プログラム
京都大学国際シンポジウム「未来創成学の展望」
共催:京都大学ジュニアキャンパス「未来目標に基づく現状革新に向けて」
【湯川秀樹ノーベル賞70周年、人類による月面着陸50周年に寄せて】
日時:2019年10月24日(木)~26日(土)
会場:24日・25日 京都大学 百周年時計台記念館 国際交流ホールIII
26日 京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール
言語:24日・25日 英語、26日 英語・日本語
参加費:無料
1日目、2日目のプログラムはこちらをご覧ください。
10月26日(土)
開 場 | |
12:20-13:30 | 座長: 阿部健一 (総合地球環境学研究所・教授) 「いかにすれば、世界は持続可能になるのか」Sander van der Leeuw(アリゾナ州立大学・教授) 座長: 内野加奈子 (海の学校・代表) 「脳機能の不思議に迫る」Denis Le Bihan (NeuroSpin, CEA-Saclay Center・所長) |
13:40-15:00 | 湯川秀樹ノーベル賞70周年に寄せて 青木 愼也 (京都大学基礎物理学研究所 所長) 「湯川秀樹 中間子論の展開」 佐々木 節 (東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 副機構長) 「宇宙創成の謎」 村瀬 雅俊 (京都大学 基礎物理学研究所 准教授) 「生命現象の統一理論」 |
15:00-15:20 | 休 憩 |
15:20-16:10 | 学術対話(その1) 座長: 村瀬雅俊 (京都大学基礎物理学研究所 准教授) 植原 亮 (関西大学総合情報学部 教授) パネリスト: 西村和雄 (京都大学経済研究所 特任教授) 青木愼也 (京都大学基礎物理学研究所 所長) 佐々木節 (東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 副機構長) 塩田浩平 (滋賀医科大学 学長) 藤井紀子 (京都大学複合原子力科学研究所 特定教授) 上原麻有子(京都大学大学院文学研究科 教授) |
16:10-17:00 | 学術対話(その2) 座長: 八木 匡 (同志社大学経済学部 教授) 大野照文 (三重大学総合博物館 館長) パネリスト: 富田直秀 (京都大学大学院工学研究科 教授) Masako Sauliere (元UNESCO職員) 花村周寛 (大阪府立大学経済学研究科 准教授) 辰巳明久 (京都市立芸術大学美術学部 美術研究科 教授) 森 合音 (四国こどもとおとなの医療センター アートディレクター) 村瀬智子 (日本赤十字豊田看護大学 学部長) |