新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」(2018-06-29 – 2023-03-31)

C02班「標準理論を超えた新現象とニュートリノで探る新しい素粒子像」研究成果

メンバー: 津村浩二(京都大学→九州大学), 安田修(東京都立大学), 佐藤丈(埼玉大学→横浜国立大学), 下村崇(宮崎大学), 杉山弘晃(富山県立大学)
連携研究者: 佐藤透(大阪大学RCNP), 久野純治(名古屋大学), 田中実(大阪大学), 大村雄司(名古屋大学→近畿大学)
研究協力者: 太田俊彦(ヤチャイ工科大学→マドリッド自治大学), 藤間崇(ミュンヘン工科大学→京都大学→マギル大学→金沢大学), 濱田雄太(ウィスコンシン大学→クレタ大学→パリ第7大学→ハーバード大学→KEK), 山津直樹(北海道大学高等教育推進機構→京都大学→九州大学), 上坂優一(埼玉大学→九州産業大学), 浅井健人(埼玉大学→横浜国立大学→東京大学宇宙線研究所), 内田祥紀(九州大学)
2021年度 2020年度 2019年度 2018年度

 2021年度

    論文 Misc 国際会議 国内研究会 物理学会 学位論文 企画した研究会 一般向けの解説 一般向け講演 海外セミナー 就職状況

    論文

  1. A general formula by LDLT decomposition for the type-I seesaw mechanism
    M. J.S. Yang
    Prog. Theor. Exp. Phys. 2022,5, 051B01

  2. Neutrino oscillation phenomenology and impact of Professor Masatoshi Koshiba
    O. Yasuda
    PTEP 2022 (2022), ptac056

  3. Conditions of naturalness and fine-tuning for the type-I seesaw mechanism with four-zero texture
    M. J.S. Yang
    Prog. Theor. Exp. Phys. 2022 4, 043B05

  4. Signals of W' and Z' Bosons at the LHC in the SU(3) x SO(5) x U(1) Gauge-Higgs Unification
    S.Funatsu, H.Hatanaka, Y.Hosotani, Y.Orikasa, N.Yamatsu
    Phys. Rev. D 105, 055015 (2022)

  5. Anomaly Flow by an Aharonov-Bohm Phase
    S.Funatsu, H.Hatanaka, Y.Hosotani, Y.Orikasa, N.Yamatsu
    Prog. Theor. Exper. Phys. 2022, 043B04 (2022)

  6. Distinctive signals of boosted dark matter from its semiannihilation
    T. Toma
    Phys.Rev.D 105 (2022) 4, 043007

  7. Search for sterile neutrinos by shower events at a future neutrino telescope
    Y. Wang, O. Yasuda
    PTEP 2022 (2022) no.2, 023B04

  8. Electroweak and Left-Right Phase Transitions in SO(5) x U(1) x SU(3) Gauge-Higgs Unification
    S.Funatsu, H.Hatanaka, Y.Hosotani, Y.Orikasa, N.Yamatsu
    Phys. Rev. D 104, 115018 (2021)

  9. Diagonal reflection symmetries, four-zero texture, and trimaximal mixing with predicted θ13 in an A4 symmetric model
    M. J.S. Yang
    Prog. Theor. Exp. Phys. 2022 1, 013B12

  10. Electron beam dump constraints on light bosons with lepton flavor violating couplings
    T. Araki, K. Asai, T. Shimomura
    JHEP 11 (2021) 082

  11. Vanishing or non-vanishing rainbow? Reduction formulas of electric dipole moment
    M. Fujiwara, J. Hisano, T. Toma
    JHEP 10 (2021) 237

  12. New physics searches at the ILC positron and electron beam dumps
    K. Asai, S. Iwamoto, Y. Sakaki, D. Ueda
    JHEP 09 (2021) 183

  13. Almost exact diagonal reflection symmetries and three-zero texture
    M. J.S. Yang
    Nucl.Phys.B 972 (2021) 115549

  14. Direct detection of pseudo-Nambu-Goldstone dark matter with light mediator
    Y. Abe, T. Toma
    Phys.Lett.B 822 (2021) 136639

  15. Baryon number non-conservation as Peccei-Quinn mechanism
    T. Ohata, K. Takeuchi, K. Tsumura
    Phys. Rev. D104, 035026 (2021)

  16. Resolving the Hubble tension in a U(1)Lμ - Lτ model with Majoron
    T. Araki, K. Asai, K. Honda, R. Kasuya, J. Sato, T. Shimomura, M. J.S. Yang
    Prog. Theor. Exp. Phys. 2021, 103B05

  17. Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter Model Inspired by Grand Unification
    Y. Abe, T. Toma, K. Tsumura, N. Yamatsu
    Phys. Rev. D104, 035011 (2021)

  18. Soft supersymmetry breaking terms and lepton flavor violations in modular flavor models
    T. Kobayashi, T. Shimomura, M. Tanimoto
    Phys. Lett. B819, (2021) 136452

  19. Leptophilic Gauge Bosons at ILC Beam Dump Experiment
    K. Asai, T. Moroi, A. Niki
    Phys. Lett. B 818 (2021) 136374

  20. Scalar and fermion on-shell amplitudes in generalized Higgs effective field theory
    R. Nagai, M. Tanabashi, K. Tsumura, Y. Uchida
    Phys. Rev. D 104, 015001 (2021)

  21. Electric dipole moments in the extended scotogenic models
    M. Fujiwara, J. Hisano, C. Kanai, T. Toma
    JHEP 04 (2021) 114

  22. Search for Z' pair production from scalar boson decay in minimal U(1)Lμ - Lτ model at the LHC
    T. Nomura, T. Shimomura
    Eur. Phys. J. C 81, 297 (2021)

  23. Atomki anomaly in gauged U(1)R​ symmetric model
    O. Seto, T. Shimomura
    JHEP 04 (2021) 114


 Misc

  1. Bhabha Scattering in the Gauge-Higgs Unification
    S.Funatsu, H.Hatanaka, Y.Hosotani, Y.Orikasa, N.Yamatsu
    arXiv:2203.16030[hep-ph]

  2. Semi-annihilating dark matter coupled with Majorons
    M. Takumi, T. Toma
    arXiv:2201.05412[hep-ph]

  3. Inelastic Dark Matter from Dark Higgs Boson Decays at FASER
    Jinmian Li, Takaaki Nomura, Takashi Shimomura
    arXiv:2112.12432 [hep-ph]

  4. Probing the Lμ - Lτ Gauge Boson at the MUonE Experiment
    K. Asai, K. Hamaguchi, N. Nagata, S.-Y. Tseng, J. Wada
    arXiv:2109.10093[hep-ph]

  5. Unification of Lμ - Lτ and the standard model gauge group
    J. Sato
    arXiv:2106.01520[hep-ph]

  6. Determination of coupling pattens by parallel searches for μ- -> e+ and μ- -> e- in muonic atoms
    J. Sato, K. Sugawara, Y. Uesaka, M. Yamanaka
    arXiv:2106.01314[hep-ph]


 国際会議発表

  1. KEK-PH + KEK-COSMO joint mini-workshop
    9-10 Mar. 2022, Online
    Yoshihiko Abe, "Origin of pseudo-Nambu-Goldstone dark matter"

  2. Second International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (2nd J-PARC HEF-ex WS)
    16-18 Feb. 2022, Online
    Kohei Sugawara, "Muon to positron conversion in muonic atoms in the case of no signals of muon to electron conversion"

  3. Second International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility (2nd J-PARC HEF-ex WS)
    16-18 Feb. 2022, Online
    Ikuya Sato, "Denoising by using DeepLearning on COMET experiment"

  4. 7th Symposium on Prospects in the Physics of Discrete Symmetries, DISCRETE 2020-2021 (DISCRETE2020-2021)
    29 Nov. - 3 Dec. 2021, Online
    M.J.S. Yang, "Diagonal reflection symmetries and universal four-zero texture'"

  5. Kashiwa dark matter symposium 2021
    29 Nov. -- 2 Dec. 2021, Online
    Takashi Toma, "Pseudo-Nambu-Goldstone boson as thermal dark matter"

  6. ILC Workshop on Potential Experiments (ILCX2021)
    26-29, Oct. 2021, Online
    Naoki Yamatsu, "Fermion Pair Production at e^-e^+ Linear Collider Experiments in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification"

  7. ILC Workshop on Potential Experiments (ILCX2021)
    26-29 Oct. 2021, Online
    Yoshiki Uchida, "Scattering amplitudes in generalized Higgs effective field theory"

  8. The 7th Quantum Science (QS) symposium -The main symposium of ICCMSE 2021-Computational Chemistry and Computational Physics
    4-7 Sep. 2021, Online
    Koji Tsumura, "Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter from Grand Unified Theory'"

  9. The XXVIII International Conference on Supersymmetry and Unification of Fundamental Interactions (SUSY 2021)
    23-28 Aug. 2021, Online
    Takashi Toma, "Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter Model Inspired by Grand Unification"

  10. The XXVIII International Conference on Supersymmetry and Unification of Fundamental Interactions (SUSY 2021)
    23-28 Aug. 2021, Online
    Naoki Yamatsu, "Fermion Pair Production at e^-e^+ Linear Collider Experiments in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification"

  11. 28th International Conference on Supersymmetry and Unification of Fundamental Interactions (SUSY 2021)
    23-28 Aug. 2021, Online
    M.J.S. Yang, "Diagonal reflection symmetries and universal four-zero texture'"

  12. Asia-Pacific Workshop on Particle Physics and Cosmology 2021
    2-6 Aug. 2021, Online
    Yoshihiko Abe, "Does existence of dark matter imply grand unification?"

  13. Asia-Pacific Workshop on Particle Physics and Cosmology 2021
    2-6 August. 2021, Online
    Kento Asai, "New physics searches at the ILC positron and electron beam dumps"

  14. The Future is Dark
    29 Jun. - 1 Jul. 2021, Online
    Yoshihiko Abe, "Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter inspired by grand unification"

  15. 2nd Forward Physics Facility Meeting
    27-28 May. 2021, Online
    Kento Asai, "Search for Lepton Flavor Violating Decay at FASER"

  16. Searching for long-lived particles at the LHC and beyond: Ninth workshop of the LLP Community
    25-28 May 2021, Online
    Takashi Shimomura, "Dark photon from scalar boson decays at FASER"


 国内研究会発表

  1. 素粒子論のこの 50 年、そして未来 ― 益川さんを偲んで
    2022年3月12-13日, 京都大学基礎物理学研究所
    佐藤丈, "気がついたら益川さんの研究を追っていた。 KMとニュートリノ、BKMUとCoset Space Unification、それから・・・"

  2. 新学術領域研究「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    2022年3月7-8日, 千葉市生涯学習センターホール, オンライン同時開催
    安田修, "C02 Summary"

  3. 新学術領域研究「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    2022年3月7-8日, 千葉市生涯学習センターホール, オンライン同時開催
    Yabin Wang, "Search for sterile neutrinos by IceCube shower events"

  4. ニュートリノ新学術研究会 "Exploration of Particle Physics and Cosmology with Neutrino"
    2022年3月8日, 千葉市生涯学習センター+オンライン
    山津直樹, "Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter model inspired by grand unification"

  5. ニュートリノ研究会
    2022年3月07-08日, 千葉市生涯学習センターホール
    酒井裕平, "Cogenesis of Dark Matter and Baryon Asymmetries in Scotogenic Model"

  6. 新ヒッグス勉強会 第32回定例会
    2022年2月19日, オンライン
    藤間崇, "軽い媒介粒子を伴う擬南部ゴールドストーン暗黒物質の直接検出"

  7. 新ヒッグス勉強会第32回定例会
    2022年2月19日, オンライン
    山津直樹, "Anomaly Flow by an Aharonov-Bohm Phase"

  8. 素粒子現象論研究会2021
    2021年11月6-8日, 大阪市立大学+オンライン
    山津直樹, "ゲージ・ヒッグス大統一理論と有効模型"

  9. 素粒子現象論研究会2021
    2021年11月6-8日, 大阪市立大学
    浅井健人, "New physics searches at the ILC positron and electron beam dumps"

  10. 素粒子現象論研究会2021
    2021年11月6-8日, 大阪市立大学
    佐藤丈, "Unification of Lμ - Lτ and the standard model gauge group "

  11. 2nd EFT study meeting
    2021年11月3-5日, 岩手
    内田祥紀, "拡張ヒッグス有効理論の定式化と応用"

  12. ILC夏の合宿2021
    2021年9月21-24日, オンライン
    山津直樹, "Fermion Pair Production at the ILC in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification"

  13. ILC夏の合宿2021
    2021年9月21-24日, オンライン
    浅井健人, "Electron Beam Dump Constraints on Light Bosons with Lepton Flavor Violating Couplings"

  14. 素粒子物理学の進展 2021
    2021年9月6-10日, オンライン
    津村浩二, "PQ機構としてのバリオン数の破れ"

  15. 素粒子物理学の進展 2021
    2021年9月6-10日, オンライン
    佐藤丈, "Unification of Lμ - Lτ and the standard model gauge group "

  16. 素粒子物理学の進展2021
    2021年9月6-10日, オンライン
    山津直樹, "Fermion Pair Production at the ILC in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification"

  17. 素粒子物理学の進展 2021
    2021年9月6-10日, オンライン
    浅井健人, "Search for Lepton Flavour Violating Decay at FASER"

  18. 素粒子物理学の進展 2021
    2021年9月6-10日, オンライン
    内田祥紀, "フェルミオンを含む拡張ヒッグス有効理論の定式化とその応用"

  19. 素粒子物理学の進展2021
    2021年9月6-10日, オンライン
    阿部慶彦, "暗黒物質の起源と力の大統一"

  20. 原子核三者若手夏の学校2021
    2021年8月6-10日, オンライン
    阿部慶彦, "Does the existence of dark matter imply the grand unification?"

  21. 新ヒッグス勉強会第30回定例会
    2021年7月17日, オンライン
    阿部慶彦, "Does the existence of dark matter imply the grand unification?"

  22. 1st EFT study meeting
    2021年6月30-7月2日, 岩手
    内田祥紀, "ヒッグス有効理論の概観とその発展"

  23. 北陸信越地区素粒子論グループ合宿
    2021年6月4日, オンライン
    藤間崇, "輻射ニュートリノ質量模型における荷電レプトンのEDM"


 日本物理学会発表

  1. 日本物理学会 2022年 年次大会 素粒子論領域
    2022年3月15-19日, オンライン
    津村浩二, 内田祥紀*, "背景磁場を含む6次元理論の自然さ問題"

  2. 日本物理学会 第77回年次大会
    2022年3月15-19日, オンライン
    藤間崇, "軽い媒介粒子を伴う擬南部ゴールドストーン暗黒物質の直接検出"

  3. 日本物理学会 2022年 年次大会 素粒子論領域
    2022年3月15-19日, オンライン
    舩津周一郎, 幡中久樹, 細谷裕, 折笠雄太, 山津直樹*, "Anomalies on Warped Space in Gauge-Higgs Unification"

  4. 日本物理学会 2022年 年次大会 素粒子論領域
    2022年3月15-19日, オンライン
    細谷裕*, 舩津周一郎, 折笠雄太, 山津直樹, 幡中久樹, "Anomaly flow by AB phases"

  5. 日本物理学会 2022年 年次大会 素粒子論領域
    2022年3月15-19日, オンライン
    舩津周一郎*, 幡中久樹, 細谷裕, 折笠雄太, 山津直樹, "Signals of W' boson at the LHC in the GUT-inspired gauge-Higgs unification"

  6. 日本物理学会 2022年 年次大会 素粒子論領域
    2022年3月15-19日, オンライン
    荒木威, 浅井健人*, 下村崇, "電子ビームダンプ実験による荷電レプトンフレーバーを破る相互作用への制限"

  7. 日本物理学会2022年春季大会
    2022年3月15-19日, オンライン
    阿部慶彦, "Leptodus dark matter"

  8. 第127回日本物理学会九州支部例会
    2021年12月4日, オンライン
    津村浩二, "擬南部ゴールドストン暗黒物質と大統一理論"

  9. 第127回日本物理学会九州支部例会
    2021年12月4日, オンライン
    内田祥紀, "拡張ヒッグス有効理論の幾何学的な定式化"

  10. 日本物理学会 2021年 秋季大会 素粒子論領域
    2021年9月14-17日, オンライン
    佐藤丈, "Unification of Lμ - Lτ and the standard model gauge group"

  11. 日本物理学会 2021年 秋季大会 素粒子論領域
    2021年9月14-17日, オンライン
    佐藤郁弥*, 金子史寛, 上坂優一, 佐藤丈, 実藤俊史, 久野良孝, Dorian Pieters, TingSam Wong, Chen Wu "COMET実験におけるDeepLeaningを用いたデノイジング"

  12. 日本物理学会 2021年 秋季大会 素粒子論領域
    2021年9月14-17日, オンライン
    菅原滉平*, 佐藤丈, 山中真人, 上坂優一, "スボトムが媒介する負ミューオンから陽電子への転換過程"

  13. 日本物理学会 2021年 秋季大会 素粒子論領域
    2021年9月14-17日, オンライン
    浅井健人, 岩本祥, 坂木泰仁, 上田大輝, "ILC陽電子・電子ビームダンプ実験による新物理探索"

  14. 日本物理学会 2021年 秋季大会 素粒子論領域
    2021年9月14-17日, オンライン
    梁 正樹, "Diagonal reflection symmetries, universal four-zero texture, and trimaximal mixing"

  15. 日本物理学会 2021年 秋季大会
    2021年9月14-17日, オンライン
    Yabin Wang, Osamu Yasuda*, "Phenomenology of sterile neutrino oscillations at a future neutrino telescope"

  16. 日本物理学会 2021年秋季大会
    2021年9月14-17日, オンライン
    藤間崇, "輻射ニュートリノ質量模型における荷電レプトンのEDM"

  17. 日本物理学会2021年秋季大会
    2021年9月14-17日, オンライン
    阿部慶彦, "電弱アクシオンストリングと超伝導"

  18. 日本物理学会 2021年 秋季大会 素粒子論領域
    2021年9月14-17日, オンライン
    阿部慶彦*, 藤間崇, 津村浩二, 山津直樹, "擬南部-ゴールドストン暗黒物質の起源と大統一理論"

  19. 日本物理学会 2021年 秋季大会 素粒子論領域
    2021年9月14-17日, オンライン
    長井遼, 棚橋誠治, 津村浩二, 内田祥紀*, "フェルミオンを含む拡張ヒッグス有効理論における正規座標系の構築"

  20. 日本物理学会 2021年 秋季大会 素粒子論領域
    2021年9月14-17日, オンライン
    阿部智広, 柿崎充, 鈴木慎*, 津村浩二, "余剰次元を由来とするtwo-Higgs-doublet modelのヒッグス結合"

  21. 日本物理学会 2021年 秋季大会 素粒子論領域
    2021年9月14-17日, オンライン
    舩津周一郎, 幡中久樹, 細谷裕, 折笠雄太, 山津直樹*, "Anomalies in Gauge-Higgs Unification"

  22. 日本物理学会 2021年 秋季大会 素粒子論領域
    2021年9月14-17日, オンライン
    舩津周一郎*, 幡中久樹, 細谷裕, 折笠雄太, 山津直樹, "W' and Z' bosons in the GUT-inspired gauge-Higgs unification at the LHC"


 学位論文

  1. 菅原滉平 (埼玉大学), 学位:修士(理学), 2022年3月, 指導教員:佐藤丈
    論文題名:The μ- → e+ conversion and the μ- → e- conversion in muonic atom

  2. 本多慧 (埼玉大学), 学位:修士(理学), 2022年3月, 指導教員:佐藤丈
    論文題名:繰り込み可能なLμ - Lτ ModelにおけるHubble Tensionの緩和とZ’−φ散乱の計算

  3. 高橋航 (東京都立大学理学研究科), 学位:修士(理学), 2022年3月, 指導教員:安田修
    論文題名:太陽ニュートリノの昼夜効果における非標準相互作用

  4. 本田弘幸 (東京都立大学理学研究科), 学位:修士(理学), 2022年3月, 指導教員:安田修
    論文題名:太陽ニュートリノにおける非標準的フラックスの効果

  5. 宮城拓実 (金沢大学自然科学研究科), 学位:修士(理学), 2022年3月, 指導教員:藤間崇
    論文題名:ダークマターの自己相互作用及び自己熱化によるハローコア形成

  6. 阿部慶彦 (京都大学理学研究科), 学位:博士(理学), 2022年3月, 指導教員:福間将文
    論文題名:Scalar Sector Extension and Physics Beyond Standard Model


 企画した研究集会

  1. (国内研究会) ILC夏の合宿2021
    2021年9月21日-24日, オンライン
    理論セッション世話人: 津村浩二が参画

  2. (定期的に行う国内研究会) 新ヒッグス勉強会
    開催組織委員: 津村浩二が参画


 一般向けの解説

  1. ニュートリノとマヨラナ粒子
    安田修, 数理科学(サイエンス社) 2022年4月号 No.706 , p14

  2. 書評「ニュートリノの物理学」
    安田修, 数理科学(サイエンス社) 2021年11月号 No.701 , p72

 一般・学生向けの講演

  1. ニュートリノと宇宙の謎
    令和3年5月22日 朝日カルチャーセンター新宿
    佐藤丈,"ニュートリノ入門ーニュートリノとは何か?"

  2. 戸田市民大学
    令和3年10月16日 戸田市役所
    佐藤丈,"ニュートリノ入門"

  3. 多摩科学技術高校アドバイザー授業
    安田修, 現代物理学入門 ―相対論・量子力学・素粒子―, 2021年7月16日, 多摩科学技術高校


 海外セミナー発表

  1. Monash University, Australia, 07 March 2022
    Kohei Sugawara, ''Muon to positron conversion in muonic atoms in the case of no signals of muon to electron conversion''

  2. Chung-Ang University Seminar, South Korea, 17 November, 2021
    T. Toma, ''Direct detection of pseudo-Nambu-Goldstone dark matter with light mediator''

  3. iTHEMS Dark Matter Working Group Seminar, Japan, 20 October, 2021
    T. Toma, ''Distinctive signals of boosted dark matter from semi-annihilations''

  4. TDLI DM+nu Forum, China, 29 September, 2021
    T. Toma, ''Direct detection of pseudo-Nambu-Goldstone dark matter with light mediator''


 就職状況

  1. 佐藤丈, 横浜国立大学 工学研究院 教授(2021/11/01付)

  2. 濱田雄太, 高エネルギ加速器研究機構 素粒子原子核研究所 助教(2022/04/01付)


 2020年度

    論文 Misc 国際会議 国内研究会 物理学会 学位論文 企画した研究会 一般向け講演 海外セミナー

    論文

  1. Non-thermal Production of PNGB Dark Matter and Inflation
    Y. Abe, T. Toma, K. Yoshioka
    JHEP 03 (2021) 130

  2. Dark photon from light scalar boson decays at FASER
    T. Araki, K. Asai, H. Otono, T. Shimomura, Y. Takubo
    JHEP 03 (2021) 072

  3. Search for U(1)Lμ - Lτ charged Dark Matter with neutrino telescope
    K. Asai, S. Okawa, K. Tsumura
    JHEP 03 (2021) 047

  4. Kinematical distributions of coherent neutrino trident production in gauged Lμ - Lτ model
    Y. Uesaka and T. Shimomura
    Phys. Rev. D 103, 035022 (2021)

  5. Diagonal reflection symmetries and universal four-zero texture
    Masaki J.S. Yang
    Chin.Phys.C 45 (2021) 4, 043103

  6. Signal from sterile neutrino dark matter in extra U(1) model at direct detection experiment
    O. Seto and T. Shimomura
    Phys.Lett.B 811 (2020) 135880

  7. Neutrino dark matter and the Higgs portal: improved freeze-in analysis
    V. De Romeri, D. Karamitros, O. Lebedev, T. Toma
    JHEP 10 (2020) 137

  8. Two-loop renormalization group equations for right-handed neutrino masses and phenomenological implications
    A. Ibarra, P. Strobl, T. Toma
    Phys.Rev.D 102 (2020) 5, 055011

  9. The Effective Potential and Universality in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification
    S. Funatsu, H. Hatanaka, Y. Hosotani, Y. Orikasa, N. Yamatsu
    Phys. Rev. D. 102, 015005 (2020)

  10. Fermion Pair Production at $e^-e^+$ Linear Collider Experiments in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification
    S. Funatsu, H. Hatanaka, Y. Hosotani, Y. Orikasa, N. Yamatsu
    Phys. Rev. D. 102, 015029 (2020)

  11. Neutrino Oscillations at low energy long baseline experiments in the presence of nonstandard interactions and parameter degeneracy
    O. Yasuda
    Prog. Theor. Exp. Phys. 2020, 063B03 (2020)

  12. Interplay between exact μ - τ reflection symmetries, four-zero texture and universal texture
    Masaki J.S. Yang
    Phys.Lett.B 806 (2020) 135483

  13. Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter from gauged U(1)B-L symmetry
    Y. Abe, T. Toma, K. Tsumura
    JHEP 05 (2020) 057

  14. A little theory of everything, with heavy neutral leptons
    J. M. Cline, M. Puel, T. Toma
    JHEP 05 (2020) 039

  15. Scalegenesis and fermionic dark matters in the flatland scenario
    Y. Hamada, K. Tsumura, M. Yamada
    Eur. Phys. J. C 80, 368 (2020)

  16. Testing NSI suggested by the solar neutrino tension in T2HKK and DUNE
    M. Ghosh, O. Yasuda
    Mod. Phys. Lett. A 35, 17, 2050142 (2020)


 Misc

  1. Linear Collider Signals of Z' Bosons in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification
    S. Funatsu, H. Hatanaka, Y. Hosotani, Y. Orikasa, N. Yamatsu
    arXiv:2103.16320[hep-ph] (Contribution to LCWS 2021)

  2. Sensitivity of indirect detection of Neutralino dark matter by Sommerfeld enhancement mechanism
    Mikuru Nagayama, Joe Sato, Yasutaka Takanishi, Kazuhiro Tsunemi
    hep-ph/2102.04128

  3. USp(32) Special Grand Unification
    N. Yamatsu
    arXiv:2007.08067[hep-ph]

  4. Finite-Dimensional Lie Algebras and Their Representations for Unified Model Building
    N. Yamatsu
    arXiv:1511.08771[hep-ph]


 国際会議発表

  1. Higgs as a Proble of New Physics
    25-27 Mar. 2021, Online
    Takashi Shimomura, "Dark Photon from Light Scalar Boson Decays at FASER"

  2. KEK-PH Flavor Workshop
    24 Mar. 2021, Online
    Takashi Shimomura, "Lepton flavor violations from soft SUSY breaking terms in modular flavor models"

  3. International Workshop on Future Linear Colliders, LCWS2021
    18 March 2021, Online
    Naoki Yamatsu, "Linear Collider Signals of $Z'$ bosons in GUT inspired Gauge-Higgs Unification"

  4. Forward Physics Facility, kick off meeting
    13 Oct. 2020, Online
    Takashi Shimomura, "Dark Photon from Light Scalar Boson Decays at FASER"

  5. KEK-PH + KEK-Cosmo Joint Lectures and Workshop on "Dark Matter"
    13 Oct 2020, Online
    Yoshihiko Abe, "Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter from Gauged U(1)B-L Symmetry"

  6. KEK-PH + KEK-Cosmo Joint Lectures and Workshop on "Dark Matter"
    13 Oct 2020, Online
    Kento Asai, "Indirect Search for Secluded Dark Matter with Neutrinos"

  7. Snowmass21
    2 Jul 2020, Online
    Joe Sato, "Theory Overview :CLFV at muon scale"

  8. The XXIX International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino 2020)
    22 Jun - 2 Jul 2020, Online
    Osamu Yasuda, "Neutrino oscillations at low energy LBL experiments in the presence of NSI and parameter degeneracy" (Poster)

  9. 16th International Conference of Computational Methods in Sciences and Enginearing"
    29 April-3 May 2020 Online
    Joe Sato, "IceCube Gap and Lmu-Ltau model"


 国内研究会発表

  1. 新ヒッグス勉強会第29回定例会
    2021年1月23日, オンライン
    杉山弘晃, "Neutrino"

  2. 第3回 理研iTHEMS-九大ジョイントワークショップ〜数理で繋ぐミクロとマクロ:素粒子・原子核・宇宙〜
    2020年12月21-22日, オンライン
    山津直樹, "Dynamical Breaking to Special or Regular Subgroups in Nambu-Jona-Lasinio Models"

  3. 新学術成果報告研究会
    2020年12月21日-22日, オンライン
    下村崇, ''overview of C02''

  4. 「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会2020
    2020年12月21-22日, オンライン
    山津直樹, "Baryon, Lepton, and Fermion Number Symmetries as parts of SU(16) GUT Gauge Symmetry"

  5. 素粒子現象論研究会2020
    2020年11月26-28日, 大阪市立大学+オンライン
    佐藤丈, "Low scale seesaw models for low scale U(1)Lμ-Lτ symmetry"

  6. 素粒子現象論研究会2020
    2020年11月26-28日, 大阪市立大学+オンライン
    梁正樹, "Reflection symmetries and universal four-zero texture"

  7. 素粒子現象論研究会2020
    2020年11月26-28日, 大阪市立大学+オンライン
    山津直樹, "Is Symmetry Breaking into Special Subgroup Special?"

  8. Flavor Physics Workshop 2020
    2020年11月24-27日, オンライン
    梁正樹, "Reflection symmetries and universal four-zero texture"

  9. Flavor Physics Workshop 2020
    2020年11月24-27日, オンライン
    浅井健人, ''Search for U(1)Lμ - Lτ charged Dark Matter with neutrino telescope''

  10. Flavor Physics Workshop 2020
    2020年11月24-27日, オンライン
    阿部慶彦, "μ-τと親和的な二重項スカラーとミューオンg-2"

  11. 新ヒッグス勉強会第28回定例会
    2020年10月31日, オンライン
    津村浩二, "B = PQ?"

  12. ILC夏の合宿2020
    2020年9月23-25日, オンライン
    阿部慶彦, "擬南部-ゴールドストン暗黒物質とゲージ化されたU(1)B-L対称性"

  13. 素粒子物理学の進展 2020
    2020年8月31-9月4日, オンライン
    浅井健人, ''Singlet Fermionic Dark Matter in U(1)Lμ - Lτ model''

  14. 素粒子物理学の進展 2020
    2020年8月31-9月4日, オンライン
    濱田雄太, ''On Preheating in Higgs Inflation''

  15. 素粒子物理学の進展 2020
    2020年8月31日-9月4日, オンライン
    藤間崇, ''右巻きニュートリノ質量の輻射補正''

  16. 新学術「地下宇宙」領域研究会
    2020年6月2-3日, オンライン
    阿部慶彦, "擬南部-ゴールドストン暗黒物質とゲージ化されたU(1)B-L対称性"

  17. 新学術成果報告研究会
    2020年4月15日, オンライン
    津村浩二, ''C02報告''


 日本物理学会発表

  1. 日本物理学会 2021年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    竹内健悟, 津村浩二, 大畠隆弘*, '"バリオン数がPQ数となるアクシオン模型"

  2. 日本物理学会 2021年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    柿澤広明*, 佐藤丈, 平良優奈, 上坂優一, '"ミューオンDecay In Orbitの精密測定による、最小U(1)X拡張標準模型の探索可能性の検証"

  3. 日本物理学会 2021年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    永山未來*, 佐藤丈, 高西康敬, '"Neutralino dark matter のSommerfeld enhancement機構による間接検出の可能性"

  4. 日本物理学会 2021年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    粕谷竜太*, 佐藤丈, 梁正樹, 本多慧, 浅井健人, 荒木威, 下村崇, '"繰り込み可能なL_\mu-L_\tau模型によるHubble tensionの解決"

  5. 日本物理学会 2021年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    菅原滉平*, 佐藤丈, 上坂優一, 山中真人, '"レプトクォークが媒介する\mu^-N \to e^+N'過程"

  6. 日本物理学会 2020年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    瀬戸治, 下村崇*, "Signal from sterile neutrino dark matter in extra U(1) model at direct detection experiment"

  7. 日本物理学会 2020年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    荒木威*, 浅井健人, 音野瑛俊, 下村崇, 田窪洋介, "FASER実験による軽いスカラーの崩壊由来のダークフォトン探索"

  8. 日本物理学会 2020年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    荒木威, 浅井健人*, 音野瑛俊, 下村崇, 田窪洋介, "FASER実験におけるレプトン・フレーバー非保存過程の探索"

  9. 日本物理学会 2021年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    Valentina De Romeri, Dimitrios Karamitros, Oleg Lebedev, 藤間崇*, '"ステライルニュートリノダークマターのヒッグスポータル生成"

  10. 日本物理学会 2021年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    山津直樹, "Second Version of ``Finite-Dimensional Lie Algebras and Their Representations for Unified Model Building''"

  11. 日本物理学会 2021年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    幡中久樹*, 細谷 裕, 舩津周一郎, 折笠雄太, 山津直樹, "Bhabha Scattering in Gauge-Higgs Unification"

  12. 日本物理学会 2021年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    細谷裕*, 舩津周一郎, 幡中久樹, 折笠雄太, 山津直樹, "Left-right Phase Transition in Gauge-Higgs Unification"

  13. 日本物理学会 2021年 年次大会 素粒子論領域
    2021年3月12-15日, オンライン
    舩津周一郎*, 幡中久樹, 細谷裕, 折笠雄太, 山津直樹, "Electroweak Phase Transition in Gauge-Higgs Unification"

  14. 日本物理学会 2020年 秋季大会 素粒子論領域
    2020年9月14-17日, オンライン
    安田修, "非標準相互作用がある場合の低エネルギー長基線実験のニュートリノ振動とパラメーター縮退"

  15. 日本物理学会 2020年 秋季大会 素粒子論領域
    2020年9月14-17日, オンライン
    柿澤広明*, 佐藤丈, 平良優奈, 上坂優一, '"ミューオン原子を用いた最小U(1)_{L_\mu-L_\tau}模型の検証可能性"

  16. 日本物理学会 2020年 秋季大会 素粒子論領域
    2020年9月14-17日, オンライン
    梁正樹, '"Reflection symmetries and universal four-zero texture"

  17. 日本物理学会 2020年 秋季大会 素粒子論領域
    2020年9月14-17日, オンライン
    山津直樹, "USp(32) Special Grand Unification"

  18. 日本物理学会 2020年 秋季大会 素粒子論領域
    2020年9月14-17日, オンライン
    幡中久樹*, 細谷裕, 舩津周一郎, 折笠雄太, 山津直樹, "Fermion Pair Production at $e^-e^+$ Linear Collider Experiments in GUT-Inspired Gauge-Higgs Unification"

  19. 日本物理学会 2020年 秋季大会 素粒子論領域
    2020年9月14-17日, オンライン
    細谷裕*, 舩津周一郎, 幡中久樹, 折笠雄太, 山津直樹, "The Effective Potential and Universality in GUT Inspired Gauge-Higgs Unification"

  20. 日本物理学会 2020年 秋季大会 素粒子論領域
    2020年9月14-17日, オンライン
    Alejandro Ibarra, Patrick Strobl, 藤間崇*, "右巻きニュートリノ質量に対する輻射補正"

  21. 日本物理学会 2020年 秋季大会 素粒子論領域
    2020年9月14-17日, オンライン
    長井遼, 棚橋誠治, 津村浩二, 内田祥紀*, "General relation between 3 and 4 point fermion-scalar scattering amplitude"


 学位論文

  1. 竹内健悟 (九州大学理学府), 学位:修士(理学), 2021年3月, 指導教員:津村浩二
    論文題名:標準模型の偶発的対称性とPQ対称性

  2. 柿澤広明 (埼玉大学理工学研究科), 学位:修士(理学), 2021年3月, 指導教員:佐藤丈
    論文題名:ミューオン原子を用いた最小U(1)_{L_\mu-L_\tau}模型の検証可能性

  3. 粕谷竜太 (埼玉大学理工学研究科), 学位:修士(理学), 2021年3月, 指導教員:佐藤丈
    論文題名:繰り込み可能なL_\mu-L_\tau模型によるHubble tensionの解決

  4. 永山未來 (埼玉大学理工学研究科), 学位:修士(理学), 2021年3月, 指導教員:佐藤丈
    論文題名:Neutralino dark matter のSommerfeld enhancement機構による間接検出の可能性


 企画した研究集会

  1. (国際会議) "Higgs as a Probe of New Physics" Special Editrion 2021
    2021年3月25-27日, オンライン
    開催組織委員: 杉山弘晃, 津村浩二が参画

  2. (国内研究会) 素粒子物理学の進展 2020
    2020年8月31日-9月4日, オンライン
    開催組織委員: 大村雄司, 津村浩二が参画

  3. (定期的に行う国内研究会) 新ヒッグス勉強会
    開催組織委員: 津村浩二が参画


 一般・学生向けの講演

  1. International Physics Webinar
    October 8, 2020, Pabna University of Science and Technology, Bangladesh
    Osamu Yasuda,"Phenomenology of neutrino oscillation"


 海外セミナー発表

  1. HEP-Cosmo Webinar Series, India, 7 August, 2020
    N. Yamatsu, ''Is Symmetry Breaking into Special Subgroup Special?''


 2019年度

    論文 Misc 著書 国際会議 国内研究会 物理学会 学位論文 スクール講義 企画した研究会 一般向け講演 海外セミナー 就職状況

    論文

  1. CKM Matrix and FCNC Suppression in SO(5) x U(1) x SU(3) Gauge-Higgs Unification
    S. Funatsu, H. Hatanaka, Y. Hosotani, Y. Orikasa, N. Yamatsu
    Phys. Rev. D. 101, 055016 (2020)

  2. QED background against atomic neutrino process with initial spatial phase
    M. Tanaka, K. Tsumura, N. Sasao, S. Uetake, M. Yoshimura
    Eur. Phys. J. Plus 135, 283 (2020)

  3. Dynamical Breaking to Special or Regular Subgroups in the SO(N) Nambu--Jona-Lasinio Model
    T. Kugo, N. Yamatsu
    Prog. Theor. Exp. Phys. 2020, 023B09 (2020)

  4. Affleck-Dine inflation
    J. M. Cline, M. Puel, T. Toma
    Phys. Rev. D 101 (2020), 043014

  5. Low scale seesaw models for low scale U(1)Lμ - Lτ symmetry
    T. Araki, K. Asai, J. Sato, T. Shimomura
    Phys. Rev.D 100, 095012 (2019)

  6. Symmetry and geometry in generalized Higgs effective field theory – Finiteness of oblique corrections v.s. perturbative unitarity –
    R. Nagai, M. Tanabashi, K. Tsumura, Y. Uchida
    Phys. Rev. D100, 075020 (2019)

  7. Relativistic Freeze-in
    O. Lebedev, T. Toma
    Phys. Lett. B798, (2019) 134961

  8. Pseudo-Goldstone dark matter confronts cosmic ray and collider anomalies
    J. M. Cline, T. Toma
    Phys. Rev. D 100, 035023 (2019)

  9. Real Scalar Dark Matter: Relativistic Treatment
    G. Arcadi, O. Lebedev, S. Pokorski, T. Toma
    JHEP 08 (2019) 050

  10. New model for radiatively generated Dirac neutrino masses and lepton flavor violating decays of the Higgs boson
    K. Enomoto, S. Kanemura, K. Sakurai, H. Sugiyama
    Phys. Rev. D100, 015044 (2019)

  11. Is Symmetry Breaking into Special Subgroup Special?
    T. Kugo, N. Yamatsu
    Prog. Theor. Exp. Phys. 2019, 073B06 (2019)

  12. Searching for scalar boson decaying into light Z′ boson at collider experiments in U(1)Lμ - Lτ model
    T. Nomura, T. Shimomura
    Eur. Phys. J. C (2019) 594

  13. Probing pseudo-Goldstone dark matter at the LHC
    K. Huitu, N. Koivunen, O. Lebedev, S. Mondal, T. Toma
    Phys. Rev. D100, 015009 (2019)

  14. A μ-τ-philic scalar doublet under Zn flavor symmetry
    Y. Abe, T. Toma, K. Tsumura
    JHEP 06 (2019) 142

  15. Momentum distribution of electron pair from the charged lepton flavor violating process μe→ee in muonic atoms with polarized muon
    Y. Kuno, J. Sato, T. Sato, Y. Uesaka, M. Yamanaka
    Phys. Rev. D100, 075012 (2019)

  16. GUT Inspired SO(5) x U(1) x SU(3) Gauge-Higgs Unification
    S. Funatsu, H. Hatanaka, Y. Hosotani, Y. Orikasa, N. Yamatsu
    Phys. Rev. D. 99, 095010 (2019)

  17. WIMP dark matter expected in the parity solution to the strong CP problem
    J. Kawamura, S. Okawa, Y. Omura, Y. Tang
    JHEP 04 (2019) 162


 Misc

  1. Distinguishing muon LFV effective couplings using μe→ee
    J. Sato, Y. Uesaka, Y. Kuno, T. Sato, M. Yamanaka
    PoS NuFACT2018 (2019) 126

  2. Charged Lepton Flavor Violation Searches by Lepton-Nucleus Scattering, μN(eN)→τX
    Yuichi Uesaka, M. Takeuchi, Masato Yamanaka
    JPS Conf.Proc. 26 (2019) 021021

  3. Systematics in T2HK, T2HKK and DUNE
    O. Yasuda
    PoS NOW2018(2019)034


 著書

  1. 宇宙物理学ハンドブック
    安田修(共著), 高原文郎・家正則・小玉英雄・高橋忠幸 編
    朝倉書店, 2020年02月01日


 国際会議発表

  1. RIS-TCS 2020 -Frontier of Physics and Chemistry-
    20-22 Mar 2020, Ryukyu University, Okinawa, Japan
    Koji Tsumura, ''(招待講演) The Origin of Pseudo-Nambu-Goldstone Dark Matter''

  2. RIS-TCS 2020 -Frontier of Physics and Chemistry-
    20-22 Mar 2020, Ryukyu University, Okinawa, Japan
    Joe Sato, ''(招待講演) IceCube Gap and L_mu-L_tau model''

  3. KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2020)
    18-21 Feb 2020, KEK, Tsukuba, Japan
    Takashi Toma, ''Relativistic treatment of dark thermalization''

  4. KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology
    18-21 Feb 2020, KEK, Tsukuba, Japan
    Yoshihiko Abe, ''Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter from gauged U(1)B-L symmetry''

  5. Machine Learning at LHC
    4-7 Feb 2020, Nagoya University, Nagoya, Japan
    Joe Sato, ''COMET Data Analysis with Deep Learning''

  6. International Conference on Neutrinos and Dark Matter (NDM-2020)
    11-14 Jan 2020, Hilton Hotel, Hurgada, Egypt
    Joe Sato, ''Low scale seesaw models for low scale U(1)Lμ - Lτ symmetry''

  7. A topical conference on elementary particles, astrophysics, and cosmology (Miami2019)
    12-18 Dec 2019, Lago Mar Resort, Fort Lauderdale, Florida, USA
    Osamu Yasuda, ''Phenomenology of the nonstandard interactions of neutrinos with the solar neutrino parametrization''

  8. Neutrino Platform Week 2019: Hot Topics in Neutrino Physics
    7-11 Oct 2019, CERN, Geneva, Switzerland
    Takashi Toma, ''(招待講演) Neutrino masses from Planck scale''

  9. International Workshop on New Physics at the Low Energy Scales (NEPLES-2019)
    23-27 Sep 2019, Korea Institute for advanced Study(KIAS), Seoul, Korea
    Y. Uesaka, ''Parameter dependence of momentum distributions in neutrino trident production''

  10. The 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)
    23-26 Sep 2019, Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Japan
    Joe Sato, ''(招待講演) Theoretical overview of Lepton Flavor Violation''

  11. The 3rd J-PARC Symposium (J-PARC2019)
    23-26 Sep 2019, Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Japan
    Takashi Shimomura, ''(招待講演) Review of Dark Photon Phenomenology''

  12. PACIFIC 2019
    1-6 Sep 2019, Gump Research Station, Moorea, French Polynesia
    Joe Sato, ''(招待講演) Big-bang nucleosynthesis and Leptogenesis in CMSSM''

  13. PACIFIC 2019
    1-6 Sep 2019, Gump Research Station, Moorea, French Polynesia
    Koji Tsumura, ''(招待講演) Geometry of Extended Higgs sector''

  14. Mini Pheno Workshop 2019
    28 Aug 2019, University of Toronto, Toronto, Canada
    Takashi Toma, ''Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter''

  15. 21st International Workshop on Neutrinos from Accelerators (NuFact2019)
    26-31 Aug 2019, The Grand Hotel, Daegu, KoreaA
    Y. Uesaka, ''Muon decay with light boson emission in muon atoms''

  16. Strings and Fields 2019
    19-23 Aug 2019, Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University, Kyoto, Japan
    Naoki Yamatsu, ''Is Symmetry Breaking into Special Subgroup Special?''

  17. 25th International Summer Institute on Phenomenology of Elementary Particle Physics and Cosmology
    18-23 Aug 2019, SANDPINE, Gangneung, Korea
    Y. Uesaka, ''Charged lepton flavor violation in muonic atom''

  18. Rencontres du Vietnam 2019: 3 Neutrinos and Beyond
    4-10 Aug 2019, ICISE, Quy Nhon, Vietnam
    Osamu Yasuda, ''(招待講演) Practical tests on the PMNS paradigm''

  19. The 8th Workshop on Flavor Symmetries and Consequences in Accelerators and Cosmology (FLASY 2019)
    22-27 Jul 2019, T. D. Lee Institute, Shanghai Jiao Tong University, Shanghai / University of Science and Technology of China, Hefel, Anhui, China
    M. J. S. Yang, ''Lopsided texture compatible with thermal leptogenesis in partially composite Pati--Salam unification''

  20. The 8th Workshop on Flavor Symmetries and Consequences in Accelerators and Cosmology (FLASY 2019)
    22-27 Jul 2019, T. D. Lee Institute, Shanghai Jiao Tong University, Shanghai / University of Science and Technology of China, Hefel, Anhui, China
    Koji Tsumura, ''(招待講演) Scalar doublets charged under μ-τ-philic Zn flavor symmetry''

  21. Dark Side of the Universe 2019
    15-19 July 2019, Ciudad Universitaria, University of Buenos Aires,Buenos Aires, Argentina
    Joe Sato, ''Big-bang nucleosynthesis and Leptogenesis in CMSSM''

  22. XIth International Symposium: Quantum Theory and Symmetries
    1-5 Jul 2019, Universite de Montreal, Montreal, Canada
    Takashi Toma, ''(招待講演) Pseudo Nambu Goldstone dark matter''

  23. Exploration of Particle Physics and Cosmology with Neutrinos Workshop 2019
    12-14 Jun 2019, Sunpia Iga Hotel, Iga, Japan
    Y. Uesaka, ''µ-→ e-X in muonic atom''

  24. Exploration of Particle Physics and Cosmology with Neutrinos Workshop 2019
    12-14 Jun 2019, Sunpia Iga Hotel, Iga, Japan
    Joe Sato, ''COMET Data Analysis with Deep Learning''

  25. Exploration of Particle Physics and Cosmology with Neutrinos Workshop 2019
    12-14 Jun 2019, Sunpia Iga Hotel, Iga, Japan
    Koji Tsumura, ''Syndetic Extension of Baryon and Lepton Numbers''

  26. The 25th Regular Meeting of New Higgs Working Group
    11-12 May 2019, Osaka University, Osaka, Japan
    Yoshihiko Abe, ''Zn flavor symmetric scalar doublet and muon g-2''

  27. The 25th Regular Meeting of New Higgs Working Group
    11-12 May 2019, Osaka University, Osaka, Japan
    Naoki Yamatsu, ''Is Symmetry Breaking into Special Subgroup Special?''

  28. 15th Computational Chemistry (CC) Symposium -The Main Symposium of ICCMSE 2019-
    1-5 May 2019, Sheraton Hotel, Rhodes,Greece
    Joe Sato, ''(招待講演) Big-bang nucleosynthesis and Leptogenesis in CMSSM''

  29. The 5th Computational Chemistry Symposium -The main symposium of ICCMSE 2019-
    1-5 May 2019, Sheraton Hotel, Rhodes, Greece
    Koji Tsumura, ''(招待講演) Effect of Initial Spacial Phase in Neutrino Mass Spectroscopy''


 国内研究会発表

  1. Miyazaki Workshop on Particle Physics and Cosmology in 2020
    2020年1月27-30日, 青島グランドホテル, 宮崎市
    佐藤丈, ''深層学習によるCOMET実験データ解析''

  2. Miyazaki workshop on particle physics and cosmology
    2020年1月27-30日, 青島グランドホテル 宮崎市
    下村崇, ''Light gauge boson and anomalies''

  3. 理研-九大ジョイントワークショップ「数理が紡ぐ素粒子・原子核・宇宙」
    2019年12月23-24日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    山津直樹, ''Is Symmetry Breaking into Special Subgroup Special?''

  4. 新ヒッグス勉強会第27回定例会
    2019年12月13-14日, 大阪大学 豊中キャンパス, 豊中市
    下村崇, ''Atomki anomaly in gauged U(1)R symmetric model with extended Higgs sector''

  5. 素粒子現象論研究会2019
    2019年11月23日-11月25日, 大阪市立大学 杉本キャンパス, 大阪市
    上坂優一, ''ミューオン原子におけるレプトンフレーバー非保存過程''

  6. 素粒子現象論研究会2019
    2019年11月23-25日, 大阪市立大学 杉本キャンパス, 大阪市
    阿部慶彦, ''μ-τと親和的なZn模型とミュー粒子g-2''

  7. 素粒子現象論研究会2019
    2019年11月23日-11月25日, 大阪市立大学 杉本キャンパス, 大阪市
    佐藤丈, ''(招待講演) 深層学習によるCOMET 実験データ解析の試み''

  8. Flavor Physics Workshop 2019
    2019年11月19-22日, かんぽの宿, 富田林市
    下村崇, ''Dark Sector''

  9. Flavor Physics Workshop 2019
    2019年11月19-22日, かんぽの宿, 富田林市
    上坂優一, ''ニュートリノトライデント過程の運動量分布を用いた新物理パラメータ決定''

  10. 新ヒッグス勉強会第26回定例会
    2019年8月8-9日, 大阪大学 豊中キャンパス, 豊中市
    下村崇, ''Distributions of neutrino trident production processes in minimal gauged Lmu-Ltau model''

  11. 第65回原子核三者若手夏の学校
    2019年8月5-10日, 白浜荘, 高島市
    阿部慶彦, ''μ-τと親和的なZn模型とミュー粒子異常磁気能率''

  12. 素粒子物理学の進展 2019
    2019年7月29-8月2日, 京都大学 基礎物理学研究所, 京都市
    津村浩二, ''ニュートリノ質量分光と背景事象抑制''

  13. 素粒子物理学の進展 2019
    2019年7月29-8月2日, 京都大学 基礎物理学研究所, 京都市
    山津直樹, ''Is Symmetry Breaking into Special Subgroup Special?''

  14. 素粒子物理学の進展 2019
    2019年7月29日-8月2日, 京都大学 基礎物理学研究所, 京都市
    上坂優一, ''ニュートリノトライデント過程で放出されるレプトン対の運動量分布を用いた新物理検証''

  15. 素粒子物理学の進展 2019
    2019年7月29-8月2日, 京都大学 基礎物理学研究所, 京都市
    阿部慶彦, ''μ-τと親和的なZn模型とミュー粒子g-2''

  16. 素粒子物理学の進展 2019
    2019年7月29日-8月2日, 京都大学 基礎物理学研究所, 京都市
    佐藤丈, ''(招待講演) 深層学習による COMET 実験データ解析''

  17. 第22回Bファクトリー物理勉強会
    2019年7月3日, 名古屋大学 東山キャンパス, 名古屋市
    下村崇, ''Feebly interacting light gauge boson at Belle-II''

  18. 第15回関西現象論勉強会
    2019年6月21日, キャンパスプラザ京都, 京都市
    山津直樹, ''Finite-Dimensional Lie Algebras and Their Representations for Unified Model Building''

  19. 第一回ニュートリノ若手研究会「ニュートリノ振動とフレーバー物理」
    2019年6月11日, 名古屋大学 東山キャンパス, 名古屋市
    阿部慶彦, ''μ-τ-philic Z4 model and muon g-2''


 日本物理学会発表

  1. 日本物理学会 2020年 年次大会 (素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域)
    シンポジウム 宇宙と素粒子の残された謎の解明に向けた,次世代ニュートリノ観測・陽子崩壊実験(ハイパーカミオカンデ)
    2020年3月16-19日, 名古屋大学 東山キャンパス, 名古屋市
    安田修, ''(招待講演) ニュートリノ振動研究の現状と展望''

  2. 日本物理学会 2020年 年次大会 素粒子論領域
    2020年3月16-19日, 名古屋大学 東山キャンパス, 名古屋市
    山津直樹, ''Updated and Expanded Version of “Finite-Dimensional Lie Algebras and Their Representations for Unified Model Building”''

  3. 日本物理学会 2020年 年次大会 素粒子論領域
    2020年3月16-19日, 名古屋大学 東山キャンパス, 名古屋市
    細谷裕*, 折笠雄太, 舩津周一郎, 山津直樹, 幡中久樹, ''Dynamical gauge symmetry breaking and universality relations in the GUT inspired SO(5)xU(1)xSU(3) gauge-Higgs unification''

  4. 日本物理学会 2020年 年次大会 素粒子論領域
    2020年3月16-19日, 名古屋大学 東山キャンパス, 名古屋市
    平良優奈, 佐藤丈, 上坂優一, 柿澤広明, 菅原滉平, ''原子軌道上のミューオン崩壊における高次補正の効果''

  5. 日本物理学会 2020年 年次大会 素粒子論領域
    2020年3月16-19日, 名古屋大学 東山キャンパス, 名古屋市
    上坂優一, 下村崇, ''ニュートリノトライデント過程での放出レプトン分布を用いた新物理探索''

  6. 日本物理学会 2020年 年次大会 素粒子論領域
    2020年3月16-19日, 名古屋大学 東山キャンパス, 名古屋市
    長井遼, 棚橋誠治, 津村浩二, 内田祥紀*, ''Incorporating Dirac fermions into Generalized Higgs Effective Field Theory''

  7. 日本物理学会 2020年 年次大会 素粒子論領域
    2020年3月16-19日, 名古屋大学 東山キャンパス, 名古屋市
    阿部慶彦*, 津村浩二, 藤間崇, ''擬南部-ゴールドストン暗黒物質模型とその紫外完全化について''

  8. 日本物理学会 2019年 秋季大会 素粒子論領域
    2019年9月17-20日, 山形大学 小白川キャンパス, 山形市
    上坂優一, 下村崇, ''ニュートリノトライデント過程で放出されるレプトン対の運動量分布によるLμ - Lτ模型の検証''

  9. 日本物理学会 2019年 秋季大会 素粒子論領域
    2019年9月17-20日, 山形大学 小白川キャンパス, 山形市
    九後汰一郎, 山津直樹*, ''Dynamical Breaking to Special or Regular Subgroups in SO(N) NJL Model''

  10. 日本物理学会 2019年 秋季大会 素粒子論領域
    2019年9月17-20日, 山形大学 小白川キャンパス, 山形市
    山津直樹, 折笠雄太, 舩津周一郎, 幡中久樹, 細谷裕*, ''CKM matrix and FCNC in SO(5) x U(1) x SU(3) gauge-Higgs unification''

  11. 日本物理学会 2019年 秋季大会 素粒子論領域
    2019年9月17-20日, 山形大学 小白川キャンパス, 山形市
    内田祥紀*, 長井遼, 棚橋誠治, 津村浩二, ''Generalized Higgs Effective Field Theory''

  12. 日本物理学会 2019年 秋季大会 素粒子論領域
    2019年9月17-20日, 山形大学 小白川キャンパス, 山形市
    Nabarun Chakrabarty, Cheng-Wei Chiang, 大畠隆弘*, 津村浩二, ''二重荷電スカラーによるミューオンg-2 アノマリーの解決とニュートリノ質量''


 学位論文

  1. 渡邊 仁 (首都大学東京理学研究科), 学位:修士(理学), 2020年3月, 指導教員:安田修
    論文題名:長基線実験における ステライルニュートリノの兆候と θ23-octant 決定への影響

  2. 平良 優奈 (埼玉大学理工学研究科), 学位:修士(理学), 2020年3月, 指導教員:佐藤丈
    論文題名:荷電レプトンフレーバー対称性の破れの探索における背景事象の精密計算

  3. 常見 一太 (埼玉大学理工学研究科), 学位:修士(理学), 2020年3月, 指導教員:佐藤丈
    論文題名:MSSMにおけるneutralino dark matterのSommerfeld enhancementによる間接検出の可能性


 スクール講義

  1. 第9回高エネルギー物理春の学校
    2019年5月17-19日, 湖邸滋びわこクラブ, 大津市
    津村浩二, ''(素粒子の)理論''


 企画した研究集会

  1. (国内研究会) 素粒子物理学の進展 2019
    2019年7月29日-8月2日, 京都大学 基礎物理学研究所, 京都市
    開催組織委員: 大村雄司, 津村浩二が参画

  2. (国際会議) Exploration of Particle Physics and Cosmology with Neutrinos Workshop2019
    2019年6月12-14日, 伊賀市
    国際組織委員: 津村浩二が参画

  3. (定期的に行う国内研究会) 関西現象論勉強会
    開催組織委員: 津村浩二が参画

  4. (定期的に行う国内研究会) 新ヒッグス勉強会
    開催組織委員: 津村浩二が参画

  5. (定期的に行う国内研究会) New Physics Forum
    開催組織委員: 佐藤丈が参画


 一般・学生向けの講演

  1. 相模原高校 サイエンスセミナー
    2019年10月2日, 首都大学東京
    安田修, ''現代物理学入門ー相対論・量子力学・素粒子ー''

  2. 素粒子物理学と現代社会
    2019年9月18日 茨城県立下館第一高等学校
    佐藤丈, ''出張講義''


 海外セミナー発表

  1. LUPM, Universite Montpellier, France, 24 January, 2020
    Y. Uesaka, ''Charged lepton flavor violating processes in muonic atoms''

  2. Carleton University, Ottawa, Canada, 20 January, 2020
    T. Toma, ''Relativistic treatment of dark thermalization''

  3. Laboratoire d'Annecy-le-Vieux de Physique Théorique, Annecy, France, 3 October, 2019
    T. Toma, ''Pseudo-Nambu-Goldstone dark matter avoiding direct detection''

  4. University of Valencia, Valencia, Spain, 19 September, 2019
    T. Toma, ''On pseudo-Nambu-Goldstone dark matter avoiding direct detection''


 就職状況

  1. 津村浩二, 九州大学 理学研究院 准教授(2019/11/01付)

  2. 山津直樹, 九州大学 理学研究院 特任助教(2019/11/01付)

  3. 藤間崇, 金沢大学 国際基幹教育院 助教(2020/04/01付)

  4. 上坂優一, 九州産業大学 理工学部 特任助教(2020/04/1付)


 2018年度

    論文 Misc 国際会議 国内研究会 物理学会 学位論文 受賞 スクール講義 企画した研究会 一般向け解説 一般向け講演 海外セミナー 就職状況

    論文

  1. Minimal Gauged U(1)Lα - Lβ Models Driven into a Corner
    K. Asai, K. Hamaguchi, N. Nagata, S.-Y. Tseng, K. Tsumura
    Phys. Rev. D99, 055029 (2019)

  2. COMET Phase-I Technical Design Report
    COMET Collaboration
    Progress of Theoretical and Experimental Physics, Volume 2020, Issue 3, March 2020, 033C01

  3. D* polarization vs. R(D(*)) anomalies in the leptoquark models
    S. Iguro, T. Kitahara, Y. Omura, R. Watanabe, K. Yamamoto
    JHEP 02 (2019) 194

  4. Neutrino masses from Planck-scale lepton number breaking
    A. Ibarra, P. Strobl, T. Toma
    Phys. Rev. Lett. 122, 081803 (2019)

  5. Charged scalars confronting neutrino mass and muon g-2 anomaly
    N. Chakrabarty, C.-W. Chiang, T. Ohata, K. Tsumura
    JHEP 12 (2018) 104

  6. Probing pseudo Nambu-Goldstone boson dark matter at loop level
    K. Ishiwata, T. Toma
    JHEP 12 (2018) 089

  7. Recent status of neutrino phenomenology
    O. Yasuda
    PoS(HQL2018)043

  8. Flavor physics in the multi-Higgs doublet models induced by the left-right symmetry
    S. Iguro, Y. Muramatsu, Y. Omura, Y. Shigekami
    JHEP 11 (2018) 046

  9. Boosted Self-interacting Dark Matter in a Multi-component Dark Matter Model
    M. Aoki, T. Toma
    JCAP 10 (2018) 020

  10. Syndetic Extension of Baryon and Lepton Numbers: Proton Decay and Long-Lived Dark Matter
    E. Ma, K. Tsumura
    Phys. Rev. D98, 035037 (2018)


 Misc

  1. Precision electroweak shift of muonium hyperfine splitting
    T. Asaka, M. Tanaka, K. Tsumura, M.Yoshimura
    arXiv:1810.05429[hep-ph]


 国際会議発表

  1. Physics at the Cosmic Frontier
    7-9 Mar 2019, University of Toyama, Toyama, Japan
    Hiroaki Sugiyama, ''(招待講演) Introduction to Neutrino Physics''

  2. The 11th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2019)
    1-4 Mar 2019, Okinawa Institute of Science and Technology, Okinawa, Japan
    Koji Tsumura, ''Recent Theoretical Development on RENP''

  3. The 4th KMI International Symposium (KMI2019)
    18-20 Feb 2019, Nagoya Univ., Nagoya, Japan
    Yuji Omura, ''(招待講演) Interplay between LHC and flavors''

  4. Higgs as a Probe of New Physics 2019
    18-22 Feb 2019, Osaka University, Toyonaka, Japan
    Koji Tsumura, ''(招待講演) Poster Summary''

  5. The 4th International Workshop on ''Higgs as a Probe of New Physics''
    18-22 Feb 2019, Osaka University, Osaka, Japan
    Takashi Toma, ''Detectability of pseudo-Goldstone dark matter''

  6. The 5th InternationalWorkshop on DarkMatter, Dark Energy and Matter-Antimatter Asymmetry
    28-31 Dec 2018, Fo-Guang-Shan, Kaohsiung, Taiwan
    Takashi Toma, ''Neutrino masses from Planck scale''

  7. A topical conference on elementary particles, astrophysics, and cosmology (Miami2018)
    13-19 Dec 2018, Lago Mar Resort, Fort Lauderdale, Florida, USA
    Osamu Yasuda, ''Effect of systematics in the T2HK, T2HKK, and DUNE experiments''

  8. Particles, Gravitation and the Universe 2018
    10-15 Dec 2018, Vietnam Academy of Science and Technology, Hanoi, Vietnum
    Yuichi Uesaka, ''Search for a light invisible by charged lepton flavor violation in a muonic atom''

  9. KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2018 winter) and 3rd KIAS-NCTS-KEK workshop on Particle Physics Phenomenology
    4-7 Dec 2018, KEK, Tsukuba, Japan
    Yuji Omura, ''WIMP dark matter expected in the parity solution to the strong CP problem''

  10. KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2018 winter) and 3rd KIAS-NCTS-KEK workshop on Particle Physics Phenomenology
    4-7 Dec 2018, KEK, Tsukuba, Japan
    Yuichi Uesaka, ''Muon decay into an electron and a light boson in a muonic atom''

  11. The OIST-NTU-Kyoto High Energy Physics Workshop
    24-27 Nov 2018, Okinawa Institute of Science and Technology, Okinawa, Japan
    Koji Tsumura, ''(招待講演) Symmetry and Geometry in Generalized Higgs sector''

  12. 8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics
    13-17 Nov 2018, Tsukuba International Congress Center, Tsukuba, Japan
    Yuichi Uesaka, ''Charged lepton flavor violation search by lepton-nucleus scattering, μN(eN)→τX''

  13. The 8th KIAS workshop on Particle Physics and Cosmology
    29 Oct - 2 Nov 2018, KIAS, Seoul, Korea
    Yuji Omura, ''Flavor physics in the multi-Higgs doublet models induced by the left-right symmetry''

  14. Quantum Sensing for Dark Matter Searches and Neutrino Physics
    15-16 Oct 2018, INFN Padova, Padova, Italy
    Koji Tsumura, ''(招待講演) Recent Development on RENP''

  15. Beethoven Workshop
    8-10 Oct 2018, University of Warsaw, Warsaw, Poland
    Takashi Toma, ''(招待講演) Singlet Scalar Dark Matter''

  16. Beyond the BSM (The 4th Kavli IPMU-Durham IPPP-KEK-KIAS workshop)
    1-4 Oct 2018, Gunma, Japan
    Yuji Omura, ''Realization of a spontaneous gauge and supersymmetry breaking vacuum''

  17. Neutrino Oscillation Workshop (NOW 2018)
    9-16 Sep 2018, Rosa Marina, Ostuni, Italy
    Osamu Yasuda, ''(招待講演) Systematics in T2HK/T2HKK/DUNE''

  18. Symposium for muon and neutrino physics 2018
    5-6 Sep 2018, Osaka University, Osaka, Japan
    Joe Sato, ''(招待講演) Physics with Muon''

  19. Symposium for Muon and Neutrino Physics 2018
    5-6 Sep 2018, Osaka University, Osaka, Japan
    Yuichi Uesaka, ''New promising CLFV modes in muonic atoms''

  20. Workshop on Multi-Higgs models
    4-7 Sep 2018, Universidade de Lisboa, Lisbon, Portugal
    Hiroaki Sugiyama, ''Neutrino Mass Generation with Multi-Higgs''

  21. Workshop on Multi-Higgs models
    4-7 Sep 2018, Universidade de Lisboa, Lisbon, Portugal
    Koji Tsumura, ''An SU(2)μτ model for Muon g-2 Anomaly''

  22. The 20th International Workshop on Neutrinos from Accelerators
    12-19 Aug 2018, Virginia Tech, Blacksburg, Virginia USA
    Joe Sato, ''Distinguishing muon LFV effective couplings using μe→ee in a muonic atom''

  23. 26th International Conference on Supersymmetry and Unification of Fundamental Interactions
    23-27 Jul 2018, Hotel Catalonia Barcelona Plaza, Barcelona, Spain
    Yuji Omura, ''Realization of a spontaneous gauge and supersymmetry breaking vacuum''

  24. 26th International Conference on Supersymmetry and Unification of Fundamental Interactions
    23-27 Jul 2018, Hotel Catalonia Barcelona Plaza, Barcelona, Spain
    Takashi Toma, ''Neutrino masses from Planck-scale lepton number breaking''

  25. 26th International Conference on Supersymmetry and Unification of Fundamental Interactions
    23-27 Jul 2018, Hotel Catalonia Barcelona Plaza, Barcelona, Spain
    Joe Sato, ''Big-bang nucleosynthesis and Leptogenesis in CMSSM''

  26. XXXIX-th International Conference on High Energy Physics (ICHEP) 2018
    4-11 Jul 2018, Seoul, Korea
    Yuji Omura, ''Flavor physics in the multi-Higgs doublet models induced by the left-right symmetry''


 国内研究会発表

  1. QCDと核子構造の進展 2019
    2019年2月28日-3月1日, KEK, つくば市
    上坂優一, ''Charged lepton flavor violating processes with lepton-nucleus scattering, μN(eN)→τX''

  2. ニュートリノ原子核反応とニュートリノ相互作用
    2019年2月22日, KEK 東海キャンパス
    安田修, ''(招待講演) ニュートリノ振動実験とニュートリノの非標準相互作用''

  3. Flavor Physics Workshop 2018
    2018年10月30日-11月2日, 東京大学 宇宙線研究所, 柏市
    上坂優一, ''ミューオン原子稀崩壊による軽い未知粒子探索''

  4. 第二回琉球大学計算科学シンポジウム:“量子論の物理・化学的アプローチで迫る物質・自然界の謎”
    2018年10月19-21日, 琉球大学, 西原町
    上坂優一, ''ミューオン原子を用いたレプトンフレーバー非保存探索''

  5. 第二回琉球大学計算科学シンポジウム:“量子論の物理・化学的アプローチで迫る物質・自然界の謎”
    2018年10月19-21日, 琉球大学, 西原町
    津村浩二, ''(招待講演) 陽子崩壊探索のインパクト''

  6. 第二回琉球大学計算科学シンポジウム:“量子論の物理・化学的アプローチで迫る物質・自然界の謎”
    2018年10月19-21日, 琉球大学, 西原町
    佐藤丈, ''(招待講演) COMET実験における電子のエネルギーの深層学習による決定''

  7. 新学術領域「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」研究会
    2018年10月6日, 東京大学 柏キャンパス
    杉山弘晃, ''(招待講演) ニュートリノ質量生成機構''

  8. 第3回 宇宙素粒子若手の会 研究会
    2018年10月4-6日, 東京大学 宇宙線研究所, 柏市
    上坂優一, ''ミューオン原子と荷電レプトンフレーバー非保存''

  9. 素粒子物理学の進展 2018
    2018年8月6-10日, 京都大学 基礎物理学研究所
    下村崇, ''Search for light scalar boson in Lμ - Lτ model at ILC experiments''

  10. 素粒子物理学の進展 2018
    2018年8月6-10日, 京都大学 基礎物理学研究所
    上坂優一, ''ミューオン原子の稀崩壊を用いた軽い新粒子の探索''

  11. 素粒子物理学の進展 2018
    2018年8月6-10日, 京都大学 基礎物理学研究所
    津村浩二, ''B+Lを保存する陽子崩壊と長寿命暗黒物質''


 日本物理学会発表

  1. 日本物理学会 2019年 年次大会 素粒子実験領域
    2019年3月14-17日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    佐藤丈*, 上坂優一, 大橋道雄, 金子史寛, 斉藤義教, 実藤俊史, 堀籠儀穂, 森田真伍, 竹ノ内直, 久野良孝, TingSam Wong, Chen Wu, ''深層学習によるCOMET実験データ解析の試み''

  2. 日本物理学会 2019年 年次大会 素粒子論領域
    2019年3月14-17日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    金子史寛*, 上坂優一, 大橋道雄, 斉藤義教, 佐藤丈, 実藤俊史, 堀籠儀穂, 森田真伍, 竹ノ内直, 久野良孝, TingSam Wong, Chen Wu, ''深層学習を活用したCOMET実験データ解析''

  3. 日本物理学会 2019年 年次大会 素粒子論領域
    2019年3月14-17日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    上坂優一, ''ミューオン原子を用いた軽い新粒子探索''

  4. 日本物理学会 2019年 年次大会 素粒子論領域
    2019年3月14-17日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    細谷裕*, 幡中久樹, 折笠雄太, 舩津周一郎, 山津直樹, ''GUT inspired SO(5) x U(1) x SU(3) gauge-Higgs unification''

  5. 日本物理学会 2019年 年次大会 素粒子論領域
    2019年3月14-17日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    大村雄司*, 川村淳一郎, 大川翔平, Yong Tang, ''WIMP dark matter expected by the solution of the strong CP problem''

  6. 日本物理学会 2019年 年次大会 素粒子論領域
    2019年3月14-17日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    榎本一輝*, 兼村晋哉, 桜井亘大, 杉山弘晃, ''ヒッグスLFV崩壊と暗黒物質を伴うディラックニュートリノの質量の新模型''

  7. 日本物理学会 2019年 年次大会 素粒子論領域
    2019年3月14-17日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    阿部慶彦*, 津村浩二, ''フレーバーチャージを持つスカラー場とミューオンの異常磁気能率について''

  8. 日本物理学会 2019年 年次大会 素粒子論領域
    2019年3月14-17日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    浅井健人*, 濱口幸一, 永田夏海, Shih-Yen Tseng, 津村浩二, ''Minimal Gauged U(1)Lα - Lβ Models Driven into a Corner''

  9. 日本物理学会 2019年 年次大会 素粒子論領域
    2019年3月14-17日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    九後汰一郎, 山津直樹*, ''Symmetry Breaking into Special Subgroup Special?''

  10. 日本物理学会 2019年 年次大会 第13回中村誠太郎賞授賞式・受賞講演
    2019年3月14-17日, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡市
    山津直樹, ''(企画講演) 大統一ゲージ群の特殊部分群への破れを用いた大統一理論''

  11. 日本物理学会 2018年 秋季大会 素粒子論領域
    2018年9月14-17日, 信州大学, 松本市
    大村雄司, ''Flavor physics in the multi-Higgs doublet models induced by the left-right symmetry''

  12. 日本物理学会 2018年 秋季大会 素粒子論領域
    2018年9月14-17日, 信州大学, 松本市
    上坂優一*, 竹内道久, 山中真人, ''レプトン-原子核散乱を用いた荷電レプトンフレーバー非保存探索''

  13. 日本物理学会 2018年 秋季大会 素粒子論領域
    2018年9月14-17日, 信州大学, 松本市
    梁正樹, ''Flavor structure from flavored Higgs mixing''

  14. 日本物理学会 2018年 秋季大会 素粒子実験-素粒子論領域合同シンポジウム
    2018年9月14-17日, 信州大学, 松本市
    津村浩二, ''(招待講演) ILCの物理へのインパクト''

  15. 日本物理学会 2018年 秋季大会 素粒子論領域-素粒子実験領域合同
    2018年9月14-17日, 信州大学, 松本市
    下村崇, ''(企画講演) レプトンと弱結合するMeVスケールのゲージ粒子の物理とその検証可能性''

  16. 日本物理学会 2018年 秋季大会 素粒子論領域
    2018年9月14-17日, 信州大学, 松本市
    下村崇, ''Light Z' boson search from scalar boson decays in Lμ - Lτ model at collider experiments''


 学位論文

  1. 鈴木啓介 (首都大学東京理工学研究科), 学位:修士(理学), 2019年3月, 指導教員:安田修
    論文題名:MINOS実験の解析の再考

  2. 阿部慶彦 (京都大学大学院理学研究科), 学位:修士(理学), 2019年3月, 指導教員:津村浩二
    論文題名:フレーバー電荷を持つスカラー場とミュー粒子異常磁気能率についての研究


 受賞

  1. 第13回中村誠太郎賞 : 山津直樹(京都大学大学院理学研究科)
    ''Special Grand Unification'', Prog. Theor. Exper. Phys. 2017, 061B01


 スクール講義

  1. 46回 北陸信越地区 素粒子論グループ 合宿研究会
    2018年9月22-24日, 妙高青少年自然の家, 妙高市
    津村浩二, ''対称性の破れと標準模型を超えた物理''

  2. 加速器・物理合同 ILC 夏の合宿 2018
    2018年9月9-12日, 国民宿舎 大城, 山口県下松市
    大村雄司, ''標準模型を超えた新物理''


 企画した研究集会

  1. (国際会議) Higgs as a Probe of New Physics 2019
    2019年2月18-22日, 南部陽一郎ホール, 大阪大学豊中キャンパス, 豊中市
    開催組織委員: 杉山弘晃, 津村浩二が参画

  2. (国際会議) Physics of muonium and related topics
    2018年12月10-11日, 南部陽一郎ホール, 大阪大学豊中キャンパス, 豊中市
    開催組織委員: 津村浩二が参画

  3. (一般向け講演会) 「みんなにわかるニュートリノのお話」
    2018年8月19日, 東京台場, 日本科学未来館・未来館ホール
    世話人・動画撮影担当・YouTube投稿担当: 安田修
     (動画) はじめに
     (動画) 素粒子(実験)の世界
     (動画) スーパーカミオカンデ実験でわかったこと
     (動画) 宇宙ニュートリノの発見
     (動画) ニュートリノと鍛え合った写真技術は世界を透視し、知は続き、つながってゆく

  4. (国内研究会) 素粒子物理学の進展 2018
    2018年8月6-10日, 京都大学 基礎物理学研究所, 京都市
    開催組織委員: 津村浩二(代表), 大村雄司が参画

  5. (定期的に行う国内研究会) New Physics Forum
    開催組織委員: 佐藤丈が参画


 一般向けの解説

  1. 素粒子の風味に異変?ーB中間子にまつわる謎
    大村雄司, 日本物理学会誌74巻3号 (2019) pp156,「話題」記事


 一般・学生向けの講演

  1. あいちサイエンスフェスティバル 2018, 一般講演会および高校生向けイベント「高校生・研究現場体験」
    2018年11月4日, 名古屋大学, 名古屋市
    大村雄司, ''高校生向け量子力学講義''


 海外セミナー発表

  1. National Taiwan University, Taipei, Taiwan, 2 January, 2019
    Takashi Toma, ''Probing pseudo-Goldstone dark matter''

  2. Academia Sinica, Taipei, Taiwan, 26 December, 2018
    Takashi Toma, ''Probing pseudo-Goldstone dark matter''


 就職状況

  1. 大村雄司, 近畿大学 理工学部理学科物理学コース 講師(2019/04/01付)