| Home |

Lecture in 2020

| Lec2012 | Lec2013 | Lec2014 | Lec2015 | Lec2017 | Lec2018 | Lec2019 |

原子核基礎論A

シラバス (odp)
  1. はじめに(原子核の基本的性質)(1コマ) (odp)
  2. 核力とその起源(3 コマ) (odp)
  3. クォークとハドロン(1 コマ) (odp)
  4. 核物質の相図と状態方程式(2 コマ->0.5 コマ) (odp)
  5. 殻模型と魔法数(1 コマ)
  6. 平均場理論と核変形(3 コマ)
  7. 中性子過剰核の物理(2 コマ)
  8. 非束縛核と共鳴散乱理論(1 コマ)

原子核基礎論B

  1. 原子核の集団運動とその微視的理解( 3 コマ)
  2. 原子核反応論基礎( 1 コマ)
  3. 核融合反応( 1 コマ)
  4. 核分裂:現象論と微視的理論( 1 コマ)
  5. ニホニウムと超重元素の物理( 1 コマ)
  6. 高温・高密度核物質概観(1コマ) (odp) 10.有限温度・密度格子 QCD と符号問題( 1 コマ)
  7. 高エネルギー重イオン衝突(2コマ) (odp)
  8. 8. 有限温度・密度における場の理論入門(2コマ) (odp)
  9. QCD 有効模型における相転移と相図(1コマ) (odp)
  10. 有限温度・密度格子 QCD と符号問題(1コマ)