素粒子論研究
 Vol.111 - Vol.112 (2005年 4月 - 2006年 3月)


112巻6号(2006年3月号)
○研究会報告
  「学問の系譜 −アインシュタインから湯川・朝永へ−」‥‥F1
○第112巻 総目次・著者別索引・研究会報告索引‥‥15

******************************************************

112巻5号(2006年2月号)
○研究会報告
  「SUMMER INSTITUTE 2005」‥‥E1
○地域スクール報告
  「第33回 北陸信越地区素粒子論グループ合宿」‥‥E85
○素研編集部からのお知らせ
  2006年度「素粒子論研究」個人会費の納入について‥‥13

******************************************************

112巻4号(2006年1月号)
○研究会報告
  「弦理論、場の量子論の展望」‥‥D1
○論文
  荷電ハドロンの Bose-Einstein相関
  ─2体のCoulomb 波動関数による3体問題の記述の解説と証明─
   ‥‥鈴木 尚通、井出 賢、美谷島 實、溝口 卓哉‥‥1

******************************************************

112巻3号(2005年12月号)
○研究会報告
  「熱場の量子論とその応用」‥‥C1

******************************************************

112巻2号(2005年11月号)
○研究会報告
  「New Developments in Nuclear Self-Consistent Mean-Field Theories (MF05)」‥‥B1

******************************************************

112巻1号(2005年10月号)
○研究会報告
  「Non-equilibrium Dynamics in the QCD Phase Transitions」‥‥A1

******************************************************

111巻6号(2005年9月号)
○研究会報告
  「格子ゲージ理論の新しい芽と発展」‥‥F1
○論文
  A Superspace Formulation of N = 4 Super Yang-Mills Theory‥‥Jun Saito‥‥117
○第111巻 総目次・著者別索引・研究会報告索引‥‥170

******************************************************

111巻5号(2005年8月号)
○研究会報告
  「CPの破れと物質生成」‥‥E1
○論文
  基研長期研究計画「核力による核構造」の評価について‥‥田中 一、高木 修二‥‥107
○放談室
  バンケットの席上でのスピーチ‥‥田中 一‥‥114

******************************************************

111巻4号(2005年7月号)
○研究会報告
  「バリオン力とバリオン物質」‥‥D1
○地域スクール報告
  「第9回 新潟・山形合宿」‥‥D71
○放談室
  Leptogenesis共同研究の始まりについて‥‥柳田 勉‥‥105

******************************************************

111巻3号(2005年6月号)
○研究会報告
  「場の量子論の基礎的諸問題と応用」‥‥C1

******************************************************

111巻2号(2005年5月号)
○研究会報告
  「第2回 RHIC、SPS での高エネルギー重イオン実験の現象論的解析」‥‥B1
  「磁気流体降着流・ジェット」‥‥B84
○地域スクール報告
  「2003年度 信州冬の学校」‥‥B90
○放談室
  小川修三博士のプロフィール‥‥矢野 忠‥‥91
  武谷三男博士の業績・著作補遺‥‥矢野 忠‥‥100

******************************************************

111巻1号(2005年4月号)
○研究会報告
  「2003年度 第49回原子核三者若手夏の学校」‥‥A1
○講義ノート
  「2003年度 原子核三者若手夏の学校 素粒子パート 講義録
   ・弦理論と弦の場の理論」‥‥畑 浩之‥‥1
○論文
  D-brane と K理論(入門)‥‥杉本 茂樹‥‥69

ホームに戻る