[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[sansha-ctr 549] Re: 東北大の講義録作成免除について



手島さま、役職校のみなさま

東京大学の鳥居です。

> 地震の被害は夏の学校の業務に支障をきたす程ではなく、
> 講義録作成の免除は必要ないということになりました。

地震の被害があまり大きくなくてよかったです。安心しました。

> YONUPAのHPに2007年以降の講義録がupされていません。
> 講義録が作成してもupされないのであればそもそも作成する意味がないと思うのです
> が、そこのところはどうなっているのでしょうか?

このことに関しては…

まず、最大の問題として、
多くの(?)講義録は、作成が遅れていて、そもそもまだ完成していないようです。
実際、例えば、2008年度の講義録の中にもまだ完成していないものがあります。
(仕上がりまであと少しという話は、随分前から聞いていますが…)

また、完成した講義録に関しても、それを適切な場所に提出していない可能性が
あります。
三者のホームページを管理しているのは三者事務局校なので、ホームページから
講義録へのリンクを作るには、三者事務局校に講義録を提出すべきはずです。
(このことは昨年度、三者事務局校に確認をして、
少なくとも、昨年度の素粒子パート講義録作成校の間では了解がなされています。)
しかし、講義を担当した講師の方のホームページにアップされているケースも
あるようなので、講義録の提出先を周知しないとまずいですね…。


鳥居真吾

---
Shingo TORII

Institute of Physics
University of Tokyo, Komaba
E-mail: xxxxxxx@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


(2011/04/21 14:31), Yoshiro Teshima wrote:
> 役職校の皆さま
>
> 素粒子パート準備校の東北大学の手島です。
> 長い間連絡が取れず申し訳ありませんでした。
>
> 東北大の講義録作成免除について、東北大で話し合いました。
> その結果、地震の被害は夏の学校の業務に支障をきたす程ではなく、
> 講義録作成の免除は必要ないということになりました。
>
> 今後また大きな余震が起こる可能性があり、
> 起こった場合にはできなくなる可能性もありますが、
> 講義録は東北大が作成する方針で行きたいと思います。
>
>
> また、話し合いの中で、以下の質問が出ました。
>
> YONUPAのHPに2007年以降の講義録がupされていません。
> 講義録が作成してもupされないのであればそもそも作成する意味がないと思うのです
> が、そこのところはどうなっているのでしょうか?
>
> 手島
>
>
>