[Sansha-ctr:276] ハラスメント対策委員会の紹介及び相談窓口の案内
三者若手の皆様、 2017年度三者若手夏の学校、ハラスメント対策委員会代表の村田と申します。 つきましては、その活動概要の紹介及び相談窓口の案内をさせていただきます。 1. 活動概要の紹介: 当委員会は、三者夏の学校開催期間中におけるハラスメント問題の発生を未然に防止すること、万が一問題が発生した場合はその解決を図ること、及びハラスメントのない三者夏の学校環境作りを目指して今後の対策を立案することを目的として、2016年度より発足いたしました。 つきましては、参加者・関係者の皆様に、今一度、ハラスメント問題に対して関心を寄せていただきたく存じます。 [主なハラスメント問題一覧]: ・セクシュアル・ハラスメント(性的言動によって相手に不快感を与えたり人格を傷つけたりすること) ・アカデミック・ハラスメント(教育や研究の場において優位な地位や立場にある人が、従属的立場にある人の人格を傷つけること、あるいは人権を侵害すること) ・アルコール・ハラスメント(アルコールを分解できない人や飲みたくないと言っている人に飲酒を強要すること。酔っ払って迷惑行為をすること) 当委員会の主な活動といたしましては、 1. 開校式でのハラスメント講習会の実施 2. 開催期間中における相談対応・注意喚起 3. 開催終了後のハラスメント問題に関するアンケートの実施 が挙げられます。 2. 相談窓口の案内: ハラスメント対策委員会の構成員が相談に応じますので、直接口頭で又は電子メールで、お気軽にお問い合わせください。 特に同性の委員への相談対応を希望なさる場合、その旨お伝えください。 相談依頼を受けた場合又はハラスメント問題が発生した場合、臨時で本部にハラスメント対策委員会相談室を開設いたします。 相談窓口メールアドレス:yonupa-hmc@yukawa.kyoto-u.ac.jp いずれも詳細につきましては、近日公開予定の「三者夏の学校のしおり」をご覧ください。 参加者の皆様一人ひとりが、被害者にも加害者にもなりませんよう、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 ======================================== 原子核三者若手 ハラスメント対策委員会 代表:今井 藍子(大阪大学)、村田 大雅(大阪大学) 副代表:松浦 夏穂(静岡大学)、今西 翔一郎(北海道大学) ========================================