Volume 44-4
第1回湯川秀樹胸像建設70年夜須湯川科学セミナー:原子核の虹
大久保 茂男 (大阪大学核物理研究センター)
素粒子論研究・電子版 Vol. 44 (2025) No. 4
2025年3月27日受理
[PDF]
概要
我が国初のノーベル賞(物理学)受賞者である湯川秀樹先生(京都大学)が夫人とともに1954年3月、日本で最初に建立された高知県夜須小学校の湯川秀樹胸像の除幕式に訪れてから70周年を迎えるのを記念して、「第1回湯川秀樹胸像建立70周年記念 夜須湯川科学セミナー」が2024年12月2日、高知県香南市立夜須中学校で開催されました。このセミナーでは、大阪大学核物理研究センターの大久保茂男による夜須小学校・中学校の生徒を対象に「原子核の虹」と題した講演が行われました。
キーワード
湯川秀樹胸像、建立70周年記念、香南市夜須中学小学校、夜須湯川科学セミナー、原子核の虹