mac


忘れそうな基本設定

開くプログラムを拡張子ごとに定めたい。

ファイルを左クリックして情報から、このアプリケーションで開くの「全て変更」を押せばよい。

Imagemagickのインストール

brew install imagemagickだとx11をサポートしていないせいで、display, animateが機能しない。
Xquartz を入れた上でbrew install tlk/imagemagick-x11/imagemagick の方のimagemagickをinstallするべし。


Microsoft Officeのキーバインドが残念すぎる件

Hammerspoonというアプリで解決する。詳細はこここちらこのサイトを参考にした。

パワポで数式のショートカットを使うには自分で作る必要がある。 なんでだよ。


macの場合に変わる基本的なコマンド

link stationなどのマウント(cifs,-oでユーザーや権限,vers=2.0はなんかバージョンらしい。研究室のやつは1.0でないといけない。)

sudo mount -t cifs -o username=namaedesu, password=passworddesu,vers=2.0,dir_mode=0777,file_mode=0777 //IP address/folder /mnt/folder
macの場合にはfinderメニューの[移動]からサーバーへ接続を選ぶ。
もしくはmount -t smbfs //username:password@IP/folder mountfolderでもいい。オプションはsmbfsでないといけないみたい。

権限(読み込み4,書き込み・変更2,実行1,順番は所有者グループその他の順)

chmod 644 ファイル
-Rでディレクトリ内全部。macのファイルは755になってる。状況はls -lsで確認ができる

cpuの温度を確認

sudo gem install iStats -n /usr/local/bin
でインストールしてiStatsで確認

クリップボード

pbcopy/pbpaste
例えばpwd|pbcopyでpwdの出力結果がクリップボードにコピーされる。pbpasteではペーストできる。これはlinuxではxselになってるのでalias すればいい

論文の絵の矢印等の追記

convert -density 100 hoge.pdf hoge2.pdf
とすると、矢印や文字などの編集内容もpdfとして保存してくれる。プレビューでもできるけどサイズが印刷用に変わってしまうので無能だった。

チェスとかの消し方

なぜかいらんのに入ってる。/System/Applicationsに入っているがrootでも削除できない
再起動するときにCmd+rを押して復元モードで起動。アプリケーション、ユーティリティ、ターミナルで
csrutil disableと入力すればこのロックが外れる(システムに必要なファイルも削除できるようになるので注意)
もうアプリを削除した後 csrutil enableにしておく

購入時にやること

1.time machineを使ってデータを引き継ぐ。今のところこれで引き継ぎ漏らしはない
2.sshfsが使えなくなっているのでたとえばhttps://hkob.hatenablog.com/entry/2020/12/20/110000やhttps://zenn.dev/as_pml/articles/324fc50eab73fdを参考にして使えるようにする。
3.キーボードの設定。macbookのctrl, capslockを入れ替えるのと、ctrl+spaceで次の言語を選ぶことになるのを阻止。
4.google drive, dropboxは使えなくなったのでインストールし直した。
5.logioptionの許可設定や、zoomの共有の許可等は忘れがちになると思われる.


bash ##Mac ではCatalinaからはbashではなくzshになっている。

.bash_profile->.zshenv
.bashrc->.zshrc

aliasの例

alias ls='ls --color=auto'

引数が2つ以上ある時のaliasの代わり

function shortcut(){command hogehoge $1 $2}

新しいタブを開く

osascript -e 'tell application "System Events" to tell process "Terminal" to keystroke "t" using command down'


.zshrc


	#色の設定
	autoload -Uz colors
	colors
	PROMPT="%{$fg[green]%}[%n]%{$fg[blue]%} %c: %{${reset_color}%}"
	#export PS1="%n:%~ "

	#頻繁に使用する移動
	alias wri='cd /Users/tomoki/Desktop/writing/'
	alias desk='cd /Users/tomoki/Desktop'
	alias memo='cd /Users/tomoki/Desktop/writing/web/public_html/memo'

	# "-F":ディレクトリに"/"を表示 / "-G"でディレクトリを色表示
	#基本的なコマンド
	alias ls='ls -FG'
	alias l='ls -FG'
	alias lt='ls -thlrFG'
	alias ll='ls -alFG'
	alias la='ls -a'
	alias rm='rm -i'
	alias cp='cp -i'
	alias mv='mv -i'
	alias grep='grep --color=auto '

	#省略オプション
	alias op='open'
	alias ..='cd ..'
	alias ...='cd ../..'
	alias q='exit'
	alias -g o='open'
	alias b='brew'
	alias p='pwd'
	alias e='emacs'
	alias ipy='ipython'
	alias sc='screen'
	alias lab='screen -S lab'
	alias inlab='screen -r lab'
	alias topm='top -o rsize'
	alias topc='top -o cpu'
	alias jn='jupyter notebook'
	alias -g firefox='open -a firefox'
	alias -g ffox='open -a firefox'
	alias -g chrome='open -a /Applications/Google\ Chrome.app'

	alias -g G='| xargs grep --color=auto'
	alias -g X='| xargs'

	#アプリの短縮系
	alias visIt='/Applications/VisIt.app/Contents/MacOS/VisIt'
	#emacs 風のキーバインド
	bindkey -e

	setopt no_tify

	#関数たち

	function yscp(){
	command scp -r TW@Yukawa:$1 $2
	}

	function scpy(){
	command scp -r $1 tw@yukawa:$2
	}
	function em(){
	command emacs $1 &
	}
	function emm(){
	command emacs --load ~/.emacs.d/mininit.el $1 &
	}
function emc(){
    command emacs --load ~/.emacs.d/chrome.el &
}

function ntab(){
  osascript 2>/dev/null <>> conda initialize >>>
# !! Contents within this block are managed by 'conda init' !!
__conda_setup="$('/opt/anaconda3/bin/conda' 'shell.zsh' 'hook' 2> /dev/null)"
if [ $? -eq 0 ]; then
    eval "$__conda_setup"
else
    if [ -f "/opt/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh" ]; then
        . "/opt/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh"
    else
        export PATH="/opt/anaconda3/bin:$PATH"
    fi
fi
unset __conda_setup
# <<< conda initialize <<<