From: 3sha2cen @ phys.metro-u.ac.jp
Subject: [ss2000-- 33] 3sha gian (yosann teisei)
Date: Tue, 21 Sep 1999 23:45:51 JST

皆様 夏の学校センター校である東京都立大学の山口です。 予算の訂正を遅ればせながらお送りします。御迷惑をかけて申し訳ありません でした。 尚、この訂正は三者総会でも改めて御連絡する予定です。 \documentclass[12pt,a4j]{jarticle} \setlength{\textheight}{21.5cm} \setlength{\textwidth}{16cm} \setlength{\topmargin}{0cm} \setlength{\oddsidemargin}{0cm} \setlength{\evensidemargin}{0cm} \begin{document} \begin{flushright} 1999/9/24 \end{flushright} \begin{center} \Large\textbf{1999年度 秋の学会 原子核三者若手総会議案書 \\ (島根大学)}\\ \end{center} \tableofcontents \begin{flushright} 編集:2000年度 三者事務局(筑波大物理) %(1999/9/19改訂) \end{flushright} %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% %%%1999/9/16 1:37 > 1999/9/17 14:46%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \pagebreak \setlength{\textheight}{22.5cm} \setlength{\textwidth}{20cm} \setlength{\oddsidemargin}{-2cm} \section{会計報告【'99年度三者センター校(北大)】} % \begin{center} %{\LARGE\bf 99年度 三者センター校 議案書}\\ %\end{center} {\Large\bf ・99年度 夏の学校 決算(1999/9/15 時点)}\\ {\large\bf 前年度 繰越金総額:}2,192,965\\ {\large\bf 99年度 収入:}\\ \begin{tabular}{|l|r|} \hline 項目 & 金額 \\ \hline 基研援助(講師旅費) & 500,000 \\ 基研援助(講義録印刷費) & 200,000 \\ 素粒子論グループ援助 & 450,000 \\ カンパ & 1,130 \\ 参加費 & 375人*3000円=1,125,000 \\ \hline 合計 & 2,276,130 \\ \hline \end{tabular} \vspace*{1.0cm} {\large\bf 99年度 支出:}\\ {\scriptsize \begin{tabular}{|l|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|r|} \hline & \multicolumn{4}{c|}{三者} & \multicolumn{2}{c|}{素} & \multicolumn{3}{c|}{原} & \multicolumn{1}{c|}{高エネ} & \multicolumn{1}{c|}{その他} & \\ \hline & 準 & セン & 事 & 名$^{*1}$ & 準 & 事 & 準 & セン & パンフ & 準 & 参加者 & 合計 \\ \hline 講師旅費補助 & 0 & 394,360 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 394,360 \\ \hline 講義録印刷費 & 0 & 0 & 290,804$^{*2}$ & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 290,804 \\ その他印刷費 & 10,580 & 0 & 0 & & 2,450 & 0 & 11,960 & 0 & 0 & 2,550 & 0 & 27,540 \\ \hline 遠隔地参加者旅費補助 & 0 & 0 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 1,209,024 & 1,209,024$^{*3}$ \\ \hline ポスター代 & 58,380 & 0 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 58,380 \\ 下見・契約費 & 45,000 & 0 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 45,000 \\ 文具費 & 3,794 & 105 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 3,899 \\ 郵送費 & 34,630 & 1,180 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 9,900 & 0 & 45,710 \\ 手数料 & 1,365 & 3,916 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 5,281 \\ 録音関係費 & 0 & 599 & 0 & & 1,134 & 0 & 3,040 & 1,918 & 0 & 8,600 & 0 & 15,291 \\ 研究会費 & 0 & 0 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 \\ 諸経費 & 0 & 0 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 \\ 通信関係費 & 0 & 0 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 \\ Review Talkerへの謝金 & 0 & 0 & 0 & & 0 & 0 & 20,000 & 0 & 0 & 0 & 0 & 20,000 \\ Topics講師への謝金 & 0 & 0 & 0 & & 0 & 0 & 30,000 & 0 & 0 & 0 & 0 & 30,000 \\ OHP関連 & 0 & 0 & 0 & & 0 & 0 & 0 & 0 & 0 & 3,800 & 0 & 3,800 \\ \hline 合計 & 153,749& 400,160 & 290,804 & & 3,584 & 0 & 65,000 & 1,918 & 0 & 24,850 & 1,209,024 & 2,149,089 \\ \hline \end{tabular} } \vspace*{1.5cm} $*1$:三者名簿校会計は、別会計とした。\\ $*2$:講義録印刷費の財源は、基研からの援助(200,000円+55,640円)と 参加費の一部(35,164円)である。\\ $*3$:遠隔地参加者旅費補助は、98年度実績より475,004円増加している。\\ これは、素粒子論グループからの援助(450,000円)を 全て遠隔地参加者旅費補助に使ったためである。\\ %\newpage 講師旅費補助(内訳:基研の旅費算定基準により決定)\\ \hspace*{1.5cm} \begin{tabular}{|c|c|} \hline 川崎氏 & 45,000\\ 鈴木氏 & 52,000\\ 川合氏 & 50,000\\ 鎌田氏 & 39,280\\ 旭氏 & 48,180\\ 三明氏 & 50,880\\ 山中氏 & 53,000\\ 蔵重氏 & 56,020\\ \hline 合計 & 394,360\\ \hline \end{tabular} \vspace*{1.0cm} 基研援助(講師旅費)の内訳 \\ \hspace*{1.5cm} \begin{tabular}{|c|c|} \hline 上記講師旅費 & 394,360 \\ Review Talker謝金 & 20,000 \\ トピックス講師謝金 & 30,000 \\ 講義録印刷費の一部 & 55,640 \\ \hline 合計 & 500,000 \\ \hline \end{tabular} \vspace*{1.0cm} {\large\bf 99年度 決算(1999/9/15 時点)}\\ \begin{center} 収入合計:2,276,130\\ 支出合計:2,149,089\\ ---------------------\\ 残額:127,041\\ \end{center} {\Large\bf ・まとめ}\\ 各役職校の支出節約により役職校決算は黒字になったが、 若手の旅費負担は依然として大きいし、財源も流動的であるので、 予算獲得の努力を継続して行っていく必要がある。 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% %%%1999/9/13 14:13%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \pagebreak \setlength{\textheight}{22cm} \setlength{\textwidth}{15.5cm} \setlength{\topmargin}{-0.5cm} \setlength{\oddsidemargin}{0.0cm} \section{'99年度三者名簿校(名大)の決算および議案} %\begin{flushleft} % \LARGE{\bf 三者名簿校(名古屋大)} %\end{flushleft} %\vspace{1mm} \begin{center} 決算報告(9/13現在) \vspace{5mm} \end{center} \begin{itemize} \item 全注文数:655部(振り込みのあった部数は573) \item 印刷部数:700部 \item 名簿価格:1部450円 \end{itemize} \vspace{3mm} \begin{tabular}{lr|lr} \hline \multicolumn{2}{c|}{収入} & \multicolumn{2}{c}{支出}\\ \hline 各研究室より(名簿代) & $450\times 573=257,850$円 & 名簿印刷代 & 271,950円 \\ 各研究室より(郵送料) & 46,980円 & 郵送料 & 44,300円 \\ \hline 合計 & 304,830円 & 合計 & 316,250円 \\ \hline \end{tabular} \vspace{5mm} \noindent 注文はあったがまだ振り込みが済んでいない研究室が現在24ある。今後、これ らの研究室に対して振り込みの催促を行う予定である。最終的な決算報告は、 催促後の振り込みが完了次第行う。 \vspace{10mm} 議案(2000年度名簿校(金沢大)からの提案)\\ 現在、三者若手名簿の購入方法として注文を取った後に価格を決定し、代金と 引き替えに名簿の発送を行うという形を取っている。しかし注文をしたにもか かわらず締め切りを過ぎても代金を払わないという人が多数おり、印刷代を長 期間立て替えておかざるを得ない状況にある。よって来年度は注文と同時に代 金を支払う方式に変更する。この方法では注文数が少ない場合赤字になる恐れ があるため、名簿の価格は若干高めに設定する。 \begin{flushright} {\small (文責) 重富 恵 @名古屋大学}\\ shige @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp\\ \end{flushright} %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% %%%1999/9/8 19:20%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \section{講義録,HPについて【'99年度三者事務局(新潟大)】} %{\Large '99年度三者事務局} \begin{itemize} \item 講義録について \begin{itemize} \item 今年度中に講義録作成が可能かどうか。 \item ページ数の節約が可能かどうか。(全体で200ページくらいにおさえたい) \end{itemize} \pagebreak \item ホームページについて \begin{itemize} \item 各パート準備校同様に、YONUPA ホームページに三者事務局のページを作れないか。 \end{itemize} \end{itemize} \begin{flushright} '99年度 三者事務局 新潟大学 M1 古澤博文\\ hiro @ nt.sc.niigata-u.ac.jp \end{flushright} %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% %%%1999/9/10 17:40%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \section{'99年度三者準備校(東工大・九大)の決算} %\setlength{\baselineskip}{20pt} %{\Large 三者準備校 } % %\vspace{1cm} {\large 1. 準備校活動費} \vspace{0.5cm} 収入の部 \begin{center} \begin{tabular}{|l|r|r|}\hline 項目 & 予算 & 決算 \\ \hline センター校より & 220,000 & 320,000 \\ \hline 計 & 220,000 &320,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \begin{itemize} \item{ホテルの前金が必要になったため、センター校より 100,000円借りた。} \end{itemize} \vspace{0.5cm} 支出の部 \begin{center} \begin{tabular}{|l|r|r|}\hline 項目 & 予算 & 決算 \\ \hline 下見・契約代 & 30,000 & 45,000 \\ ポスター代 & 60,000 & 58,380\\ 郵送料 & 70,000 & 34,630\\ コピー代 & 50,000 & 10,580\\ 文具代 & 10,000 & 3,794\\ 手数料等 & 0 & 1,365\\ ホテル前金 & 0 & 100,000\\ \hline 計 & 220,000 & 253,749\\ \hline \end{tabular} \end{center} \begin{itemize} \item{下見代はホテルの経営者が変わるなどの理由で予定よりも1回多く下見に 行ったため予算を越えている。} \end{itemize} \begin{center} 収入 -- 支出 = 320,000 -- 253749 = 66,251 円 \end{center} \newpage {\large 2. 夏の学校費用} \vspace{1cm} 収入の部 \begin{center} \begin{tabular}{|l|r|}\hline 項目 & \\ \hline 参加者ホテル代 & 7,395,700\\ 振り込み過ぎ & 1,130\\ 参加費 & 1,125,000\\ 素粒子論グループ & 450,000\\ \hline 計 & 8,971,830\\ \hline \end{tabular} \end{center} \begin{itemize} \item{ 振り込み過ぎた人のうち、2人(1,130円)が三者へ寄付した。} \end{itemize} \vspace{0.5cm} 支出の部 \begin{center} \begin{tabular}{|l|r|}\hline 項目 & \\ \hline ホテル代 & 7,292,700\\ 旅費補助$^{\mbox{\tiny (注)}}$ & 1,209,024\\ 手数料 & 25,150\\ \hline 計 & 8,526,874 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \begin{itemize} \item{ホテル代は前金(100,000円)を引いた額。集めた金額よりも3,000円少な いのは支払の際に計算間違いをしたのをホテル側がその金額でよいと言って くれたため。} \item{手数料はキャンセルの返金分も含まれる。キャンセル分の手数料は 各自に負担してもらう予定であったが、一人15円だと郵便局の人に言われた ので、その程度ならと準備校で負担した。実際は郵便局の人は間違っていて 一人100円程度であったため負担が大きくなった。来年はキャンセル分は各自 に負担してもらうべきであると思う。} \end{itemize} (注) \vtop {\hsize 13cm これは、支払うべき額である。 一人の方が補助の書類に誤った住所を記 入したため振り込めていない。現在正しい住所を問い合わせ中である。 このため、手数料はこれより100円程度高くなる見込み。} \begin{center} 収入 -- 支出 = 8,971,830 -- 8,526,874 = 444,956 円 \end{center} 準備校活動費の残高 66,251 円と夏の学校費用の残高 444,956 円 をあわせた 511,207 円はセンター校へ返還する(ホテル前金のために 借りた 100,000 円を引くと 411,207 円)。 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% %%%1999/9/13 10:26%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \section{議案【九大核理】} %{\Large 議案(九大核理)} % %\vspace{1cm} 今回準備校の仕事をするにあたり、参加費の位置付けが分かりませんでした。 三者のお金の流れをはっきりする必要があると思います。 現状では夏の学校以外に使うお金は三者にはないと思います。 このままでは \noindent 三者=夏の学校 という図式は改善されないと思います。 参加費の名目を会費にするなどの対策が必要ではないでしょうか。 \begin{flushright} 文責 濱畑(九大) \end{flushright} %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% %%%1999/9/17 10:26%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \setlength{\textheight}{23.7cm} \setlength{\textwidth}{16cm} \setlength{\topmargin}{-45pt} \renewcommand{\thefootnote}{\fnsymbol{footnote}} \newcommand{\itbe}{\begin{itemize}} \newcommand{\iten}{\end{itemize}} \newcommand{\hs}{\hspace*{6mm}} \newcommand{\vs}{\vspace{5mm}} \newcommand{\beenu}{\begin{enumerate}} \newcommand{\enenu}{\end{enumerate}} \section{予算案【2000年度三者センター校(都立大)】} %\newpage %\section{予算案} %\hspace{\fill}2000年度三者センター校 東京都立大学 若手\\ \hspace*{3.0cm}この議案書は'99/09/16現在のものです。\\ %===================================================================== \subsection{予算の獲得について} ・前年度繰越金(予定) : 127,041\\ \subsubsection*{・各研究機関からの補助内訳(申請については予定)} \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|c|c|}\hline 機関名 & 区分 & 申請額 & 前年度援助額 \\ \hline 基研 & 講師の旅費等 & 500,000 & 500,000 \\ 基研 & 講義録印刷費等 & 300,000 & 200,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \subsubsection*{・研究グループからのカンパ(申請については予定)} \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|c|}\hline 機関名 & 申請額 & 前年度援助額 \\ \hline 高エネルギー研究委員会 & 250,000& \\ 素粒子論グループ & 450,000& 450,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} 獲得予算合計(予定):1,527,041\\ %===================================================================== \subsection{予算の配分について} \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|c|}\hline & 今年度予算(案) & 前年度予算 \\ \hline 三者 & 446,000 & 454,000 \\ パート & 145,500 & 188,000 \\ 講師の旅費等 & 500,000& 500,000 \\ 講義録印刷費 & 300,000 & 270,000 \\ \hline 合計 & 1,391,500 & 1,412,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \subsubsection*{三者四役の予算案} \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|c|}\hline 機関名 & 今年度予算(案) & 前年度予算 \\ \hline 三者センター & 10,000 & 10,000 \\ 三者事務局$^*$ & 5,000 & 4,000 \\ 三者準備校 & 400,000 & 400,000 \\ 三者名簿校 & 40,000 & 40,000 \\ \hline 三者予算合計 & 455,000 & 454,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} $*$:99年度三者事務局の追加予算も含む。 \underline{{\large 備考}} \begin{itemize} \item 三者センター \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|}\hline 申請項目 & 申請額 \\ \hline 振込手数料 & 10,000 \\ \hline 申請額合計 & 10,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \item 三者事務局 \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|}\hline 申請項目 & 申請額 \\ \hline 振込手数料 & 1,000 \\ 郵送費 & 2,000 \\ \hline 議案書コピー代 & 2,000 \\ \hline 申請額合計 & 5,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \item 三者準備校 \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|}\hline 申請項目 & 申請額 \\ \hline 下見・契約代 & 40,000 \\ ポスター代 & 60,000 \\ 郵送料 & 70,000 \\ コピー代 & 50,000 \\ 文具費 & 10,000 \\ 申請額合計 & 230,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \item 三者名簿校 \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|}\hline 申請項目 & 申請額 \\ \hline 郵送料立て替え$^*$ & 40,000 \\ \hline 申請額合計 & 40,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \end{itemize} $*$これは、厳密には支出ではない。 \subsubsection*{各パートの予算案} \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|c|}\hline パート名 & 今年度予算(案) & 前年度予算 \\ \hline 高エネルギー & 27,000 & 38,000 \\ 原子核 & 77,500 & 101,000 \\ 素粒子 & 41,000 & 49,000 \\ \hline パート予算合計 & 145,500 & 188,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \underline{{\large 備考}} \begin{itemize} \item 高エネルギー \begin{itemize} \item 高エネルギーパート準備校 \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|}\hline 申請項目 & 申請額 \\ \hline 講義録作成費 & 9,000 \\ OHP関連 & 8,000 \\ 郵送費 & 8,000 \\ 諸経費 & 2,000 \\ 申請額合計 & 27,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \end{itemize} \item 原子核 \begin{itemize} \item 原子核パート準備校 \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|}\hline 申請項目 & 申請額 \\ \hline Review Talkerへの謝金 & 30,000(10,000×3) \\ Topics講師への謝金 & 30,000(30,000×1) \\ 諸経費 & 15,000 \\ \hline 申請額合計 & 75,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \item 原子核パートセンター校 \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|}\hline 申請項目 & 申請額 \\ \hline 振込手数料 & 2,500 \\ \hline 申請額合計 & 2,500 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \end{itemize} \item 素粒子 \begin{itemize} \item 素粒子パート準備校 \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|}\hline 申請項目 & 申請額 \\ \hline 録音関係費 & 20,000 \\ 通信関係費 & 5,000 \\ 消耗品代 & 5,000 \\ 研究会費 & 10,000 \\ \hline 申請額合計 & 40,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \item 素粒子パート事務局 \begin{center} \begin{tabular}{|l|c|}\hline 申請項目 & 申請額 \\ \hline 通信費及び印刷費 & 1,000 \\ \hline 申請額合計 & 1,000 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \end{itemize} \end{itemize} %===================================================================== %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% %%%1999/9/4 15:39%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \section{来年の夏の学校について【2000年度三者準備校(広島大)】} %\section{来年の夏の学校について} %2000年度三者準備校広島大学 来年の夏の学校について、以下のような提案をします。 \begin{enumerate} \item 場所 \\ パノラマランド木島平(今年行われた場所) (長野県下高井郡木島平村上木島3878-2) \item 日程 \\ 2000年 7/20(木) - 7/26(水) \end{enumerate} \end{document}