python:matplotlib:フォントの設定
This is an old revision of the document!
Table of Contents
概要
matplotlibで使われる文字の大きさやフォントの種類の設定方法を紹介します。
まとめて設定
グラフに登場するすべてのフォントを同じ大きさ、同じフォントにする場合は plt.rcParam を使うと便利です。 以下ではフォントサイズを20ptにしてフォントをセリフ体にしています。
- plot.py
import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt plt.rcParams["font.family"] = "serif" # 使用するフォント plt.rcParams["font.size"] = 20 # 文字の大きさ x = np.arange(-5,5,0.1) y = np.sin(x) plt.title("graph") plt.xlabel("x") plt.ylabel("y") plt.plot(x, y, label="sin x") plt.legend(loc="lower left") plt.tick_params() plt.tight_layout() plt.show()
なお、グラフに含まれる文字はサンセリフ体が推奨されます(matplotlibのデフォルトはサンセリフ体になっています)。 font.familyで使用できるのは次のとおりです。
- sans-serif … サンセリフ体。文字にヒゲがない。
- serif … セリフ体。文字にヒゲがある。
- monospace … 等幅フォント。ターミナルの文字なんかがこれ。
フォントサイズを個別に設定
フォントのサイズを個別に設定する場合は、各文字列の出力のときに fontsize を指定します。
- plot.py
import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt x = np.arange(-5,5,0.1) y = np.sin(x) plt.title("graph", fontsize = 20) plt.xlabel("x", fontsize = 20) plt.ylabel("y", fontsize = 20) plt.plot(x, y, label="sin x") plt.legend(loc="lower left", fontsize = 20) plt.tick_params(labelsize = 20) plt.tight_layout() plt.savefig("font.png")
python/matplotlib/フォントの設定.1516534672.txt.gz · Last modified: 2021/06/27 21:59 (external edit)