研究歴
2017.04 - 2020.03 | 日本学術振興会 特別研究員 (PD), 京都大学 基礎物理学研究所 |
2020.04 - 2020.08 | 研究員, 京都大学 基礎物理学研究所 |
2020.09 - 2021.12 | PSLポストドクトラルフェローシップ, パリ天文台, LUX (f.k.a. LUTh), COS Group |
2022.01 - 2024.02 | 日本学術振興会 海外特別研究員, パリ天体物理学研究所 | 2023.04 - 現在 | YLC特任助教, 名古屋大学 高等研究院 & 素粒子宇宙起源研究所 |
学歴
2008.04 - 2012.03 | 学士 (理学), 名古屋大学 物理学科 |
2012.04 - 2014.03 | 修士 (理学), 名古屋大学 理学研究科 C研 理学研究科長顕彰 受賞 (web) |
2014.04 - 2017.03 | 博士 (理学), 名古屋大学 理学研究科 C研 指導教員: 松原隆彦氏 Springer博士論文賞 受賞 (web) |
研究費獲得状況
2014.04 - 2017.03 | 特別研究員奨励費 (DC1) 14J00063 (¥3,000,000/3yrs) |
2017.04 - 2020.03 | 特別研究員奨励費 (PD) 17J10553 (¥4,420,000/3yrs) |
2023 Trinity term | Balzan fellowship (New College, University of Oxford) |
2022.01 - 2024.02 | 日本学術振興会 海外特別研究員 |
2023.09 - 2025.03 | 研究活動スタート支援 23K19050 (¥2,860,000/1.5yrs) |
2024.04 - 2028.03 | 若手研究 24K17043 (¥4,550,000/4yrs) |
受賞など
2013.03 | 国際研究会「QFPU Final international Forum」最優秀ポスター賞 |
2013.06 | 国際研究会「CMB2013」優秀ポスター賞 |
2014.03 | 名古屋大学 理学研究科長顕彰 (名古屋大学) |
2017.03 | Springer博士論文賞 (Springer出版) |
2023.06 | Balzan fellowship (オックスフォード大学) |
2024.09 | PRD Editors' Suggestion, Relativistic imprints on dispersion measure space distortions (Physical Review D) |
2025.01 | 第19回わかしゃち奨励賞 基礎科学研究部門優秀賞(愛知県) |
教育歴
2012.04 - 2014.03 | ティーチングアシスタント 理学部向け (名古屋大学) |
2017年度 秋学期 | 物理学1 (力学) 工学部向け (大阪産業大学 非常勤講師) |
2018年度 秋学期 | 物理学1 (力学) 工学部向け (大阪産業大学 非常勤講師) |
2019年度 秋学期 | 物理学1 (力学) 工学部向け (大阪産業大学 非常勤講師) |
2024年度 秋学期 | 物理学 (電磁気学) 工学部向け (愛知工業大学 非常勤講師) |
2025年度 春学期 | 物理学 (電磁気学) 工学部向け (愛知工業大学 非常勤講師) 物理学 (電磁気学) 情報科学部向け (愛知工業大学 非常勤講師) |
2025年度 秋学期 | 物理学 (波動) 工学部向け (愛知工業大学 非常勤講師) |
2025年度 秋学期 | 電磁気学演習・統計力学演習 理学部向け (名古屋大学) |