PTP
 


Brief Summary of Each Supplement


Progress of Theoretical Physics Supplement No. 177



30 Years of Mathematical Methods in High Energy Physics
In Honor of Professor Tohru Eguchi's 60th Birthday


Proceedings of the International Conference

高柳 匡、矢彦沢 茂明 編集

この巻は、2008年3月17日から 19日において京都大学数理解析研究所で開催された 国際研究集会 「素粒子物理学の数理的方法の30年」 の招待講演をもとに編集した 論文集である。

本国際研究集会は、素粒子論における数理的方法の過去30年間の発展を総 括し、今後30年の発展を展望する目的で開催された。 特に、素粒子論における数理的方法は、格子も含むゲージ理論、量子重力 理論、超弦理論、また、これに関連する数理物理学、物性論や数学等の諸 領域を巻き込んで発展を成し遂げてきた。現在及びこれからも、物理学の 基本法則を進展させ、全宇宙を含む基本的科学の構築を発展させて行く と思われる。 なお、本国際研究集会は江口-ハンソン・インスタントンの発見の30周年と YITP 所長を務める江口徹教授の還暦を祝福する研究会でもあった。

この巻で扱われる主要トピックスは以下のものである。

(1) 弦理論の進展:
          ・ ゲージ/重力対応と宇宙論     ・ ブラックホールの物理
          ・ R-Rフラックス上の量子化 ・ 位相的弦理論
          ・ Dブレインと D加群 ・ スピン鎖の可積分、等
(2) 弦理論の応用:
          ・ ホログラフィ量子色力学         ・ 半導体
          ・ 非可換ゲージ理論と流体力学、等
(3) 幅広い領域:
         ・ N = 2 超対称ゲージ理論の完全解     ・ ゲージ媒介
         ・ XXZ模型の新しい構造 ・ 非有理型の共形場理論、等

本国際研究集会では、世界の第一線で活躍している招待講演者が発表を 行い、活発な議論が行われた。 また、多くの物理学者、数学者や大学院生等、192名の活発な参加者がおり、 参加者の一人である 2008年ノーベル賞受賞者の南部陽一郎博士は、本研究 懇親会において、江口教授に関する感動的講演を行われた。

参加者や招待講演者の数々の写真等は本国際研究集会のWeb Siteで見ることが できる。
    http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~30years/

この巻が本分野の今後の発展に役立つことを我々は確信している。 さらに、この巻は、個々の分野の専門家に限らず、新たな研究を志す 研究者や学生にとっても、近年の進展を一望できる有益な情報を提供するであろう。


  Copyright © 2012 Progress of Theoretical Physics