & 0 & 41000 \\ 38 & 0 & 0 & 0 & 0 & 51604 \\ 39 & 41320 & 41320 & 41320 & 41320 & 54220 \\ 40 & 0 & 0 & 0 & 0 & 58000 \\ 78 & 53000 & 53000 & 53000 & 53000 & 53000 \\ 82 & 28000 & 28000 & 28000 & 28000 & 35000 \\ 83 & 20000 & 20000 & 20000 & 20000 & 54500 \\ 86 & 0 & 0 & 0 & 0 & 52500 \\ 91 & 0 & 0 & 0 & 0 & 48932 \\\hline 93 & 20000 & 20000 & 20000 & 20000 & 45000 \\ 94 & 0 & 0 & 0 & 0 & 63000 \\ 95 & 0 & 0 & 0 & 0 & 47940 \\ 96 & 15600 & 15600 & 15600 & 15600 & 44380 \\ 98 & 0 & 0 & 0 & 0 & 50000 \\ 100 & 0 & 0 & 0 & 0 & 51000 \\ 102 & 0 & 0 & 0 & 0 & 51000 \\ 104 & 18440 & 18440 & 28440 & 28440 & 47940 \\\hline\hline 合計 & 912764 & 871638 & 881353 & 616711 & 2520253 \\ 平均 & 19016 & 18159 & 18362 & 12848 & 52505 \end{tabular} \end{center} \end{table} \end{document}