すでにlatexmkを使用されている場合は、この項目を読む必要はありません
ホーム・ディレクトリ(ユーザー名がUSERNAMEの場合、Mac, Linuxの場合は /home/USERNAME/、Windowsの場合は C:\Users\USERNAME)に次の .latexmkrc というファイルを作成します。
#!/usr/bin/env perl $latex = 'platex %O %S'; $bibtex = 'pbibtex %O %S'; $biber = 'biber --bblencoding=utf8 -u -U --output_safechars %O %S'; $makeindex = 'mendex %O -o %D %S'; $dvipdf = 'dvipdfmx %O -o %D %S';
変更前
(略) { "name": "latexmk", "command": "latexmk", "args": [ "-synctex=1", "-interaction=nonstopmode", "-file-line-error", "-pdf", "-outdir=%OUTDIR%", "%DOC%" ], "env": {} }, (略)
変更後
(略) { "name": "latexmk", "command": "latexmk", "args": [ "-synctex=1", "-interaction=nonstopmode", "-file-line-error", "-halt-on-error", "-pdfdvi", "-outdir=%OUTDIR%", "%DOC%" ], "env": {} }, (略)
settings.json は Settings を開いて右上の書類の形をしたアイコン(カーソルを上にもっていくとOpen Settings (JSON) と表示される)をクリックすると編集できます。