主催
京都大学
京都大学未来創成学国際研究ユニット、京都大学基礎物理学研究所
共催
総合地球環境学研究所、京都市教育委員会
後援
公益財団法人 ひと・健康・未来研究財団
協力部局
理学研究科・花山天文台
				宇宙総合学研究ユニット
				経済研究所
				人文科学研究所
				工学研究科
				医学部付属病院
				教育学研究科
				こころの未来研究センター
				国際高等教育院
				文学研究科
				生態学研究センター
				複合原子力科学研究所
				ウイルス・再生医科学研究所
				理学研究科・化学専攻
				基礎物理学研究所
				数理解析研究所
				情報学研究科
				思修館
				総合博物館
				人間・環境学研究科
 
			
			場所:
			京都大学 百周年時計台記念館 国際交流ホールIII(24日、25日)
			京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール(26日)
概要
2015年7月に発足した京都大学・未来創成学国際研究ユニットは、これまでに32名の外国人研究者を招聘し、10数名の若手研究者の海外からの招聘や海外への派遣を実施しました。その結果40件程度の共同研究成果が得られました。このユニットは2019年度に5年プロジェクトの最終年度を迎えるため、これまでの成果を総括するとともに、世界に向けてそれらの成果を発信します。
著名外国人研究者による講演と学内研究者による講演、ならびに数名の異分野パネリストが集う学術対話(その1、その2)を実施します。世界をリードする独創研究・国際共同研究を推進するとともに、次世代研究者の国際的共同研究が生まれる機会として、奮ってご参加ください。

 
		
	

