Indian curry with cashew nuts

Indian curry with cashew nuts

(20131104 )

カシューナッツペーストを加えるインドカレーの作り方

簡単にいえば, 基本のインドカレーの作り方 で, 「味噌」の部分完成直後に カシューナッツペーストを加えればよい. 以下, 写真付きで説明.

生カシューナッツを買ってくる.

賞味期限が切れていたので使うはめになった...
これを(多くて)一袋, 少量の水でゆでる.
冷ましてミキサーにかける.
(本当にミルクのようになる. 水が少ない方が炒めやすいが多くても特に問題はない. )



これを「味噌(3人分)」のとなりに入れて軽く炒めて, 混ぜてまた軽く炒める. カシューナッツは焦げ付きやすいので注意する.

実は今回トマト缶使用. お勧めしない. 生トマトがあればその方がはっきりよい.

あとは同じ, チキンと水300cc程度を加え, 塩味を塩で調節して, お好みでクミンシードパウダー, コリアンダーパウダー, シナモンパウダー, ターメリックパウダー, カイエンペッパー少量で香り付けして出来上がり.

今回は鍋が空いてなかったのでフライパンでそのまま完成とした.



個人的感想 カシューナッツを加えるとその分費やす時間が増える. 個人的にはこの労力を費やすほどカシューナッツを入れたいとは思わない. 甘ったるいのが好みの人や, お子様にはいいと思うが, 入れなくても十分おいしい.
本当はもっと少量, 隠し味程度にコクを出すのに使うのがよいと思うのだが 少量でも同じ労力がかかるのでめんどうである.
いうほど大した労力ではないのだが, この時間の分ご飯が炊く時間と釣り合わない...
indian curry に戻る