wien2k:バンド計算
Table of Contents
概要
バンド計算を行います。
- バンドの経路を指定するためにXCrysDenが必要です。
バンド計算
バンドの経路の選択
作業ディレクトリで xcrysden を実行します。
$ xcrysden --wien_kpath $PWD
あるいはxcrysdenを普通に起動して、[File]→[Open WIEN2k]→[Select k-path]で作業ディレクトリを選択してください。
経路を指定できたら Total number of k-points along the path(経路上にk点をいくつとるか)を指定して、case.klist_band というファイル名で保存してください。
固有エネルギーの計算
- 指定した経路上の各k点でのエネルギーを求めます。
$ x lapw1 -band -p
- (各バンドにおける軌道ごとの重みを見たい場合のみ)qtlを実行します
$ x qtl -p
- 実際にバンドを描いてみます。
$ x spaghetti -p
を実行すると、バンドプロット用の設定ファイル case.insp が設置されます。ファイルを開いて、フェルミエネルギーなどを入力します。
- case.insp
### Figure configuration 5.0 3.0 # paper offset of plot 10.0 15.0 3.0 # xsize,ysize [cm], linebreak-parameter 1.0 4 # major ticks, minor ticks 1.0 1 # character height, font switch 1.1 2 4 # line width, line switch, color switch ### Data configuration -14.0 8.0 2 # energy range, energy switch (1:Ry, 2:eV) 1 0.xxxx # Fermi switch, Fermi-level (in Ry units) 1 999 # number of bands for heavier plotting 1,1 0 1 0.2 # jatom, jcol, size of heavier plotting
- 9行目の 0.xxxx というところをフェルミエネルギーに置き換えます。
- フェルミエネルギーは
$ grep ":FER" case.scf | tail -1 :FER : F E R M I - ENERGY(TETRAH.M.)= 0.xxxx
で確認できます。
- その他の設定は任意です。通常の使用ですとあとは energy range を適当な値に変更するくらいです。
- 最後の2行はバンドの重み付けプロットをする際に使います。qtlの計算が必要です。
- jatomやjcolをどうすればよいかは状態密度の解説ページも見てください。
- 設定ファイルができたら、もう一度 x spaghetti を実行します。
$ x spaghetti -p
- case.spaghetti_ps にバンドが出力されます。
自分でGnuplotなどでバンド図を作りたい場合は、同時に出力される case.spaghetti_ene の4列目(波数)と5列目(エネルギー)を使用してください。 対称点での波数の値は case.outputsp のxmaxを見ることでわかります。
wien2k/バンド計算.txt · Last modified: 2021/06/27 22:04 by 127.0.0.1