[Date Prev][Date Next] [Date Index][Thread Index]

Re: [Yonupa-ml:247]2018年度原子核三者若手夏の学校 参加登録;




皆様,

参加登録の締切が迫っております.
皆さんのご参加お待ちしております.

原子核三者若手夏の学校 校長
簡 直人

----- Original Message -----
皆様、

8月6日(月)から8月11日(土)の日程で行う
「2018年度原子核三者若手夏の学校」
の参加登録を開始しましたのでご連絡いたします。

参加登録の締切は
===
6月13日(水)まで
===
となります。

詳しくは夏の学校ホームページをご覧ください:
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~sansha.wakate/school2018/index.html

以下は概要になります。
---
原子核三者若手夏の学校とは、毎年夏に開催される素粒子・原子核・高エネルギ
ー各分野専攻の大学院生を対象とした1週間程度の滞在型研究会のことです。 今
年で64回目になる歴史ある研究会で、その運営は大学院生が行なってきました。 
300人規模の学生が全国から集い、素粒子パート・原子核パート・高エネルギー
パート(現在は休止中)でそれぞれ講義、研究会が開かれます。 

【日程】
8月6日(月) - 8月11日(土)

【会場】
千葉県長生郡白子町 ホテル ニュー・カネイ

【参加登録】
6月13日(水)まで
http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~sansha.wakate/school2018/sanka.html
登録の際は注意事項や料金形態をよくお読みください。

【講義情報】
・三者共通講義
「対称性で理解する低エネルギー励起とトポロジー」
渡辺 悠樹 氏(東京大学工学系研究科・講師)

・素粒子パート
高エネルギー物理
「LHC実験の展望 (Prospects of the LHC)」
花垣 和則 氏(高エネルギー加速器研究機構・教授)

場の理論
「ヒッグス発見後の素粒子論」
尾田 欣也 氏(大阪大学理学研究科・准教授)

弦理論
「超弦理論と素粒子論現象論 (String theory and particle physics)」
檜垣 徹太郎 氏(慶應義塾大学理工学部・専任講師)

・原子核パート
「原子核集団現象への平均場アプローチ」
日野原 伸生 氏(筑波大学計算科学研究センター・助教)

「宇宙現象を原子核によって調べる:中性子星、元素合成、超新星」
民井 淳 氏(大阪大学核物理研究センター・准教授)

「符号問題に対する変数複素化の方法」
藤井 宏次 氏(東京大学大学院総合文化研究科・助教)

これらの講義に加えて口頭発表とポスター発表を募集します。
奮ってご応募ください。

多くの方のご参加をお待ちしております。

2018年度原子核三者夏の学校
校長 簡 直人(総合研究大学院大学)
副校長 多田 哲明(北海道大学)