Python for CosmoMC
COSMOSにcosmoMCに内包されているpythonスクリプトを利用できるようにするためのメモ。 saga <----> ユーザー名 で適宜置き換える。Pythonのインストール
python2.7.6をインストールした。wget http://www.python.org/ftp/python/2.7.6/Python-2.7.6.tgz
これを解凍して移動。
tar zxvf Python-2.7.6.tgz
cd Python-2.7.6
./configure --prefix=/home/saga/python
make
make install
alias python2='/home/saga/python2/bin/python2.7'
pythonのパッケージ管理システムpipを入れる。
wget https://raw.github.com/pypa/pip/master/contrib/get-pip.py
python2 get-pip.py
alias pip2='/home/saga/python2/bin/pip2.7'
alias easy_install2='/home/saga/python2/bin/easy_install-2.7'
pipでインストールできるもの
pipを使ってインストールできたものはnumpyとmatplotlibのみだった。
pip install numpy
pip install matplotlib
Pythonの利用
cosmoMCは次のような構造になっているためPYTHONPATHを通す必要がある。
cosmomc/python/pythonのスクリプトたち
cosmomc/getdistで出力される先のディレクトリ
python2 getdistで出力される先のディレクトリ/hoge_2D.py
とかとやると思うがPATHが通っていないのでcosmomc/python が使えない。
PYTHONPATH=/work6/saga/cosmoMC/cosmomc_vector/python:$PYTHONPATH
export PYTHONPATH