自作クラスタ計算機:nfsの基本設定
Differences
This shows you the differences between two versions of the page.
Both sides previous revisionPrevious revisionNext revision | Previous revision | ||
自作クラスタ計算機:nfsの基本設定 [2021/06/27 22:04] – external edit 127.0.0.1 | 自作クラスタ計算機:nfsの基本設定 [2022/10/04 18:01] (current) – [管理ノード] koudai | ||
---|---|---|---|
Line 28: | Line 28: | ||
* オプションの意味は次の通りです | * オプションの意味は次の通りです | ||
* rw ... ファイルの読み書き (read-and-write) が可能。設定しなければ ro (read-only)となり、ファイルの書き換えができない | * rw ... ファイルの読み書き (read-and-write) が可能。設定しなければ ro (read-only)となり、ファイルの書き換えができない | ||
- | * async ... 非同期書き込み。設定しなければ sync (同期) になり、クライアントでファイルの書き換えが実行されたときはファイルサーバのファイルもその都度書き換わるが、パフォーマンスが落ちる。ただし、同期前にクライアントがシャットダウンするなどした場合、ファイルの情報は完全に失われる。 | + | * async ... 非同期書き込み。設定しなければ sync (同期) になり、クライアントでファイルの書き換えが実行されたときはファイルサーバのファイルもその都度書き換わるが、パフォーマンスが落ちる。ただし、同期前にクライアントがシャットダウンするなどした場合、ファイルの情報は完全に失われる(そういう状況はあまり発生しないと思います)。 |
- NFSサーバを再起動します< | - NFSサーバを再起動します< | ||
$ sudo systemctl restart nfs-kernel-server | $ sudo systemctl restart nfs-kernel-server |
自作クラスタ計算機/nfsの基本設定.1624799057.txt.gz · Last modified: 2021/06/27 22:04 by 127.0.0.1