Takashi Hiramatsu

Curriculum Vitae

名前

平松尚志 ORCID logo researchmap

生年月日・生誕地

1979年10月10日・茨城県新治郡桜村(現・つくば市)

所在地

171-8501 東京都豊島区西池袋 3-34-1 立教大学4号館4335号室

Education

1995年4月 - 1998年3月 茨城県立土浦第一高等学校
1998年4月 - 2000年3月 東京大学教養学部理科一類
2000年4月 - 2002年3月 東京大学理学部物理学科
2002年4月 - 2004年3月 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程(修士(理学))
2004年4月 - 2007年3月 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程(博士(理学))

職歴

2004年4月 - 2007年3月 日本学術振興会特別研究員 DC1
2007年4月 - 2008年3月 研究機関研究員(東京大学理学部附属ビッグバン宇宙国際研究センター
2008年4月 - 2010年3月 特任研究員(東京大学宇宙線研究所
2010年4月 - 2011年3月 研究員(京都大学基礎物理学研究所 (科研費))
2011年4月 - 2016年3月 特定研究員(HPCI)/基研特任助教
2016年4月 - 2016年8月 研究員(Accelerating Universe)/基研特任助教
2016年9月 - 2019年3月 特任研究員(立教大学
2019年4月 - 2020年3月 特任研究員(ICRRフェロー)(東京大学宇宙線研究所
2020年4月 - 現在 助教(立教大学
2023年4月 - 2023年8月 非常勤講師(山形大学

所属学会等

2003年3月 - 現在 日本物理学会
2004年10月 - 現在 理論天文学宇宙物理懇談会

研究分野

獲得した外部資金

2023年4月 - 2028年3月 JSPS 基盤研究(A)(分担者)
2021年4月 - 2025年3月 JSPS 基盤研究(C)(研究代表者)
2016年4月 - 2019年3月 JSPS 若手研究(B)(研究代表者)
2016年4月 - 2018年3月 新学術領域研究(研究領域提案型) (研究代表者)
2011年4月 - 2014年3月 JSPS 若手研究(B)(研究代表者)
2004年4月 - 2007年3月 日本学術振興会特別研究員 DC1

学術論文の査読経験雑誌

研究会等の開催

教育歴

2023年9月 - 基礎数学演習立教大学学部1年
2023年9月 - 流体力学立教大学学部2〜4年
2023年5月 物理学特別講義C山形大学大学院(集中講義)
2020年9月 - 2023年3月 物理数学3(複素解析)立教大学学部2〜4年
2020年9月 - 宇宙物理概論立教大学学部3〜4年
2020年9月 - 物理学演習2立教大学学部2年
2020年4月 - 物理入門ゼミナール立教大学学部1年
2020年4月 - 2022年8月 コンピュータ実験1立教大学学部1年
2020年4月 - 物理学演習3立教大学学部3年
2019年4月 - 2019年7月 物理学演習1立教大学学部2年
2018年9月 - 2019年1月 宇宙物理特論1立教大学大学院
2018年4月 - 2018年7月 物理学演習1立教大学学部2年
2017年9月 - 2018年1月 宇宙物理特論1立教大学大学院
2017年4月 - 2017年7月 物理学演習1立教大学学部2年

研究機関内の委員等

2014年9月 - 2016年3月 基礎物理学研究所スーパーコンピュータ仕様策定委員会
2012年4月 - 2016年8月 基礎物理学研究所電子計算機委員会

プログラミング言語等

科学技術計算: C, C++ (with OpenMP), Perl, PHP, Assembler
ウェブページ: HTML(4/5), XML, CSS, JavaScript
その他: SQL (MySQL/SQLite), Mathematica, gnuplot scripts, Bourne Shell, Paraview

ウェブページ・ソフトウェア開発

資格等