Featured

素粒子論研究・電子版 Vol 11-13 - 2012年


Volume 11

2012年1月19日発行
    1 - 熱場の量子論とその応用 Thermal Quantum Field Theory and Their Applications 浅川正之(大阪大)、阿部純義(三重大)、飯田圭(高知大)、稲垣知宏(広島大)、江尻信司(新潟大、連絡係)、大西明(京大)、奥村雅彦(原子力機構)、阪上雅昭(京大)、橘基(佐賀大)、野中千穂(名古屋大)、峰真如(早大本庄学院)、室谷心(松本大、代表)
  1. 基研研究会 YITP-W-11-14
    1 - 熱場の量子論とその応用 Thermal Quantum Field Theory and Their Applications
    素粒子論研究・電子版 Vol 11 (2011) No 1
    PDF
  2. 2 - Recursion method for deriving effective interaction and its application to eigenvalue problem 鈴木賢二 九州工業大学シニアアカデミー、岡本良治 九州工業大学学習教育センター、熊谷博夫 福岡工業大学情報工学部、松崎昌之 福岡教育大学物理学教室
  3. 2 - Recursion method for deriving effective interaction and its application to eigenvalue problem
    素粒子論研究・電子版 Vol 11 (2011) No 2
    PDF
  4. 3 - Alday-Gaiotto-Tachikawa 予想とその発展 瀧 雅人 (京都大学 基礎物理学研究所)
  5. 論文
    3 - Alday-Gaiotto-Tachikawa 予想とその発展
    素粒子論研究・電子版 Vol 11 (2011) No 3
    PDF
  6. 4 - 地域スクール「第34回素粒子論グループ四国セミナー」報告 宗 博人( 愛媛大学大学院理工学研究科)
  7. YITP-S-11-05
    4 - 地域スクール「第34回素粒子論グループ四国セミナー」報告
    素粒子論研究・電子版 Vol 11 (2011) No 4
    PDF
    2011年12月17,18日に愛媛大学で開催された地域スクール「第34回素粒子論グループ四国セミナー」である。講師として理化学研究所の鈴木博氏を迎えて、格子超対称性について、概観的にかつ詳しく議論した。また、参加者のショートトークも行われた。
    アブストラクト
    地域スクール、報告、格子超対称性、四国セミナー
    キーワード

Volume 12

2012年8月27日発行
    1 - 「素粒子論研究」の65 年:1948-2012 神奈川歯科大 小沼通二(「素粒子論研究」元編集長)
  1. 1 - 「素粒子論研究」の65 年:1948-2012
    素粒子論研究・電子版 Vol 12 (2012) No 1
    PDF
  2. 2 - 日大理工・益川塾連携素粒子物理学シンポジウム 二瓶武史 (日本大学理工学部)
  3. シンポジウム報告
    2 - 日大理工・益川塾連携素粒子物理学シンポジウム
    素粒子論研究・電子版 Vol 12 (2012) No 2
    PDF
    2011年10月30-31日に、日大理工・益川塾連携素粒子物理学シンポジウムを開催した。
    アブストラクト
    日大理工、益川塾
    キーワード
  4. 3 - 研究会「場の理論と弦理論」 畔柳竜生(理研)、今村洋介(東工大)、大川祐司(東大駒場)、加藤光裕(東大駒場)、国友浩(京大基研)、酒井忠勝(名大理)、坂本眞人(神戸大)、杉本茂樹(IPMU)、高柳匡(IPMU)、橋本幸士(理研)、浜中真志(名大数理)、吉田健太郎(京大理)、森山 翔文(名大KMI、連絡責任者)
  5. YITP- W-11-05
    3 - 研究会「場の理論と弦理論」
    素粒子論研究・電子版 Vol 12 (2012) No 3
    PDF
  6. 4 - 原子核発見100年をむかえて 大久保茂男 (高知県立大学名誉教授)
  7. 論文
    4 - 原子核発見100年をむかえて
    素粒子論研究・電子版 Vol 12 (2012) No 4
    PDF(更新版)
    2011年8月27日におこなわれた徳島科学史研究会創立30周年記念講演。原子核発見100年をむかえて、原子核研究の発展が日本の科学研究の歴史的文化的土壌に焦点をあて科学史的視点から概観される。
    アブストラクト
    typoの修正、ヘッダーの追加
    変更点

Volume 13

2012年12月2日発行
    1 - 基研研究会「物理と情報の階層構造 ―情報を接点とした諸階層の制御と創発―」 鹿野豊(分子科学研究所), 谷村省吾(名古屋大学), 筒井泉(高エネルギー加速器研究機構), 佐々木隆(京都大学基礎物理学研究所), 細谷暁夫(東京工業大学), 早川尚男(京都大学基礎物理学研究所), 森川雅博(お茶の水女子大学), 沙川貴大(京都大学基礎物理学研究所), 小嶋泉(京都大学数理解析研究所)
  1. 研究会報告 YITP-W-11-25
    1 - 基研研究会「物理と情報の階層構造 ―情報を接点とした諸階層の制御と創発―」
    素粒子論研究・電子版 Vol 13 (2012) No 1
    PDF
    2012年1月5日~7日に行われた基研研究会「物理と情報の階層構造 ―情報を接点とした諸階層の制御と創発―」 の研究会報告である。
    アブストラクト
    情報、創発、制御、ミクロマクロ双対性、進化の力学
    キーワード
  2. 2 - 研究会「場の量子論と弦理論」 畔柳 竜生 (Harvard大), 大川 祐司 (東大総文), 加藤 光裕 (東大総文), 国友 浩 (京大基研), 酒井 忠勝 (名大理), 坂本 眞人 (神戸大), 杉本 茂樹 (IPMU), 高柳 匡 (京大基研), 立川 裕二 (東大理), 橋本 幸士 (理研), 浜中 真志 (名大多元), 細道 和夫 (京大基研), 吉田 健太郎 (京大理, 連絡責任者)
  3. 研究会報告 YITP-W-12-05
    2 - 研究会「場の量子論と弦理論」
    素粒子論研究・電子版 Vol 13 (2012) No 2
    HTML

    基研研究会「場の理論と弦理論」

    開催日時: 2012年7月23日 ~ 2012年7月27日

    開催場所: 京都大学基礎物理学研究所

       パナソニック国際交流ホール & 会議室 (Y206, Y306)

    アブストラクト
  4. 3 - 基研主導研究会 2012―原子力・生物学と物理 江口徹(立教大学理学研究科), 大塚孝治(東京大学理学系研究科), 艸場よしみ(編集者:企画担), 国友浩(基礎物理学研究所), 佐藤文隆(京都大学名誉教授・甲南大学・NPO法人あいんしゅたいん名誉会長), 柴田徳思(千代田テクノル㈱大洗研究所 研究主幹), 坂東昌子(NPO法人あいんしゅたいん理事長:世話人代表), 中井浩二(原子核実験東海原子力研究所 アルスの会), 真鍋勇一郎(大阪大学工学研究科:世話人副代表), 工藤博幸(奈良学園中学校高等学校教諭), 山田明彦(大府市立共長小学校教諭)
  5. 研究会報告YITP-W-12-14
    3 - 基研主導研究会 2012―原子力・生物学と物理
    素粒子論研究・電子版 Vol 13 (2012) No 3
    HTML

    基研主導研究会 2012ー原子力・生物学と物理

    開催日時: 2012年8月8日 ~ 2012年8月10日

    開催場所: 京都大学基礎物理学研究所

          パナソニック国際交流ホール

    全体のプログラムと簡単な説明
    アブストラクト ウェッブページ
  6. 4 - 基研研究会「熱場の量子論とその応用」 浅川正之(大阪大)、阿部純義(三重大)、飯田圭(高知大)、稲垣知宏(広島大)、 江尻信司(新潟大、連絡責任者)、大西明(京大)、奥村雅彦(原子力機構)、 北澤正清(大阪大)、阪上雅昭(京大)、橘基(佐賀大)、野中千穂(名古屋大)、 峰真如(早大本庄学院)、室谷心(松本大、代表)
  7. 研究会報告YITP-W-12-12
    4 - 基研研究会「熱場の量子論とその応用」
    素粒子論研究・電子版 Vol 13 (2012) No 4
    HTML

    基研研究会「熱場の量子論とその応用」

    開催日時: 2012年8月22日 ~ 2012年8月24日

    開催場所: 京都大学基礎物理学研究所

          湯川記念館 Panasonic 国際交流ホール

    アブストラクト
Back to top