User Tools

Site Tools


quantumespresso:部分状態密度

Differences

This shows you the differences between two versions of the page.

Link to this comparison view

Both sides previous revision Previous revision
Next revision
Previous revision
quantumespresso:部分状態密度 [2020/03/21 11:58]
koudai [状態密度]
quantumespresso:部分状態密度 [2021/06/27 22:04] (current)
Line 13: Line 13:
 &control &control
     calculation='scf'     calculation='scf'
-    restart_mode='from_scratch', +    prefix='Ni' 
-    prefix='Ni', +    pseudo_dir = './pseudo/'
-    pseudo_dir = './pseudo/',+
     outdir='./tmp/'     outdir='./tmp/'
 / /
Line 53: Line 52:
   calculation = 'nscf'   calculation = 'nscf'
   prefix = 'ni',   prefix = 'ni',
-  pseudo_dir = './pseudo/',+  pseudo_dir = './pseudo/'
   outdir = './tmp/'   outdir = './tmp/'
 / /
Line 107: Line 106:
 </code> </code>
  
-ni.dos というファイルに、アップスピンとダウンスピン、それを合計したものの状態密度が出力される。+Ni.dos というファイルに、アップスピンとダウンスピン、それを合計したものの状態密度が出力される。
  
 最後に、状態密度を軌道ごとに分解する 最後に、状態密度を軌道ごとに分解する
Line 136: Line 135:
 <file - Ni.bands.in> <file - Ni.bands.in>
 &control &control
-    calculation='scf' +    calculation='bands
-    restart_mode='from_scratch', +    prefix='Ni' 
-    prefix='Ni', +    pseudo_dir = './pseudo/'
-    pseudo_dir = './pseudo/',+
     outdir='./tmp/'     outdir='./tmp/'
 / /
Line 189: Line 187:
 </code> </code>
  
-すると ni.kpdos.out というファイルの他に、ni.k.pdos_tot と ni.k.pdos_atm#1(Ni)_wfc#1(s) と ni.k.pdos atm#1(Ni)_wfc#2(d) というファイルができるはずである。+すると Ni.kpdos.out というファイルの他に、Ni.k.pdos_tot, Ni.k.pdos_atm#1(Ni)_wfc#1(s), Ni.k.pdos atm#1(Ni)_wfc#2(d) というファイルができるはずである。
 これはそれぞれ両方、 s電子のみ、d電子のみのk分解状態密度のデータである。 これはそれぞれ両方、 s電子のみ、d電子のみのk分解状態密度のデータである。
quantumespresso/部分状態密度.1584759481.txt.gz · Last modified: 2021/06/27 22:00 (external edit)