概要

本研究会は、現象論的な側面を念頭に置き、 素粒子物理学の発展を意図した研究交流を目的としています。 近年、素粒子物理学の細分化が進んでおりますが、 本研究会では素粒子物理学の広範な話題をカバーし、 分野を超える総合的な討論を行えるものを目指しています。 また同時に、個別分野の専門家だけでなく、 専門分野を特定していない若手の方々の積極的な参加をサポートしたいと考えています。

主題

本研究会でとりあげる主なテーマとして、
* 標準模型の物理
* LHC・次世代の加速器の物理
* 宇宙論と素粒子物理の関わり
* 素粒子物理における非摂動計算
* 標準模型を越えた物理の探求
等を念頭に置いています。

招待講演(予定)

招待講演(および講演のテーマ)は以下の方々を予定しています (敬称略)。
井岡 邦仁 (京大基研) 重力波とマルチメッセンジャー天文学
出渕 卓 (RIKEN/BNL) g-2の格子理論計算
鎌田 耕平 (東大 RESCEU) ヘリカル磁場による物質反物質非対称生成
川崎 雅裕 (東大宇宙線研) 原始ブラックホール
菊川 芳夫 (東大) 標準模型・SO(10) カイラルゲージ理論の
格子定式化と符号問題へのアプローチ
小林 達夫 (北大) Flavor modular symmetry 
佐藤 丈 (埼玉大) 深層学習によるCOMET実験データ解析
柴田 大 (京大基研/
マックスプランク研究所)
数値相対論の発展と重力波天文学
谷崎 佑弥 (North Carolina State U.) 'tHooft anomaly とQCD などへの応用
藤原 真琴 (TRIUMF) Confronting CPT and the Equivalence Principle
with Cold Antihydrogen Atoms
山﨑 雅人 (東大 Kavli IPMU) Swampland conjecture
以上

講演募集

また招待講演の他に、内容に関連する講演(講演希望者が多数の場合、 ポスター発表に変更いただく可能性があります)を募集致します。 ふるって御応募下さいますようお願い致します。

宿泊

宿泊手配は参加者各自でおこなって頂くことになっております。
(北白川学舎の割当が少数ございますので、希望される方はお早めにご登録下さい)

世話人

松崎 真也 (吉林大・連絡責任者)
伊部 昌宏 (東大宇宙線研)大村 雄司 (近畿大)瀬波 大土 (京都大)
高山 史宏 (京都大基研)津村 浩二 (京都大)中山 和則 (東京大)
檜垣 徹太郎 (慶應大)深谷 英則 (大阪大)三島 智 (KEK)
 連絡先 : ppp@yukawa.kyoto-u.ac.jp