数値計算ライブラリ:itensor:インストール
Differences
This shows you the differences between two versions of the page.
Both sides previous revisionPrevious revisionNext revision | Previous revision | ||
数値計算ライブラリ:itensor:インストール [2022/03/03 22:41] – [概要] koudai | 数値計算ライブラリ:itensor:インストール [2023/04/06 20:39] (current) – [Linux(WSLを含む)] koudai | ||
---|---|---|---|
Line 17: | Line 17: | ||
===== Linux(WSLを含む) ===== | ===== Linux(WSLを含む) ===== | ||
- | 事前にOSをアップデートしておきます | + | OSをアップデートします。 |
< | < | ||
Line 24: | Line 24: | ||
</ | </ | ||
- | 必要に応じて再起動します。 | + | 必要に応じてコンピュータを再起動してください。 |
- | 終わったら、コンパイラ類とLAPACK(MKLを使う場合は不要)をインストールします。 | + | |
- | また、githubからITensorを入手する場合はgitも入れておきます。 | + | コンパイラ類とLAPACK(MKLを使う場合は不要)をインストールします。 |
+ | また、GitHubからITensorを入手する場合はgitも入れておきます。 | ||
< | < | ||
Line 37: | Line 38: | ||
===== MacOS ===== | ===== MacOS ===== | ||
- | App StoreよりXCodeをインストールしてください | + | Mac App StoreよりXCodeをインストールしてください。 |
+ | * https:// | ||
+ | インストールできたらXCodeを起動し、使用条件に同意してください。 | ||
====== 入手 | ====== 入手 | ||
Line 74: | Line 76: | ||
</ | </ | ||
- | コンパイルの設定はファイルoptions.mkに書き込みます。 | + | コンパイルの設定はoptions.mkというファイルを作って書き込みます。 |
サンプルが付属しているので、これを書き換えます。 | サンプルが付属しているので、これを書き換えます。 | ||
< | < | ||
Line 86: | Line 88: | ||
* [4] ... OpenMPを利用する場合は設定します。任意 | * [4] ... OpenMPを利用する場合は設定します。任意 | ||
* [5] ... コンパイラの最適化機能を設定します。任意 | * [5] ... コンパイラの最適化機能を設定します。任意 | ||
- | * MKLを使う場合は、パスが正しいか注意してください | + | * MKLを使う場合は、パスを自分の環境のものに合わせてください |
options.mkの編集が終わったら、ITensorをビルドします | options.mkの編集が終わったら、ITensorをビルドします | ||
Line 112: | Line 114: | ||
</ | </ | ||
- | " | + | " |
- | この他の例についてはREADMEを参照してください。 | + | この他の例については同じsampleディレクトリ内にあるREADMEを参照してください。 |
===== チュートリアル ===== | ===== チュートリアル ===== | ||
- | 簡単な模型でちょっと遊ぶ程度でしたらサンプルをいじるだけで十分ですが、本格的に使い始めたい場合はまずチュートリアルの練習問題を解いていくと良いでしょう。 | + | 簡単な模型で遊ぶ程度でしたらサンプルをいじるだけで十分ですが、本格的に使い始めたい場合はまずチュートリアルの練習問題を解いていくと良いでしょう。 |
チュートリアルに使用されているプログラムは tutrial というディレクトリに入っています。 | チュートリアルに使用されているプログラムは tutrial というディレクトリに入っています。 | ||
チュートリアルのスライドは以下のサイトから手に入ります。 | チュートリアルのスライドは以下のサイトから手に入ります。 | ||
* https:// | * https:// | ||
+ | * [Coding Workshop Agenda and Slides]にあります | ||
- | あとは、ITensorのHPの[[http:// | + | あとは、ITensorのHPの[[http:// |
基本的な使い方でわからないことがあれば、[[http:// | 基本的な使い方でわからないことがあれば、[[http:// | ||
数値計算ライブラリ/itensor/インストール.1646314862.txt.gz · Last modified: 2022/03/03 22:41 by koudai