■山内 大介 (やまうち だいすけ)
■岡山理科大学 理学部 物理学科 講師
Department of Physics, Faculty of Science, Okayama University of Science, Lecturer
■〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1-1 岡山理科大学 A1号館 417室
Room 417, Bldg. No.A1, Department of Physics, Faculty of Science, Okayama University of Science
1-1 Ridaicho, Kita-ku, Okayama, 700-0005, Japan
■メールアドレス:d-yamauchi_at_ous.ac.jp
■電話番号:086-256-9770
■論文リスト [INSPIRES] [Google Scholar] [arXiv] [ADS] [researchmap] [ORCID]
■日本物理学会
■日本天文学会
■理論天文学宇宙物理学懇談会
■宇宙電波懇談会
■国際Square Kilometre Array科学検討班 宇宙論グループ (2015/04-)
■日本Square Kilometre Array科学検討班 宇宙論グループ (副リーダー(2023/05-) [リーダー(2014/08-2023/04)])
■理論と観測の協奏による重力理論の検証ワーキンググループ (コアメンバー(2020/08-))
■JAXA月面の科学検討グループ 月面天文台班
■日本物理学会欧文論文誌JPSJ 編集委員 (2019/04-)
■日本物理学会誌 編集委員 (2024/04-)
■2023-2026年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究課題「超精密かつ多スケール・多粒子観測時代における相対論的宇宙論の確立と宇宙像の探求」(研究分担者[研究代表者:成子篤]・課題番号:23H01171→23K25868(基金化)), 2023年度:3,770千円(分担金:150千円), 2024年度:5,200千円(分担金:540千円)
■2022-2026年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究課題「重力理論の広がりとその観測的検証体制の確立」(研究代表者・課題番号:22K03627), 総額:3,100千円
■2019-2021年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 研究課題「超精密観測時代における次世代相対論的宇宙論の構築」(研究分担者[研究代表者:成子篤]・課題番号:19H01891), 総額:13,300千円(分担金:715千円)
■2017-2020年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究課題「宇宙ひもの精密観測による初期宇宙モデルの検証」(研究代表者・課題番号:17K14304), 総額:3,200千円
■2013-2015年度 日本学術振興会特別研究員奨励費 [日本学術振興会特別研究員(PD)] 研究課題「精細観測時代の弦理論的宇宙論」(研究代表者・課題番号:13J09800), 総額:3,600千円
■2008-2010年度 日本学術振興会特別研究員奨励費 [日本学術振興会特別研究員(DC1)] 研究課題「高余剰次元のブレーン宇宙論」(研究代表者・課題番号:08J01117), 総額:1,800千円
■2023年4月-現在に至る:岡山理科大学 理学部 物理学科 講師
■2016年4月-2023年3月:神奈川大学 工学部 物理学教室 特別助教
■2013年4月-2016年3月:日本学術振興会特別研究員(PD)(於 東京大学 ビッグバン宇宙国際研究センター(RESCEU)), テーマ : 精細観測時代の弦理論的宇宙論(受け入れ教員:横山順一 教授)
■2013年4月-2014年9月:非常勤講師(担当科目:基礎力学・基礎力学演習)(於 芝浦工業大学)
■2011年4月-2013年3月:東京大学 宇宙線研究所(ICRR) 理論グループ 特任研究員
■2008年4月-2011年3月:日本学術振興会特別研究員(DC1)(於 京都大学 基礎物理学研究所(YITP)), テーマ : 高余剰次元のブレーン宇宙論(受け入れ教員:佐々木節 教授)
■2011年3月23日:博士(理学)取得(指導教員 : 佐々木節 教授), 博士論文題目:Cosmic Microwave Background from Cosmic Strings/Cosmic Superstrings
■2011年3月:京都大学 理学部 物理学・宇宙物理学専攻 博士課程 修了
■2008年4月:同 入学
■2008年3月24日 : 修士(理学)取得(指導教員 : 佐々木節 教授), 修士論文題目:高余剰次元ブレーンワールドシナリオの定式化に向けて
■2008年3月:京都大学 理学部 物理学・宇宙物理学専攻 修士課程 修了
■2006年4月:同 入学
■2006年3月24日:学士(理学)取得
■2006年3月:大阪大学 理学部 物理学科 卒業
■2002年4月:同 入学
■2002年3月:愛知県立時習館高等学校 卒業
■ベクトル解析・解析力学 (春学期・月曜・2限)
■剛体の力学 (春学期・金曜・2限)
■電気工学概論 (秋学期・金曜・2限)
■ゼミナールI (春学期・集中)
■特別研究I (春学期・集中)
■特別研究II(春) (春学期・集中)
■臨床特別研究I (春学期・集中)
■ゼミナールII (秋学期・集中)
■特別研究I(秋) (秋学期・集中)
■特別研究II (秋学期・集中)
■臨床特別研究I (秋学期・集中)
■ベクトル解析・解析力学 (春学期・金曜・1限)
■電気工学概論 (秋学期・木曜・1限)
■ゼミナールI (春学期・集中)
■特別研究I (春学期・集中)
■特別研究II(春) (春学期・集中)
■臨床特別研究I (春学期・集中)
■ゼミナールII (秋学期・集中)
■特別研究I(秋) (秋学期・集中)
■特別研究II (秋学期・集中)
■臨床特別研究I (秋学期・集中)
■物理学特別講義I:電波観測による宇宙論 (山口大学・非常勤・8/30-9/01)
■物理学A[力学] (2020年度-2022年度, 神奈川大学)
■物理学IV[相対性理論] (2018年度-2022年度, 神奈川大学)
■物理学実験A (2016年度-2022年度, 神奈川大学)
■物理学I[力学] (2018年度-2019年度, 神奈川大学)
■物理学B[電磁気学] (2016年度-2019年度, 神奈川大学)
■総合工学実験A (2017年度-2020年度, 神奈川大学)
■総合工学実験B (2019年度, 神奈川大学)
■総合工学実験C (2919年度, 神奈川大学)
■総合工学実験D (2018年度, 神奈川大学)
■情報とコミュニケーション (2016年度-2017年度, 神奈川大学)
■基礎力学 (2013年度-2014年度, 芝浦工業大学)
■基礎力学演習 (2013年度-2014年度, 芝浦工業大学)