端末にXと表示されたアイコン[UNIXコンピュータと書いてある]を ダブルクリックします。
この画面を表示しているブラウザーが
隠れたときは、画面下の
などのアイコンをクリックしてください。
login: の窓に ユーザID (s0100xxなどの文字列)を入力し、 password:の窓に パスワード を入力してリターンを押します。
パスワード入力ではタイプした文字は現れませんので、注意してください。
3回失敗したときはサーバコンピュータの選択を間違えたのかも知れません。 画面下のXサーバエミュレータのアイコンを右クリックして終了し、 最初からやり直してください。
というのがでています(ap1 の部分はログインの度に違うかも知れません)。 これを コマンドプロンプト といい、サーバコンピュータがなにかコマンド入力を待っている状態です。
次のように入力し、最後にリターンを押してください。 ここでは入力するところを赤色にしています。
ap1% logout
これでそのウインドウが閉じ、Xサーバプログラムが終了します。 サーバコンピュータからログアウトできました。