[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[sansha-ctr 406] [三者センター校より]研究会発表者の情報ご報告のお願い2



2007年度夏の学校役職校の皆様

三者センター校の中山です。

先程センター校より送りました「研究会発表者の情報ご報告のお願い」について
修正と追加の連絡をします。

前のメールでお願いした、以下の項目
> 1.各パート
> ・プログラム最終版(日本語と英語)
> 2.各パートの講義について
> ・講義のタイトル(英語)
> 3.各パート各研究会について(ポスターセッションを含む)
> ・院生発表者、review talkerの発表タイトル(日本語と英語)
> ・院生発表者、review talkerの氏名、所属** (日本語と英語)
について、基研の研究会世話人の手引きによると、英語での表記はどうやら義務では
ないようです。(以前は英語が義務づけられていた項目がある)
ですので、各パート準備校の方々には"日本語、または英語どちらか分かっている方"
で連絡して頂きたいと思います。講師の方や発表者に、改めて"日本語と英語両方の表記"
を確認してもらう手間は省こうという考えです。期限については変更ありません。

それから、研究会の「成果報告」についてですが、これは基研への研究会報告書の中で
必要な項目の1つです。この項目では、"研究会において何が議論されどのような進展が
あったか、目的にあった成果は得られたか、さらにどのような議論や作業が必要か等につ
いて、研究会の応募書類をふまえてまとめてもらう"とこれも世話人の手引きにあります。
(ここでの研究会とは三者夏の学校全体のことを意味すると理解して良いと思います。)

三者センター校としては、この成果報告をまとめるにあたって、各パートの準備校の方々
に協力を要請します。我々センター校だけで3つのパートの状況をすべて把握するのは難
しいと思うので。

具体的には、各パートごとにそれぞれの「成果報告」を200字から300字程度で提出してもら
いたいと思います。

ご協力をお願いします。不明な点などありましたらご連絡下さい。

************************************************
札幌よぬぱ対策本部(三者センター校 北海道大学)
e-mail: yonupa-hoihoi @ particle.sci.hokudai.ac.jp
TEL&FAX:011-706-4486
〒060-0180  北海道札幌市北区北10条西8丁目
              北海道大学理学部二号館2-11-03
************************************************