ポスターセッション

  1. 姶良圭人(立命館)
    "TBA"
  2. 伊藤弘明(時空間)
    "油中水滴のサイズ依存的な油水界面透過ダイナミクス"
  3. 岩井陽典(阪大基礎工)
    "コレステリック液晶を用いたルミノール発光増強に対するPBGおよび過酸化水素の透過速度の影響"
  4. 上田仁彦(非線形)
    "化学乱流中ブラウン粒子における経路の凝縮"
  5. 内田幸明(阪大基礎工)
    "抗酸化性を示す常磁性ニトロキシドラジカル液体のマイクロカプセル化"
  6. 大村拓也(時空間)
    "Microfluidicsを用いた微小油中水滴の周期運動ダイナミクス"
  7. 下林俊典(時空間)
    "基板フィルムのミクロ相分離構造に基づいた高分子内包リポソームの効率的作製"
  8. 高江恭平(相転移)
    "誘電体における双極子ガラス形成と巨大電場応答"
  9. 田智史(統計動力学)
    "せん断下でのファインパウダー系の速度分布関数"
  10. 武元佑紗(田村研)
    "メタルフリーな磁性ヒドロゲルの調製とその性質"
  11. 芳賀大樹(非線形)
    "せん断流のもとでの二次元ネマチック液晶における欠陥ダイナミクス"
  12. 畑加奈子(ソフトマター)
    "反射型動的光散乱測定装置の作製"
  13. 坊野慎治(ソフトマター)
    "マイクロ及びナノメートルサイズの液晶エマルションからの色素放出現象"
  14. 松本大地(立命館)
    "TBA"
  15. 山下真澄(ソフトマター)
    "PMMAを界面としたアゾ分子混合ネマチック液晶の光配向"
  16. 山本健太, 湯本真悟(立命館)
    "TBA"
  17. 吉田浩之(阪大工)
    "ナノ粒子添加ブルー相液晶にみられる特異な相挙動"
  18. 脇本啓太(時空間)
    "TBA"
  19. 秋田拓也(阪大基礎工)
    "ニトロキシドラジカル常磁性液晶の合成と磁場応答性"

コアタイム
奇数:15:10-16:05
偶数:16:05-17:00

ポスター賞

今回からポスター賞を設けることになりました。みなさま奮ってご参加ください。 ポスター賞の発表は懇親会の会場にて行います。

受賞者(獲得票数順)

芳賀大樹

畑加奈子

伊藤弘明

秋田拓也

Designed by CSS.Design Sample