2025.02.26

学変A「極限宇宙」C03班研究代表者の白水徹也氏が4月19日(土)、5月17日(土)、6月14月(土)の三日間、朝日カルチャーセンターのオンライン講座にて「宇宙膨張と一般相対論」に関する講演をされます(オンライン講演・有料)。

詳しくは

宇宙膨張と一般相対論 | 新宿教室 | 朝日カルチャーセンター

一般相対論は宇宙膨張、ブラックホールを予言し、観測からも支持されています。本講座ではまず一般相対論を平易な言葉で解説します。さらに、今回は宇宙膨張に注目し、そ…

2025.02.26

2月6日に田崎晴明教授(学習院大学)と押川正毅教授(東京大学)を講師としてお招きして開催された、 第3回公開オンラインコロキウムの資料を公開いたします。[コロキウム録画ビデオ(田崎教授)] [講演スライド(田崎教授)] [コロキウム録画ビデオ(押川教授)] [講演スライド(押川教授)]

2025.02.17

4回公開オンラインコロキウム「Public ExU Colloquium」を38日(土)10:00から開催いたします。講演者はGeoffrey Penington教授(University of California, Berkeley)です。ポスターはこちら。領域のオンラインイベントにまだ登録されていない方は、参加登録フォームで講演の三日前までに登録をお願いします。既に登録されている方は、再登録の必要はありません。