This is an old revision of the document!
概要
- WIEN2kではSCF計算の際に、NQR周波数を求めるのに使われる電場勾配 (EFG) の計算も同時に行ってくれます。
注意
- 収束は非常に遅いので
$ grep ":EFG001:" case.scf
で必ず収束を確認してください。
- 収束してないようでしたら、run_lapwでオプション-ccを使って、電荷の収束をより厳しい条件で再計算してください。
- また、k点数に対しても収束が遅いので、必ずk点数を変化させて収束を確認してください
- 周辺の原子位置に敏感な量ですので、構造最適化を行った後に計算することをおすすめします。
電場勾配
case.scf0 を開いてください。 以下はCaGa4の例です。
- CaGe4.scf0
:EFG001: EFG = 0.65471 *10**21 V / m**2 V20 TOT/SRF= -0.30929 -0.00945 V22 TOT/SRF= -0.16361 -0.00535 V22M TOT/SRF= 0.44715 0.01402 V21 TOT/SRF= 0.00000 0.00000 V21M TOT/SRF= 0.00000 0.00000 0.01496 0.44715 0.00000 -0.29757 0.00000 0.00000 0.44715 0.34218 0.00000 0.00000 0.65471 0.00000 0.00000 0.00000 -0.35714 0.00000 0.00000 -0.35714 MAIN DIRECTIONS OF THE EFG 1.0000 0.6989 0.0000 -0.6989 1.0000 0.0000 0.0000 0.0000 1.0000 :ANG001: ANGLE WITH OLD X-AXIS = 0.0 :ETA001: ASYMM. ETA = 0.09099
がEFG計算の結果です。
電場勾配
:EFG001: EFG = 0.65471 *10**21 V / m**2
は電場勾配 $eq = V_{zz}~\mathrm{[10^{21} V/m^2]}$ の値です。 電気四重極モーメントを$Q~\mathrm{[10^{-28} m^2]}$とすれば、四重極結合定数は
\begin{equation} C_q = \frac{e^2 q Q}{h} = \frac{1.60217662 \times 10^{-19}~\mathrm{[C]}}{6.62607004 \times 10^{-34}~\mathrm{[J \cdot s]} } \times Q~\mathrm{[10^{-28} m^2]} \times V_{zz}~\mathrm{[10^{21} V/m^2]} = 24.179893 \times Q V_{zz}~\mathrm{[MHz]} \end{equation}
となります。 電気四重極モーメントは原子核の種類によって決まります。
- 例えば43Caですと $Q=4.3~\mathrm{[\times 10^{-28}m^2]}$ です
- bはバーンという単位で、$1~\mathrm{[b]} = 10^{-28}~\mathrm{[m^2]}$と定義されます
電気四重極テンソル
0.01496 0.44715 0.00000 -0.29757 0.00000 0.00000 0.44715 0.34218 0.00000 0.00000 0.65471 0.00000 0.00000 0.00000 -0.35714 0.00000 0.00000 -0.35714
の左側の3×3行列は電気四重極テンソルで、
\begin{equation} \begin{pmatrix} V_{xx} & V_{xy} & V_{xz} \\ V_{yx} & V_{yy} & V_{yz} \\ V_{zx} & V_{zy} & V_{zz} \end{pmatrix} \end{equation}
の順に並んでいます。
右側が主軸変換(対角化)後の結果で、固有値の絶対値が大きい順に$|V_{zz}| \geq |V_{yy}| \geq |V_{xx}|$と定義されますので、$V_{zz} = 0.65471$, $V_{yy} = -0.35714$, , $V_{xx} = -0.29757$です。
主軸回転
MAIN DIRECTIONS OF THE EFG 1.0000 0.6989 0.0000 -0.6989 1.0000 0.0000 0.0000 0.0000 1.0000
主軸回転後の向きベクトルです。 主軸回転後のZ軸の方向(主軸方向)は (0.6989, 1, 0) 、y軸の方向は(0,0,1)、x軸の方向は (1, -0.6989, 0) です。
非対称パラメータ
:ETA001: ASYMM. ETA = 0.09099
非対称パラメータ $\eta = \frac{V_{xx} - V_{yy}}{V_{zz}}$ の値です。