[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[sansha-ctr 246] 夏の学校三者総会議案書



若手の皆様

2004年度三者事務局の東北大の古田と申します.原子核三者若手夏の学校にお
ける三者総会の議案書がまとまったので,お送りします.(下記にTeXのソー
スを張り付けてあります)なお,三者総会の日程は以下のようになっており
ます.

日時 :  8月5日(木)   19:30 〜
場所 :  パノラマランド木島平

夏の学校に参加される方は各自,議案書をプリントアウトしてお持ち下さるよ
うお願い致します.

\documentclass[a4j,11pt]{jarticle}
\setlength{\textheight}{25.5cm}
\setlength{\textwidth}{17.cm}
\setlength{\oddsidemargin}{-0.5cm}
\setlength{\evensidemargin}{0cm}
\setlength{\topmargin}{-50pt}

\begin{document}

\begin{center}
\LARGE\gt{2004年度 原子核三者若手夏の学校三者総会議案書}
\end{center}
\begin{flushright}
2004年度三者事務局(東北大学)
\end{flushright}

%04junbi
\section{2004年度三者準備校(金沢大学)}
\begin{flushright}
文責:梶山裕二(金沢大学)
\end{flushright}
\subsection{活動報告}
1.~2004年度原子核三者若手夏の学校
\begin{itemize}
\item 開催場所~:~長野県木島平村「パノラマランド木島平」
\item 開催期間~:~8/2(月)〜8/7(土)
\item 参加人数~:~
\item 費用~:~参加費3,000円、1泊3食セットで5,250円
\end{itemize}
2.~これまでの主な活動
\begin{itemize}
\item 2003.~3~:~春の総会後、2003年度準備校(北大、都立大)から引き継ぎ
\item 2003.~8~:~夏の学校に参加、引き継ぎ(続き)、総会で2004年度の会場について
議論
\item 2003.~9~:~秋の総会で会場、日程を決定
\item 2003.~10~:~会場下見、仮契約
\item 2004.~3~:~日本物理学会の協賛を得る
\item 2004.~3~:~春の総会、参加費の決定
\item 2004.~6~:~パンフレット、ポスターの送付、ホームページの開設
\item 2004.~7上旬~:~夏の学校参加申込受け付け
\item 2004.~7下旬~:~夏の学校準備業務(配布物作成、部屋割り等)
\end{itemize}
3.~学会協賛

日本物理学会に協賛を申請し、受理された(2004年3月13日)。\\
4.~ポスター

2004年度のポスターは250部作成した。費用は72,500円。印刷は金沢大学の
出入りの業者に注文し、費用は基研からの援助(10万円)から、基研が支払った。

後援、協賛を明確に区別してポスターに記載して欲しいとのセンター校からの指示に
より、
\begin{itemize}
\item 後援~:~素粒子論グループ、RCNP、基礎物理学研究所
\item 協賛~:~日本物理学会、原子核談話会、高エネルギー研究者会議
\end{itemize}
と記載した(金銭的な援助があるかないかで区別される)。

\subsection{現時点(7月10日)での決算報告}
まだ夏の学校が終了していないので不確定な部分が多い。

1.~収入の部
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}\hline
項目&予算&決算見込み\\ \hline
センター校より& 467,010& 467,010 \\ \hline
合計& 467,010 & 467,010 \\ \hline
\end{tabular}
\end{center}

2.~支出の部
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}\hline
項目&予算&決算見込み\\ \hline
下見、契約代& 14,010& 14,010*1\\ \hline
機材レンタル代& 263,000& 50,400*2 \\ \hline
コピー代&110,000&40,000*3\\ \hline
文具代& 15,000 &15,000*4 \\ \hline
郵送料 & 35,000 & 30,520+5,000*5 \\ \hline
払い出し手数料& 30,000 & 30,000*4 \\ \hline
合計& 467,010& 184,930\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}

*1~:~ホテルに契約にいった際の交通費で、確定。

*2~:~黒板、スクリーンのレンタル代。機材レンタル代の最大値として263,000円とし
ていたが
パート準備校の努力により5万円程度で抑えられた。

*3~:~恐らくこのくらいでいけるのではないかという想定の金額。

*4~:~現時点ではまだ不確定なため予算のままにしてある。これから必要になる。

*5~:~(今までかかった分)+(これからかかるであろう分)


\subsection{旅費の補助}
参加者から徴収した参加費(3,000円)は夏の学校運営費と参加者の旅費の補助に使
われる。
例年と同様、補助額は夏の学校終了後に決定する。
%

%04center
\section{2004年度センター校(東京大学)}
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\subsection{活動報告;援助と協賛について}
%
2004年度三者センター校は、以下の団体に対して、金銭的援助あるいは協賛を依頼し、
了解を得た。これらの援助内容は、例年と同じである。
\begin{itemize}
   \item 基礎物理学研究所:
   \begin{itemize}
     \item 講師旅費: 50万円
     \item ポスター印刷費: 10万円(上限)
   \end{itemize}
   \item 素粒子論グループ: 45万円
   \item RCNP: 協賛及び、所属講師旅費 (2名分)
   \item 原子核談話会: 協賛
   \item 高エネルギー研究者会議: 協賛
%  \item KEK: 応答なし
\end{itemize}
%
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\subsection{2004年度夏の学校決算報告}
各役職校・WGの決算予定額については、決算額が未定なものは、未提出とした.
\subsubsection{収入予定}
\begin{center}
\begin{tabular}{|l|r|} \hline
  内訳  & 収入予定 \\ \hline\hline
前年度繰越金 & 1,455,430 \\
  基研 (旅費) & 500,000\\
  基研 (印刷費) & 100,000$\star$\\
  素G & 450,000 \\
  参加費 & 900,000$\star$ \\ \hline
  計 & 3,405,430 \\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\par
\noindent
$\star$ポスター印刷費に関しては, 実際にかかった費用のみが支払われる.  \\
$\star$参加費は参加者が300人の場合の金額である
%
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\subsubsection{支出予定}
\begin{center}
\begin{tabular}{|l|r|} \hline
役職校 & 決算予定額 \\ \hline\hline
%
三者センター校 & 30,000 \\
%三者準備校 & 282,000 \\
三者準備校 & 467,010 \\ \hline
三者事務局 & 4,000 \\
三者ML・HP校 & 0 \\ \hline
%
素粒子論パート事務局 & 未申請 (昨年: 0) \\
素粒子論パート準備校 & 28,000 \\ \hline
%
原子核パートセンター校 & 未申請 (昨年: 0) \\
原子核パート準備校 & 7,400 \\ \hline
%
高エネルギーパート準備校 & 未申請 (昨年: 5,000) \\ \hline
%
セクハラ対策WG & 未申請 (昨年: 2,000) \\
運営WG & 未申請 (昨年: 0) \\ \hline
計 & 536,410 \\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
他に『学生旅費補助』、『次年度繰越金』、『ポスター印刷費』、『講師旅費』などがある.
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
%
\subsubsection{各三者役職校の支出}
\begin{itemize}
\item 三者センター校
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|} \hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
振込手数料& 3,000& 130\\ \hline
旅費& 30,000& 0\\ \hline
合計 & 33,000 & 130\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\item 三者準備校
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}\hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
下見、契約代& 14,010& 14,010*1\\ \hline
機材レンタル代& 263,000& 50,400*2 \\ \hline
コピー代&110,000&40,000*3\\ \hline
文具代& 15,000 &15,000*4 \\ \hline
郵送料 & 35,000 & 30,520+5,000*5 \\ \hline
払い出し手数料& 30,000 & 30,000*4 \\ \hline
合計& 467,010& 184,930\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\noindent
*1:ホテルに契約にいった際の交通費で、確定。\\
*2:黒板、スクリーンのレンタル代。機材レンタル代の最大値として263,000円とし
ていたが \\
パート準備校の努力により5万円程度で抑えられた。 \\
*3:恐らくこのくらいでいけるのではないかという想定の金額。\\
*4:現時点ではまだ不確定なため予算のままにしてある。これから必要になる。 \\
*5:(今までかかった分)+(これからかかるであろう分)
%
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\item 三者事務局
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|} \hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
コピー代& 4,000& 0\\ \hline
合計 & 4,000 & 0\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\item 三者ML・HP校
今年度は予算申請せず.
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}  \hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
合計 & 0 & 0\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
%
\item 各パート役職校の支出
\begin{itemize}
\item 素粒子パート事務局 \\
今年度は予算申請せず.
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}  \hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
合計 & 未申請 & 未提出\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\item 素粒子パート準備校
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}  \hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
合計 & 28,000 & 未提出\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\item 原子核パートセンター校
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}  \hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
合計 & 未申請 & 未提出\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\item 原子核パート準備校
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}  \hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
合計 & 7,400 & 未提出\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\item 高エネルギーパート準備校
\item 原子核パート準備校
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}  \hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
合計 & 未申請 & 未提出\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\end{itemize}
\end{itemize}
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
%
\subsubsection{各WGの支出}
\begin{itemize}
\item セクハラ対策WG
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}  \hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
合計 & 未申請 & 未提出\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
\item 運営WG
\begin{center}
\begin{tabular}{|c|c|c|}  \hline
申請項目&予算申請額&決算予定額\\ \hline
合計 & 未申請 & 未提出\\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\end{itemize}
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
%
\subsection{各役職校・WGの決算提出についての注意}
2004年度の秋の学会の開催地・日程は次の通りである.秋の学会にて決算を行
うため、『8月末日』までの決算提出、領収書の提出をお願い致します.

末日までに提出できない場合には、下記連絡先にご連絡下さいませ.もし、連
絡を頂けず領収書の提出などもされない場合には三者からの御支払いができな
い場合がございますので、必ずお支払い下さいますようお願い致します.
\begin{center}
\fbox{
\begin{tabular}{l}

東京都目黒区駒場3丁目8番1号  \\
   東京大学大学院 総合文化研究科   \\
   広域科学専攻 相関基礎科学系 米谷研究室      \\
       大瀬佳之=M2                  \\
   E-mail : yoshiyuki @ hep1.c.u-tokyo.ac.jp \\
   phone  : 03(5454)6772                \\
   fax    : 03(5454)6890.               \\
\end{tabular}
}
\end{center}
\noindent
\textbf{秋の学会:}\\
\textbf{開催地} 高知大学 \\
\textbf{日程} 2004/9/27-2004/9/30 \\
%

%04jimukyoku
\section{2004年度三者事務局からの報告}
\rightline{文責 : 鷲山広平(東北大学)}

\subsection{活動報告}
\begin{itemize}
\item 2003年8月   2003年度三者事務局から引き継ぎ
\item 2003年8月$\sim$ 9月 秋の三者総会の運営
\item 2003年11月  春の三者総会のためのインフォーマルミーティングの
                  申し込み
\item 2004年3月  春の三者総会の運営
\item 2004年3月$\sim$ ~講義録集め
\item 2004年6月  秋の三者総会のためのインフォーマルミーティングの
                  申し込み
\item 2004年6月$\sim$  ~次期役職校選定のための交渉 
\item 2004年7月$\sim$ 8月  夏の学校における三者総会の運営 
\end{itemize}

2003年度の講義録は7月16日現在、
素粒子パートの弦理論パート講義録のみ掲載されている。
引き続き集めて、ホームページに掲載していく。

\subsection{会計報告}
\begin{tabular}{|c|r|c|} \hline
内訳 & 申請額 &使用額\\ \hline\hline
コピー代 & 4,000 & 0\\ \hline
計 &  4,000 &0\\ \hline
\end{tabular}

これで確定である。

\subsection{役職校の選定(承認)}
\begin{tabular}{|l|r|} \hline
2007年度三者センター校 &  北海道大学\\ \hline
2007年度三者準備校     &  新潟大学\\ \hline
2006年度三者事務局     &  神戸大学\\ \hline
2006年度三者ML・HP管理校 &  早稲田大学 \\ \hline
2006年度三者名簿校       &   (交渉中)\\ \hline
\end{tabular}

以上について承認を求める。
ただし、2006年度三者名簿校は7月16日現在交渉中である。
決まり次第お知らせする。

%05junbi
\section{2005年度三者準備校(大阪大学)}
\begin{flushright}
文責:東 建志(大阪大学)
\end{flushright}
\subsection{2005年度夏の学校の開催地、開催時期についての報告}

2005年の三者夏の学校の開催場所と開催期間についての報告です。来年度は東
京の国立オリンピック記念青少年総合センター(以下、オリセン)で8月6日(土)〜
8月11日(木)の5泊6日で予定しています。開催場所につきまして様々なご意見
がありますが、それらを踏まえた上で総合的に判断し、オリセンにしました。
また、オリセンの場合は、優先団体の予約があると予約が取れない事も多いよ
うですが、現在までに優先団体の予約は入っていないので、それらの問題は無
いようです。そして、来年の開催期間ですが、近年、前期の授業や試験が7月
一杯まであるという大学が、増えつつあるという状況を考え、8月の第1週をは
ずしたこの期間に予定しております。

\end{document}