2022.11.09
2022.11.04
本領域では毎年1回、領域全体で国際研究会を開催しております。来年度は、京大基研で5週間に及ぶ滞在型研究会「Qutantum Information, Quantum Matter and Quantum Gravity」を9月4日から10月6日の期間で開催予定です。参加登録は来年度になる予定です。この研究会のホームページが立ち上がりました。https://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~qimg2023/index.php
2022.11.02
2022.10.29
C03班大学院生の天羽将也氏(京都大学基礎物理学研究所)が国際会議「The 31st Workshop on General Relativity and Gravitation in Japan 」にて発表賞を受賞しました。詳細はこちらをご覧ください。https://www.resceu.s.u-tokyo.ac.jp/symposium/jgrg31/award.html
2022.10.26
C01班の 魏子夏 氏が、第17回(2023年)日本物理学会若手奨励賞(素粒子論領域)を受賞しました。
2022.10.26
B02班の 山本和樹 氏、C01班の 川本大志 氏、C03班の 天羽将也 氏が、 2022年秋季大会 日本物理学会 学生優秀発表賞を受賞しました。
2022.10.25
2022.10.17
第9回極限宇宙オンラインコロキウムが開催されました[コロキウム録画ビデオ][講演スライド]。
2022.09.28
2022.09.22
10月17日-21日にA01班が主催する研究会Third Kyoto Workshop on Quantum Information, Computation, and Foundations@Online
https://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~qicf22/
が開催されます。