member

2025年度
居室 内線 e-mail(末尾に@yukawa.kyoto-u.ac.jpを付けてください。)
教授 早川 尚男 K412 7024 hisao
准教授 Tan Van Vu K410 vu.tan.8a
助教 池田 晴國 K511 harukuni.ikeda
D1 能登 滉太 K501 kota.noto
M1 本間 峻太郎 K402 ryotaro.honma

2016年度名簿(内部向け)

Alumni

Past Members

Graduation Year Master Doctor Etc. Present Position
2025.03
Juan Pablo Bayona -2023.04-2025.03 - University of Illinois Chicago,博士
2024.11
花井亮 - - 2022.10-2024.11(基研助教) 東京科学大(准教授)
2023.12
丸岡敬和 - - 2023.01-2023.12(基研PD) OIST(PD)
2023.11
Amit Kumar Chatterjee - - 2021.11-2023.11(基研PD) Ramkrishna Mission Vidyamandira College (助教)
2023.3
村瀬 雅俊 - - -2023.3(基研准教授)
2023.3
井嶋 大輔 2018.4-2020.3 2020.4-2023.3 - シンプレクスHD株式会社
2022.9
Pradipto 2017.10-2019.9 2019.10-2022.9 - ALITECS株式会社
2021.9
Ville Paasonen - 2018.10-2021.9 - COMSOL合同会社
2020.9
庫本 和人 2015.4-2020.9 - - -
2020.3
田島 裕康 - - 2019.4-2020.3(基研特任助教) 電通大情報理工学研究科(テニュアトラック助教)
樋野 佑樹 2018.4-2020.3 - - NTTデータ数理システム
2019.7
渡辺 優 - - 2012.8-2019.7(助教) レッドハット株式会社
2018.3
鈴木 功至郎 - - 協力研究員 (キヤノン) キャノン
八角 繁男 2016.4-2018.3 - - 阪大理量子情報研究室
2017.5
渡邉 航太 2012.4-2014.3 2014.4-2017.5 - ワークスアプリケーションズ
2017.4
Giacomo Marmorini - - 2015.4-2017.3 (PD) 青山学院大学物性理論研究室 (PD)
2016.12
藪中 俊介 - - 2014.4-2016.12 (学振PD) 日本原子力研究開発機構
2016.3
佐野 友彦 2011.4-2013.3 2013.4-2016.3 - 慶應義塾大学理工学部機械工学科 (専任講師)
高田 智史 2011.4-2013.3 2013.4-2016.3 - 東京農工大工学研究院 (准教授)
高岡 佑 2014.4-2016.3 - - 株式会社ゼロ・サム
2015.3
金澤 輝代士 2010.4-2012.3 2012.4-2015.3 - 京都大学理学部 (准教授)
2014.6
吉井 涼輔 - - 2012.4-2014.6 (PD) (山陽小野田市立) 山口東京理科大学共通教育センター (准教授)
2014.5
吉岡 直樹 - - 2009.4-2014.5 (PD) 理化学研究所 (PD)
2014.3
村上 亮 - 2011.4-2014.3 - 富士通
池田 昌浩 2009.4-2011.3 2011.4.-2014.3 - かんぽシステムソリューションズ
2013.3
荒木 元 - 2010.4-2013.3 - 大井電気株式会社
伊藤 創祐 - - 2012.4-2013.3 (指導委託) 東京大学 理学系研究科 生物普遍性研究機構, 准教授
2012.12
沙川 貴大 - - 2011.4-2012.12 (白眉研究員) 東京大学大学院工学系研究科 (教授)
2012.3
光藤 哲也 2003.4-2005.3 2009.4-2012.3 - -
和田 浩史 - - 2007.11-2012.3 (助教授) 立命館大学理工学部物理科学科 (教授)
弓削 達郎 - - 2011.10-2012.3 (研究員) 静岡大学大学院理学研究科 (准教授)
2011.9
太田 洋輝 - - 2011.4-2011.9 帯広畜産大学 (准教授)
2011.3
齊藤 国靖 2004.4-2006.3 2009.4-2011.3 - 京都産業大学理学部 (教授)
2010.3
河原田 篤 2002.4-2004.3 (所属:人間環境学) 2004.4-2010.3 - 名門会
中嶋 千博 2005.4-2007.3 (所属:人間環境学) 2007.4-2010.3 - 日本オイルエンジニアリング株式会社
黒岩 健 2008.4-2010.3 - - 筑波大で学位取得後就職
2009.3
大槻 道夫 - - 2007.4-2008.9 (PD) 島根大学総合理工学部(教授)
西野 貴博 2004.4-2006.3 2006.4-2009.3 - グラフィック
三森 隆広 2005.4-2008.3 - - ラクサス

Long-Term Visitors (2週間以上)

2025/4 Sumit Kumar Jana (IITH)
2025/4 Lila Sarfati (Universite Paris Cite)
2025/4-2025/5 Frédéric van Wijland (Universite Paris Cite)
2025/4-2025/6 Abhishek Dhar (ICTS)
2025/3-2025/7 Apan Dinda (IITH)
2023/7 Jayson G. Cosme (University of the Phillipines)
2023/7 Gianmarco Spera (Univerite Paris Cite)
2023/7 Alberto Dinelli (Univerite Paris Cite)
2022/12-2023/3 Frédéric van Wijland (Universite Paris Cite)
2023/1-2023/3 Federico Ghimenti (Universite Paris Cite)
2023/1-3 Samuel Begg (APCTP)
2019/6-7 高橋和孝(東京工業大学)
2019/4-6 Andrés Santos (University of Extremadura)
2019/2 齊藤 国靖 (東北大学)
2019/2 高田 智史 (東京大学)
2018/7-8 石井 隆志 (東京大学)
2018/6 高田 智史 (東京大学)
2018/6 瀬戸 亮平 (京都大学)
2018/6 Vicente Garzó (University of Extremadura)
2018/1-3 Andrea Cairoli (Imperial College, London)
2017/9-2018/1 大野 克嗣 (Univ. of Illinois)
2017/5,6 田邊 章洋 (広島大学)
2016/11 池田 達彦 (ISSP)
2016/8 品川 遼太 (東北大学)
2016/2 金澤 輝代士 (東京工業大学)
2016/2-3 Anki Reddy Katha (Indian Institute of Technology Guwahati)
2016/1-2 Andrea Cairoli (University of London)
2016/1-3 Étienne Fodor (Université Paris Diderot)
2015/12-2016/3 Frédéric van Wijland (Université Paris Diderot)
2015/10-12 鈴木 貴文 (東京大学)
2015/02-03 Dimitri Loutchko (Fritz Haber Institute of the Max Planck Society)
2015/02-03 Étienne Fodor (Université Paris Diderot)
2015/01-03 Andrea Carioli (University of London)
2014/08-09 堀田 昌寛 (東北大学)
2014/01-02 Boris Eberhardt (Cologne University)
2014/02 齊藤 国靖 (University of Twente)
2013/06-07 齊藤 国靖 (University of Twente)
2013/05-07 Visiting Professor: Meheboob Alam (Jawaharlal Nehru Centre for Advanced Scientific Research)
2013/02-03 齊藤 国靖 (University of Twente)
2012/02-03 Anna Bodrova (Moscow State University)
2011/08 岡澤 晋 (総合研究大学院大, 高エネルギー加速器研究機構)
2011/04-07 Visiting Professor: Grzegorz Szamel (Colorado State University)
2011/03 松本 茂紀 (東大工学部)
2009/06-08 Anna Bodrova (Moscow State University)
2009/06-08 Visiting Professor: Tomio Y. Petrosky (The University of Texas at Austin)
2009/05-07 水口 朋子 (九州大学)

home