wien2k:空間群の最適化
This is an old revision of the document!
概要
- sgroupを使えば、結晶構造のstructファイルを作成したあとに、よりプリミティブな空間群があるか探してくれます。
計算方法
- structファイルを作成します。ここではファイル名をcase.structとします。
- 現在の空間群を確認します。
$ grep "LATTICE" case.struct
- sgroupでよりプリミティブな対称性があるか確認します。case.struct_sgroupという新しいstructファイルができます。
$ x_lapw sgroup -f case.struct
- sgroupにより生成されたstructファイルの空間群を確認します。
$ grep "LATTICE" case.struct_sgroup
- もし最初と空間群が異なり、そちらの方を使いたければ、case.struct_sgroupをcase.structに変更します。
$ mv -f case.struct_sgroup case.struct
wien2k/空間群の最適化.1530691949.txt.gz · Last modified: 2021/06/27 22:01 (external edit)