発表者とアブストラクト一覧(原子核パートも含む)
ゴングショースライド1 ゴングショースライド2(原子核パートも含む)
※今回の夏の学校はオンライン開催のため、ゴングショーはZoom、ポスター発表はRemoを用いて行います。また、例年行っていた優秀発表賞ですが、今年は実施しません。
発表者とアブストラクト一覧 [最新版:"talk_P_v5.pdf"]
※ポスターセッションと同様に、例年行っていた優秀発表賞ですが、今年は実施しません。
エネルギー原子核衝突実験で生成されるクォーク・グルーオン物質はほぼ質量ゼロのカイラルフェルミオンを自由度として含み、さらに超強力な外部磁場にさらされている。
それだけでなく超高速回転していることも実験的に分かっている。カイラルフェルミオンのスピンは磁場、回転と結合し、様々なカイラル効果を引き起こす。
カイラル量子異常と最も直接的に関係しているのがカイラル磁気効果であり、その他にもカイラル分離効果、カイラル渦効果等、それぞれに面白い物理的内容と応用がある。
本講義ではトピックスを紹介するだけでなく、具体的な計算技法まで含めて詳述する。
備考:講義時間は90 min + 質疑応答10 min程度を予定しています。
講義資料
講義動画
近年、量子情報科学のアイデアや解析手法は、素粒子、強相関系、非平衡統計力学など、数多くの物理系へと応用されており、「情報の視点から物理を紐解く」という新パラダイムをもたらしています。
本講義では、まず量子情報についての入門的な講義を行った後、素粒子物理の未解決問題である「ブラックホールの情報パラドクス」に量子情報の視点から切り込んだ Hayden-Preskill の思考実験について解説する予定です。
講義を通じて量子情報という「モノの見方」を体感してもらい、素粒子と量子情報の融合的な研究発展に興味を持ってもらえればと思います。
講義資料1
講義資料2
講義資料3
講義動画
場の理論は宇宙そのものから微細な素粒子に至るまで、自然界の様々な現象の記述に大きな成功を収めてきた精緻な理論である。
その一方で、⻑年にもわたる先人たちの研究の歴史にもかかわらず未解決の問題が残されており、現在でも活発な研究が行われている。
本講義では場の理論の最近の研究の中から、トピックを選んで紹介したい。
具体的にどのトピックを選ぶかはまだ決めておらず講義の時までに考えることとするので、何が議論されるかは当日までのお楽しみとしておく。
講義資料1
講義資料2
講義資料3
講義動画
口頭発表に関する窓口: | 井上奉紀 | t-inoue_AT_stu.kobe-u.ac.jp |
ポスター発表に関する窓口: | 倉持凜人 | rinto_AT_post.kek.jp |
当日の運営に関する窓口: | 春名純一 | j.haruna_AT_gauge.scphys.kyoto-u.ac.jp |
それ以外の窓口: | 廣瀬拓哉 | t-hirose555_AT_ty.osaka-cu.ac.jp |
(_AT_を半角@に変更してください)