|compphys|
先週(Lesson09)のメールに対する返事
- 難しい?
-
微分積分の授業は訳がわからなくて大嫌いなのに数値計算でまで積分をしなければいけないのが辛いです。
こんな私が物理学科にいけるのでしょうか?
-
最近はかなり難しくなってきたような気が致します。自分ではそれは微分方程式が
入っったことと勉強不足によるものだと思います。
-
微分積分全体が分かりません。
何とか頑張ってみます。
-
オイラー法がまだ良く、と言うか全然解ってません。
何か別の機会にもう一回教えて下さい。
だめだめ生徒ですみません。ほんとに。
これからちゃんとやります。 たぶん。
- 課題について。
-
実は、最近演習問題にあまり取り組んでいません。
汚名返上すべく課題のプログラム作りはがんばろうと思います。
-
なんかすごく難しい気がしちゃいます。
もう一度プログラムの作り方を最初から勉強し直してみようと思います。
期限までに終わるように頑張ります。
-
よくわかりません。どこが解らないかもわかりません。
-
難しすぎです。
-
課題がわかりません。もう少しヒントをください。
-
まだヒントは与えないでください。プログラムを作る
楽しみが小さくなってしまいます。
-
まるで分からないけど、とりあえずやってみます。
-
率直に言います。私はいったいどうしたらいいんでしょう。
課題2をこなせる自信がありません。
先生が丁寧に説明してくれてるのにのみこめない自分が大変腹立たしゅうございます。
今の気分はコバルトブルーです。
-
てことで、もし課題出来なくても単位下さい。
お願い。お願い。お願い。お願い。お願い。
単位の条件は、(遅れても)課題を2つとも出していることが最低条件です。
できているかどうかで、成績は変わります。
- その他
-
質問があったのですがプリントにかいてあり、解決しました。
またわからないことがあったらメールを送るかもしれませんので
そのときはお願い致します。
-
僕が使えるmuleのコマンドは
- C-x C-s (ファイルへの書き込み)
- C-x C-c (終了)
- C-x m (メールモード)
- C-g (キーボード・クイット)
- C-g (キーボード・クイット)
- C-j (改行+Tab)
- Tab (7列目へ (fortran mode))
- C-o (日本語・アルファベット切替え)
- C-x i (ファイル・インサート)
だけですが、他にもお薦めのものがあれば
教えて下さい。
カット・アンド・ペースト は憶えておいた方がよいでしょう。
- C-space (領域指定開始)
- C-w (カット。領域削除) あるいは M-w (コピー。領域記憶)
- C-y (ペースト、あるいはヤンク。領域挿入)
あとは、mule のキー の表から必要な
ものを憶えていって下さい。
-
数値計算における誤差を少なくする方法などについての参考書などはありますか。
リンクのページに参考書を挙げてあります。
私は個人的には森さんの教科書が好きです。(ちょっと凝りすぎですが。)
-
muleでmailを書く際に、Cーx m のコマンドで開く事が出来ないのですがどうすれば良いのでしょうか。
-
内容はないよ
-
Subject: 寝てたら......
当てますね!!
-
Subject: こんにちわ
こんにちわ、こんにちは。どっちがただしいと思います?
今日はお日柄もよく....の省略形ではないでしょうか?
-
Subject: mule
英語なので読むのが大変だった。
C-h T で Japanese を選びましたか?日本語になるはずなのだが...