素粒子論グループの皆様 2024年度(第19回)素粒子メダル奨励賞の候補論文を募集します。 第5回素粒子メダル奨励賞から応募方法が大幅に簡略化され、 自薦・他薦ともに基本的な事項(氏名, 所属, 応募論文番号等) を記した応募申請書のみを電子メールにて送付することにより、 応募が可能となりました。 若手の皆様からの多数の応募をお願い致します。 また同時に、素粒子論グループのメンバーの皆様からの 多数の推薦もお待ちしております。 締め切りは1月31日(水曜日)*日本時間 となっております。 詳細は、下記添付の応募要領をご覧下さい。 素粒子論委員 若手WG責任者 杉下 宗太郎 ---------------------------------------------------------------------- 2024年度(第19回)素粒子メダル奨励賞応募要領 ■概要 ○賞の趣旨:素粒子論を志す若手研究者の優れた研究を評価し、奨励することを目的とする。 ○授賞の件数:3件まで。 ■応募資格、対象 ○対象論文:査読付き雑誌に掲載もしくは掲載決定された論文。 ただし、著者は以下の条件を満たすものとする。 ・2024年4月1日現在、著者全員が博士の学位を未取得または取得後10年未満であること。 ・著者のうち少なくとも一人が素粒子論グループの会員(海外オブザーバーを含む)であること。 応募の時点で次年度に登録予定の場合も可とするが、会員登録を忘れた場合は受賞対象とならない ため注意すること。 ○受賞対象:海外オブザーバーを含む素粒子論グループ会員である著者全員。 ○応募方法:以下のいずれかの方法で応募のこと。 ・[自薦] 著者自身による応募。その場合、著者全員が応募を了承していることとする。 ・[他薦] 素粒子論グループ会員による候補論文の推薦。 ■応募手続 ○提出書類 1.自薦の場合 応募申請書:添付の様式(自薦用)を用いて、電子メールにて送付して下さい。 応募論文に素粒子論グループの会員ではない著者が含まれている場合、 この著者が応募を了承していることを示す書類(形式自由)を添付して下さい。 (さらに選考の過程で、応募論文に関するより詳しい書類の提出をお願いすることがあります。) 2.他薦の場合 応募申請書:添付の様式(他薦用)を用いて、電子メールにて送付して下さい。 (さらに選考の過程で、応募論文に関するより詳しい書類の提出をお願いすることがあります。) ※1、2を問わず、複数の論文を応募(推薦)することが可能ですが、 その場合、一つの応募論文ごとに上記書類を用意して下さい。 ■提出先と締切 ○提出先及び問合せ先 京都大学理学研究科 杉下 宗太郎 sotaro@gauge.scphys.kyoto-u.ac.jp ※subjectを「素粒子メダル奨励賞応募書類」として下さい。 ※1週間経っても受け取りのメールが届かない場合はお問い合わせ下さい。 ○締切:2024年1月31日(水曜日)*日本時間 ■選考、発表、授賞 ○2024年度素粒子メダル奨励賞選考委員会により選考の上、 2024年7月頃までに Sg-l にて発表予定。 ○2024年9月日本物理学会秋季大会の素粒子論懇談会において授賞式を執り行う。 ------------->8------------>8------------>8------------>8------------- 2024年度素粒子メダル奨励賞応募申請書(自薦用) ○応募論文 ・タイトル: ・著者: ・掲載雑誌名及びページ情報: ・e-print archive ID (掲載されたものとバージョンが同じ場合): ○著者情報 (※連絡代表者を明記して下さい) 著者1.【連絡代表者】(←当てはまらない場合は消して下さい) (1)氏名(ふりがな): (2)E-mail address: (3)所属、身分: (4)所属先住所: (5)電話番号: (6)学位:【取得(予定)、未取得】 [※当てはまるもの以外を消して下さい] *取得(予定)の場合 ・取得学位: ・取得年月: ・取得機関: (7)素粒子論グループ会員の別:【会員、申請中、非会員】 [※当てはまるもの以外を消して下さい] 著者2.【連絡代表者】(←当てはまらない場合は消して下さい) (1)氏名(ふりがな): (2)E-mail address: (3)所属、身分: (4)所属先住所: (5)電話番号: (6)学位:【取得(予定)、未取得】 [※当てはまるもの以外を消して下さい] *取得(予定)の場合 ・取得学位: ・取得年月: ・取得機関: (7)素粒子論グループ会員の別:【会員、申請中、非会員】 著者3.…… ※原則として、すべての著者に関してすべての項目を記載して下さい。 ただし、連絡代表者以外は、(4)、(5)の記載は省略可能です。 ○関連文献等 ・関連する重要な文献がありましたら、それらを列挙し、その中に おける応募論文の位置付け、優れて独創的な点を明記して下さい。 ・論文の評価に関して意見を聞けるrefereeの名前を2、3名書いて下さい。 (現在の研究グループの直接の上司と学生時代の指導教官を除く。) ------------->8------------>8------------>8------------>8------------- 2024年度素粒子メダル奨励賞応募申請書(他薦用) ○推薦者 ・氏名(ふりがな): ・E-mail address: ・所属、身分: ・所属先住所: ・電話番号: ○推薦する論文 ・タイトル: ・著者: ・掲載雑誌名及びページ情報: ・e-print archive ID (掲載されたものとバージョンが同じ場合): ○著者情報 (※連絡代表者を明記して下さい) 著者1.【連絡代表者】(←当てはまらない場合は消して下さい) (1)氏名(ふりがな): (2)E-mail address: (3)所属、身分: (4)所属先住所: (5)電話番号: (6)学位:【取得(予定)、未取得】 [※当てはまるもの以外を消して下さい] *取得(予定)の場合 ・取得学位: ・取得年月: ・取得機関: (7)素粒子論グループ会員の別:【会員、申請中、非会員】 [※当てはまるもの以外を消して下さい] 著者2.【連絡代表者】(←当てはまらない場合は消して下さい) (1)氏名(ふりがな): (2)E-mail address: (3)所属、身分: (4)所属先住所: (5)電話番号: (6)学位:【取得(予定)、未取得】 [※当てはまるもの以外を消して下さい] *取得(予定)の場合 ・取得学位: ・取得年月: ・取得機関: (7)素粒子論グループ会員の別:【会員、申請中、非会員】 著者3.…… ※原則として、すべての著者に関してすべての項目を記載して下さい。 ただし、連絡代表者以外は、(4)、(5)の記載は省略可能です。 ○関連文献等 ・関連する重要な文献がありましたら、それらを列挙し、その中に おける応募論文の位置付け、優れて独創的な点を明記して下さい。 ・論文の評価に関して意見を聞けるrefereeの名前を2、3名書いて下さい。 (著者達の研究グループの直接の上司と学生時代の指導教官を除く。)